就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社トヨタシステムズのロゴ写真

株式会社トヨタシステムズ

株式会社トヨタシステムズの新卒採用・就職・企業情報

株式会社トヨタシステムズの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
安定性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
企業の理念と浸透性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
給与水準
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員の雰囲気
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生・環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
教育制度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

社員の口コミ・評判

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年3月16日
回答者:

【良い点】
とくになし
【気になること・改善したほうがいい点】
レガシーな技術や開発手法を取っているためスキル面でのレベルアップは期待できずモチベーション...続きを読む(全104文字)

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年3月16日
回答者:

【良い点】
年功序列で給与が決まる。
そのためよっぽど仕事ができない限りは、ある程度の年収を見込める。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で...続きを読む(全106文字)

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2023年3月16日
回答者:

【良い点】
トヨタ系ということもあり、非常にライフワークバランスは取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が産休を取ろうとすると昇格に響き...続きを読む(全85文字)

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月18日
回答者:

【良い点】
在宅勤務環境が揃っていることと給与面では不満なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日の出勤があることが不満。続きを読む(全66文字)

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月18日
回答者:

【良い点】
有給休暇は取得しやすい。
3DV(3日間の連続有給取得推進制度)や10年間勤続することで5日間連続休暇を得られるなど会社として休暇を取らせよう...続きを読む(全335文字)

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年1月18日
回答者:

【良い点】
良くも悪くもトヨタグループであり、トヨタに関わる仕事がほとんどなので、世界規模の自動車産業に携われることはやりがいを感じる。
【気になること・...続きを読む(全148文字)

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日:2023年1月9日
回答者:

【良い点】
女性でプロジェクトの中のチームリーダーをやっていらっしゃる方がいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理職自体はあまりいないよ...続きを読む(全153文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学生の口コミ・評判

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2022年03月10日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】
技術職であるにもかかわらず、女性の社員がとても多く、魅力的に感じました。また、長く働いている人が多い印象です。さらに、変...続きを読む(全170文字)

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2022年03月10日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】
トヨタの子会社であることから、トヨタ自動車株式会社が安定である限りは、安定にお仕事ができるということが一番の強みであると...続きを読む(全175文字)

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

福利厚生・就労環境

4.0

投稿日: 2022年03月10日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
座談会
選考

【社員から聞いた】
親会社がトヨタ自動車株式会社ということもあり、とても整っていると思います。12万円分のポイントが毎年支給され、自分の好きなメニュー (...続きを読む(全196文字)

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2023年01月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】
トヨタグループの中でもIT業務の保守運用を一挙に任されており, あらゆるサイバー攻撃からトヨタを守っている為, やりがいはかなり大きい...続きを読む(全225文字)

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

年収・給与・評価制度

4.0

投稿日: 2023年01月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】
年収はIT業界の中では普通だと思うが, 福祉的な面がとにかく充実しており, 私が話を聞いた社員は満足している様であった. また, 若手...続きを読む(全253文字)

株式会社トヨタシステムズの口コミ・評判

組織体制・企業文化

4.0

投稿日: 2023年01月16日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】
社員から話を聞くと, 新入社員にはトヨタ生産方式という文化を徹底的に叩き込まれる様である. これについては人によっては慣れるまでに苦労...続きを読む(全222文字)

みんなの就活速報

会員番号:1532189さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年9月13日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

正直なところが評価されたといわれた

会員番号:1383031さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年8月13日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

将来やりたいことについてはかなり深ぼられた。

会員番号:1429202さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年7月18日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

志望動機を二、三回深掘りされた

会員番号:1477848さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年7月1日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

話をしっかり聞いてくださった印象.深堀が多かった.

会員番号:1216953さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月28日
面接官/学生
面接官 3人学生 2人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

和やかだった。

会員番号:1379145さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月26日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

私が理系学部で、プログラミング経験があるからかもしれないが、一次面接では志望動機とプログラミング経験を深掘りされたのに対し、二次面接では一般的な面接と同様にガクチカなどを聞かれた。なぜ自動車なのか、その中でなぜトヨタなのかを答えられるとなお良い

会員番号:1404822さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月23日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと

ガクチカやゼミの内容を、分かりやすく具体的に説明することが求められました。

会員番号:1331225さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月22日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

定番質問が多かった

会員番号:1379145さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月17日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

端的に話すと良い

会員番号:1404822さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2022年6月16日
面接官/学生
面接官 2人学生 2人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード

学生時代のエピソードの深堀がメインでした。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社トヨタシステムズ

