就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アビームコンサルティング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

アビームコンサルティング株式会社 報酬UP

MESSAGE
日本発、アジア発、グローバルコンサルティングファーム

アビームコンサルティングの新卒採用・就職・企業情報

アビームコンサルティング株式会社の社員・元社員による総合評価は4.6点です(口コミ回答数2516件)。ESや本選考体験記は917件あります。基本情報のほか、アビームコンサルティング株式会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

アビームコンサルティングは こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人

日本発・アジア発の【総合コンサルティングファーム】として、世界各国の地域にあったグローバル・サービスを提供。
知識・ノウハウを豊富に身につけた6000名を超えるプロフェッショナルが、戦略策定・業務改革・IT・組織・人事・アウトソーシングなどの幅広い分野で、コンサルティングサービスを提供します。

代表するリーディングカンパニーの経営コンサルティングはもちろん、中央省庁や地方自治体、大学などの公共経営コンサルティングも手がけられることが特徴。高度な業界・業務知識や、最先端のデジタルテクノロジーを駆使して、組織の変革をサポートします。


■日本発、アジア発、グローバルコンサルティングファーム
…………………………………………
アビームは、日本にヘッドクオーター(本社)を置く、日本発アジア発のグローバルコンサルティングファームです。
経済成長著しいアジアを中心として、世界36カ国、76拠点に広がるグローバルネットワークを有し、日本企業の海外展開を支援し続けています。欧米流のグローバルスタンダードを単に当てはめていくのではなく、日本企業の意思を尊重しつつ、現地の価値観(文化や慣習)を重視した日本流のコンサルティングスタイルをとることが特徴です。
日本に本社があるからこそ、日本本社のコンサルタントが世界各地に飛び、現地のコンサルタントとチームを組みながらプロジェクトをリードし、新たなソリューションを生み出し提供しています。
日本から世界へ、そんな日本発の面白さがアビームにはあります。

■お客様の「リアルパートナー」
…………………………………………
創立以来、アビーム全社員が心がけていること、それはクライアントの「リアルパートナー」としてのサービスを提供することです。どんなに厳しい局面でも、クライアントの目標達成を第一に考え、責任を持って最後まで一緒にやりきることを大切にしています。単に利益だけを追い求めるのではなく、中長期的な関係性も重視する。その結果として、各業界のリーディングカンパニーであるクライアントから、高いリピートオーダー率を獲得しています。これは、リアルパートナーとして信頼されている証であり、我々の誇りでもあります。クライアントからの「ありがとう」を知っているからこそ、アビームのコンサルタントは挑戦し続けます。

アビームコンサルティングの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 5.0/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出したアビームコンサルティング株式会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出したアビームコンサルティング株式会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

アビームコンサルティングの 本選考情報(ES・体験記)

本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機面接での質問と回答を公開しています。

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

アビームコンサルティング株式会社

コンサルタント職
通過
Q. 公共コース志望理由
A.

私が貴社を志望する理由は、教育分野における社会課題をマクロの視点から解決したいと考えているからである。日本の社会課題解決に向けて、公共領域における改革支援を通じてより良い未来を創造することを目指している。特に、中央省庁や地方自治体、教育現場、医療、福祉といった多岐...続きを読む(全388文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

アビームコンサルティングの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

アビームコンサルティング株式会社

Summer Internship
通過
Q. あなたがこれまでに成果を残した最も大きな経験を教えてください。
A.

サークルの副代表を務め、全サークル員を巻き込み自主公演の運営を成功させた経験だ。公演の準備過程において、企画する幹部と参加する他のサークル員との間にモチベーションの差が生じるという課題に直面した。この課題に対し、幹部で話し合いを重ね、以下の2つの取り組みを行った。...続きを読む(全466文字)

good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年4月21日
問題を報告する

アビームコンサルティングの みんなの就活速報

アビームコンサルティングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.4年収・評価4.9社員・管理職4.6やりがい4.6福利厚生4.6スキルアップ5.06
総合評価
4.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アビームコンサルティングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.7年収・評価3.9社風・文化3.9やりがい3.9福利厚生3.4スキルアップ4.06
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

アビームコンサルティングの 社員の口コミ・評判

アビームコンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日:2025年4月19日
回答者:

【良い点】
上司は比較的家庭の事情は考慮してくれる印象で、有休も取りやすいです。フレックス制かつリモートワーク基本なので、仕事終わったあとの習い事やリスキ...
続きを読む(全213文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アビームコンサルティングの 学生の口コミ・評判

アビームコンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2025年04月10日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
座談会
選考

アビームコンサルティングの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

アビームコンサルティングの 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

アビームコンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 アビームコンサルティング株式会社
フリガナ アビームコンサルティング
事業内容 ■マネジメントコンサルティング(経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス)
■ビジネスプロセス コンサルティング(業務改革・組織改革・アウトソーシング)
■ITコンサルティング(IT戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守)
■アウトソーシング
設立日 1981年4月
資本金 62億円
従業員数 6,646人
※2020年4月1日現在:連結
売上高 932億円
※2020年3月期:連結
決算月 3月
代表者 鴨居 達哉
本社所在地 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号
事業所 <国内拠点>
・芝オフィス
・大阪オフィス
・名古屋オフィス
・仙台オフィス
・沖縄オフィス

<海外拠点> ※12カ国(2019年11月1日現在)
・中国
・台湾
・韓国
・タイ
・シンガポール
・マレーシア
・インドネシア
・ベトナム
・アメリカ
・ブラジル
・ドイツ
・イギリス

<提携パートナー拠点数>
・36の国と地域76拠点(2019年11月1日現在)
関連会社 ■アビームシステムズ株式会社(子会社)
■株式会社住商アビーム自動車総合研究所
電話番号 03-6700-8800
お問い合わせ先 <採用に関するお問い合わせ先>
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング
アビームコンサルティング株式会社
人事グループ  新卒採用担当
TEL:03-6700-8060
URL https://www.abeam.com/jp/ja/
採用URL https://www.abeam.com/jp/recruit/top
自社採用ページURL https://www.abeam.com/jp/recruit/
NOKIZAL ID: 1130233

アビームコンサルティングの 業績データの推移

アビームコンサルティング株式会社の2024年3月期
売上高
1136億7300万円
営業利益
130億2500万円
20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期 24年3月期
連結・単体
単体 単体 単体 単体 単体
資産合計
(円)
565億9900万 602億2600万 686億9500万 801億2100万 917億1000万
純資産
(円)
333億5600万 370億7100万 419億6700万 481億7100万 567億200万
売上高
(円)
785億5900万 760億8500万 821億4600万 993億900万 1136億7300万
営業利益
(円)
75億6300万 74億2300万 86億5100万 106億7700万 130億2500万
経常利益
(円)
76億4100万 79億7600万 98億1900万 122億6400万 150億4800万
当期純利益
(円)
51億2100万 54億1200万 66億4300万 83億4800万 111億9900万
利益余剰金
(円)
259億900万 296億1400万 344億5300万 406億1000万 490億5400万
売上伸び率
(%)
9.44 - 3.15 7.97 20.89 14.46
営業利益率
(%)
9.63 9.76 10.53 10.75 11.46
経常利益率
(%)
9.73 10.48 11.95 12.35 13.24

※参照元:NOKIZAL

アビームコンサルティングの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。