総合コンサルティングファームということで、ほどほどに忙しいとのことで、やりがいはあるだろう。続きを読む(全46文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
アビームコンサルティングの評判・口コミ一覧(全3122件)
アビームコンサルティング株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
アビームコンサルティングの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
アビームコンサルティングの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.7
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
アビームコンサルティングの 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
テクノロジーコンサルタントはこれからも明るいだろうが、戦略コンサルは近年風向きが悪いので、その点で将来性が危ぶまれる。しかし、大手であり、安定した顧客基盤...続きを読む(全92文字)
外資コンサルには劣るが、日本で見れば十分高い給与水準と言える。評価は少々不透明とのこと。続きを読む(全44文字)
社食がないのが大きく減点ポイント。住宅補助はなく、基本的にカフェテリアポイントで福利厚生を管理する。続きを読む(全50文字)
リモートワークができる。一方、客先常駐や対面での会議等あるので、その頻度は部署による。続きを読む(全43文字)
コンサルタントとしては十分に成長できる環境が整っている。日系であるので、研修もしっかりやるし、先輩社員にも仕事を教えてもらえる。続きを読む(全64文字)
PJチーム単位で仕事をすることが多いので、個々の戦いといったわけではなく、その点ではあまりギスギスしなさそう。OBの方も人当たりが良かった。ただ、二次面接...続きを読む(全121文字)
大企業を相手にした高いレベルの課題解決に携われる点にある。プロジェクトごとに異なる業界や業務領域に対応するため、常に新しい知識と視点が求められ、自己成長を...続きを読む(全219文字)
将来性は非常に高いと考える。企業のDX推進やグローバル展開、業務効率化など、複雑化・高度化する経営課題に対応するニーズは今後も増加していくと見込まれており...続きを読む(全251文字)
コンサルなので給料は高い。評価制度が給与推移がしっかり決められている。続きを読む(全35文字)
研修制度が充実している。先輩が面倒を見てくれる。続きを読む(全24文字)
社員の人柄が本当に優しい。いい意味でコンサルらしくない。他にはない最大の魅力だと思う。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
総合コンサルティングファームではあるがSIerとしての色も強く、自社で提案から開発まで一気通貫で実現できる点は強み。一方で、いわゆるコンサル...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は比較的家庭の事情は考慮してくれる印象で、有休も取りやすいです。フレックス制かつリモートワーク基本なので、仕事終わったあとの習い事やリス...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他社よりは年収が低いのではないかと思う
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格は部署に応じて試験方法が異なり、基本的には上司に気に入ら...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メーカー出身者が多く、コンサルなのにメーカーの雰囲気がある
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事が多すぎて基本みんな残業しており、心...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は手厚く、プロパーは成長しやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
中途採用者はコンサル未経験が多く、マネージャークラスでも未経験...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リアルパートナーというステートメントから、事業戦略としても、クライアントの深耕が主軸となっている。これにより、新規の取引先の開拓よりも、既存...続きを読む(全522文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
この会社が掲げる企業理念と実際の事業内容に強い共感を抱きました。特に、最新技術を駆使した製品開発を通じて社会に貢献する姿勢に感銘を受けました...続きを読む(全490文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手社員が活躍しやすい雰囲気がある。配属されるプロジェクトによっては、入社3年目頃からチームリーダーを経験できる場合もあり、モチベーションに...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤続5年半くらいで退職金が出た。
【気になること・改善したほうがいい点】
IT系コンサルという立ち位置では、経営寄りの業務に携わりにくかった...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
独自の健康保険組合がある。健康診断・人間ドックの項目が充実しており、カフェテリアプランで年5万円分のポイントが付与されるのもよかった。続きを読む(全73文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロジェクトとプロジェクトの間にまとまった休暇が取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属されるプロジェクトによってはかなり...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力があれば性別関係なく評価される風土がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的にプロジェクトで活躍しようと思うと激務になるの...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大きなプロジェクトで活躍をアピールできると評価されやすい。よい評価をもらっている社員は総じて激務になりがちだが、それだけ責任のある役割を与え...続きを読む(全219文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
アビームコンサルティングの 会社情報
会社名 | アビームコンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | アビームコンサルティング |
設立日 | 1981年4月 |
資本金 | 62億円 |
従業員数 | 6,646人 ※2020年4月1日現在:連結 |
売上高 | 932億円 ※2020年3月期:連結 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鴨居 達哉 |
本社所在地 | 〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目2番1号 |
電話番号 | 03-6700-8800 |
URL | https://www.abeam.com/jp/ja/ |
採用URL | https://www.abeam.com/jp/recruit/top |