総合職
通過
Q. インターンシップ志望動機 300字以内
A. どのようにトヨタグループをIT分野から支えているか知りたいと思い志望しました。
私は大学院で生産加工を専攻しており、自動車業界を支える技術者になりたいと思っています。
自動車業界は100年に1度の変革期と言われ、電動化や自動化が進められており、技術者として生産...続きを読む(全312文字)

株式会社トヨタシステムズ

ITエンジニア
通過
Q. インターンシップの志望動機
A. 私が貴社のインターンシップに応募した理由は、仕事を実際に体験し、必要な資質を学ぶとともに社風を知りたいからだ。大学でプログラミングを学び、将来グローバルな分野でITの力を用いる仕事につきたいという夢を持ち、貴社に興味を持った。しかし、職務内容や職場の雰囲気は理解で...続きを読む(全299文字)

株式会社トヨタシステムズ

SE
通過
Q. ・志望動機300文字
A. 志望理由は、今までにない成長体験ができるからだ。私は課題に取り組む思考法を会得することを大学生活の目標と掲げ、課題の本質を捉える重要性を実感してきた。課題の本質とは課題がなぜ生じたのか、またどの点が問題なのかを論理的に思考することで得られるものであると考える。この...続きを読む(全277文字)

株式会社トヨタシステムズ

エンジニアリング×インフラコース
通過
Q. インターンシップの志望動機(300文字以下)
A. 貴社についての理解を深めたいと考えます。貴社は提案型のビジネスアプローチを展開され、トヨタグループ全体の発展に貢献されています。さらにDX・脱炭素化といった社会構造が大きく変化する中で、SDGsの達成に向けて取り組まれていることにも強く感銘を受けています。特に、最...続きを読む(全295文字)

株式会社トヨタシステムズ

技術職
内定
Q. インターンシップの志望動機 300文字以下
A. ITを活用した課題解決方法の、理解を深めたいと考え志望した。私はITを活用して企業の課題を解決したいと考えている。研究でシミュレーションの新しい理論を構築した事で、指導教員から研究コストが削減出来ると感謝された。この経験から、ITを活用して課題を解決する事にやりが...続きを読む(全300文字)

株式会社トヨタシステムズ

総合職
通過
Q. インターンシップの志望動機
A. 貴社を志望する理由は以下の2点です。第1に、トヨタグループとしての強力な顧客基盤を持っているからです。トヨタグループの強みを生かし、グループ全体での連携を生かした幅広いソリューション提供ができる貴社でこそ、サークルの新入生勧誘活動で学んだ行動力が生かされると考えま...続きを読む(全287文字)

株式会社トヨタシステムズ

技術職
通過
Q. 志望動機(300字)
A. 私が貴社のインターンシップを志望する理由は2つあります。1つ目は、将来IT技術を用いて自動車の変革に携わりたいと考えているからです。自動車業界が「CASE」「MaaS」によって大きく変わる中で、自分もその変革に貢献したいと感じました。2つ目は、世界で活躍するトヨタ...続きを読む(全273文字)

株式会社トヨタシステムズ

SE
通過
Q. インターンシップの志望動機
A. 私は、車両開発の現場ではどのようにしてI Tの力が使われているのかを知りたいと考え応募しました。また、貴社の持つ最先端の技術に触れそれらを理解し、貴社で働くことのイメージをつかみたいと考えています。私は情報セキュリティ技術に興味があるので、これからの自動運転を見据...続きを読む(全301文字)

株式会社トヨタシステムズ

サマーインターンシップ/総合職
通過
Q. インターンシップの志望動機(300)
A. 私が貴社を志望している一番の理由は、貴社がエンジニアとインフラの融合したサービスの開発を行っているところです。
私は学科で****を学んでいるのですが、****をするというよりも、街や街の交通を支ソフト面の技術について興味をもっています。なので私は、貴社のように...続きを読む(全287文字)

株式会社トヨタシステムズ

技術職
通過
Q. インターンシップの志望動機(300字以下)
A. 私は新技術やデータを活用することで、これからの人々の暮らしを豊かにできるIT業界で働きたく、また、その中でも100年に1度の変革期と言われている自動車分野で、世の中に大きな影響を与える製品を作り出したいと考えています。現在、モビリティカンパニーへの変革に伴い、モノ...続きを読む(全301文字)

本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社トヨタシステムズ

SE
通過
Q. 当社の志望動機を教えてください(300文字以下)
A. トヨタが掲げる未来のモビリティ社会の実現にITの力で貢献したいと考え、貴社を志望します。 私は大学で学んだ情報工学の知識を活かし、幅広いお客様に使っていただ けるサービスを提供したいという想いを持っています。その中で、多くの人が利用する自動車は生活に必要不可欠な存...続きを読む(全304文字)

