この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
介護保険施設は大変ですが、特に役職がなくても、それなりの年収がもらえます。主としている施設が生活保護対象の施設である為、他とは違った福祉サー...続きを読む(全290文字)
社会福祉法人みなと寮 報酬UP
社会福祉法人みなと寮の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
介護保険施設は大変ですが、特に役職がなくても、それなりの年収がもらえます。主としている施設が生活保護対象の施設である為、他とは違った福祉サー...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みもきっちり月8か9あるし夏から秋にかけて有休を使うことができ遠出することができました。
また毎月希望公休があれば配慮してくれました。資格...続きを読む(全271文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
介護士としては他の施設よりもかなり給料はいいほうだと思います。
大卒で月20万弱+夜勤手当(6千円×6回)あります。賞与も年に2回、2ヶ月分ほどあります...続きを読む(全173文字)
会社名 | 社会福祉法人みなと寮 |
---|---|
フリガナ | ミナトリョウ |
設立日 | 1952年5月 |
資本金 | 57億3608万円 |
従業員数 | 365人 |
代表者 | 大西豊美 |
本社所在地 | 〒586-0052 大阪府河内長野市河合寺423番1 |
電話番号 | 0721-62-3700 |
URL | https://www.minatoryo.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。