この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも大阪の雰囲気があります。利用者の方も従業員の方もクセが強いので面白いと感じる方は楽しく働けると思います。人見知りな方は少ししんど...続きを読む(全192文字)
社会福祉法人みなと寮 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、社会福祉法人みなと寮の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に社会福祉法人みなと寮で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも大阪の雰囲気があります。利用者の方も従業員の方もクセが強いので面白いと感じる方は楽しく働けると思います。人見知りな方は少ししんど...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
利用者さんから「ありがとう」と言われることが一番の喜び。しんどい時でもこの言葉をくれると、もっと頑張ろうという気持ちになりました。他は特にな...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
利用者の方が可愛い。「ありがとう」と感謝された時、自分のことを覚えていてくれた時は、とてもうれしいし、それだけでこれからも頑張ろうと思えます...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
介護保険施設は大変ですが、特に役職がなくても、それなりの年収がもらえます。主としている施設が生活保護対象の施設である為、他とは違った福祉サー...続きを読む(全290文字)
会社名 | 社会福祉法人みなと寮 |
---|---|
フリガナ | ミナトリョウ |
設立日 | 1952年5月 |
資本金 | 57億3608万円 |
従業員数 | 365人 |
代表者 | 大西豊美 |
本社所在地 | 〒586-0052 大阪府河内長野市河合寺423番1 |
電話番号 | 0721-62-3700 |
URL | https://www.minatoryo.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。