株式会社トヨタシステムズ

エンジニアリング
通過
Q. 志望動機
A. 私は,IT技術を用いて社会を豊かにするような仕事に携わりたいと思い,IT業界で働きたいと考えている.中でも貴社を選んだ理由は2つある.1つ目は,日常生活の「移動」という部分で世界中に影響を与えているトヨタをITで支えている貴社でなら,私たちが暮らしている世の中をよ...続きを読む(全300文字)

株式会社トヨタシステムズ

インフラエンジニア
通過
Q. 志望動機
A. お客様に寄り添う事で課題解決をし、結果として人々の生活の質そのものを向上させたいという夢があり、貴社であれば最適なソリューションをお客様企業と共に提供し続けられる事ができ、ビジネスの拡大を実現できると考え志望した。きっかけはアルバイトでワインの顧客獲得に貢献した経...続きを読む(全290文字)

株式会社トヨタシステムズ

総合職
通過
Q. 志望動機(300)
A. ITを通じて生産性の向上に貢献したい想いから志望します。この想いは塾のアルバイトで宿題の管理システムが改善され、作業効率が大幅に向上した経験に起因します。その際、塾が年間で約2万時間分のコストを削減したことに気づきました。そして、生産性の向上は安定した収益確保やサ...続きを読む(全294文字)

株式会社トヨタシステムズ

総合職
内定
Q. 志望動機300文字以下
A. IT分野からトヨタグループ全体のものづくりを発展させたいと考え志望しました。
貴社はトヨタグループのITパートナーとして唯一無二の存在です。自動車業界は100年に一度の変革期を迎えており、開発や製造現場は常に新しいものを求められています。貴社に求められるシステム...続きを読む(全310文字)

株式会社トヨタシステムズ

ITエンジニア
内定
Q. 志望動機 300
A. 「日々高めた知見を多くの人へ付加価値として提供する仕事」ができると考え志望する。○○のアルバイトでは、自分が試行錯誤することでお客様のニーズを満たし満足していただけることにやりがいを感じた。そこで自分次第で付加価値を生み出せるIT業界を志望している。その中でも貴社...続きを読む(全276文字)

株式会社トヨタシステムズ

インフラエンジニア
通過
Q. 志望動機を教えてください.
A. 国や会社, 人などの垣根を越えた円滑なコミュニケーションに大きく貢献できるIT業界を志望する. 大学院の研究活動では,自身の視野を広げる為に他分野専攻の人との交流が多い. その中でも特に重要な事は相手のバックグラウンドに合わせて自身の専門分野を説明し, 疑問や要望...続きを読む(全294文字)

株式会社トヨタシステムズ

ITエンジニア
通過
Q. 志望動機
A. 私の夢である「最先端のIT技術を活用した課題解決によって、世界中の人々の生活をより豊かにしたい」を、貴社に就職することで実現できると考えたからだ。大学2年時に〇〇〇に感染した時に感じた不便をITで解決したことがきっかけで、ITを用いることで、地域関係なく、より多く...続きを読む(全298文字)

株式会社トヨタシステムズ

SE
通過
Q. 志望動機(300字以下)
A. 私が貴社を志望する理由は研修がしっかりしている点です。私は将来、プログラミングを使ったモノづくりをしたいと考えています。なので私は今現在、1年以上web系のプログラミングを独学で勉強しており、サイトを作ることでモノづくりの楽しさを実感しています。これからも学習は続...続きを読む(全279文字)

株式会社トヨタシステムズ

エンジニア職
通過
Q. 志望動機(300字以内)
A. 志望動機は二点です。一点目は、顧客・社会の「より良い」を根底から作りたいからです。サークル活動では、行事の企画運営という仕事を通しチームの関係性や思いを繋ぎ、チーム姿勢を整えることで目標達成に貢献してきました。業務の根底にあるシステムから変革を支え引っ張る貴社で、...続きを読む(全300文字)

年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

技術系(電気、電子、機械)

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

株式会社トヨタシステムズの会社情報

基本データ
会社名 株式会社トヨタシステムズ
フリガナ トヨタシステムズ
設立日 2001年4月
資本金 54億5000万円
従業員数 1,358人
売上高 1547億1300万円
決算月 3月
代表者 北沢宏明
本社所在地 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目23番22号
電話番号 052-747-7111
URL https://www.toyotasystems.com/
NOKIZAL ID: 1130874

株式会社トヨタシステムズの選考対策