この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部研修や資格取得の為の勤務調整など協力してもらえました。また、新人の社内研修を一般社員自身が担当することでスキルアップや振り返りに繋がって...続きを読む(全133文字)
社会福祉法人みなと寮 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、社会福祉法人みなと寮のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に社会福祉法人みなと寮で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外部研修や資格取得の為の勤務調整など協力してもらえました。また、新人の社内研修を一般社員自身が担当することでスキルアップや振り返りに繋がって...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことなどあれば、上司に発信すればやらせてくれる環境にはあるのかなと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
はっきり言って...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得するのに、試験代を一回支給してくれます。外への研修に行く機会が設けられてます。年二回程、泊まりの研修があったりと、様々な人と学べ、研...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
施設や管理者にもよると思いますが、有給の消化や時期等特にトラブルなくスムーズに希望通りに退職する事が出来ました。退職が決まってからも在籍中に...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今後も需要が無くなることは無いと思われるので安定していると思います。また、事業拡大もしているようであり、今後に期待できると思います。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は基本的には少ないです。また希望休や有給も同業種の中では取得しやすかったように思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜勤明...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に大きな問題がなければある段階までは毎年昇給します。夜勤手当の金額は業界の平均かやや多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
高...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
配属された施設はアットホームな職場なので、積極的な性格であればすぐにでも馴染めると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
先輩職...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社名に寮という名前が付いているだけあって、社員寮があります。内部研修もしっかりとしていると思います。また副業は許可制ですが可能です。
【気に...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めると伝えた時に、次の職場が見つかるまでいても良いと提案してもらったこと。職員のみなさんが優しかったこと。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
母体が救護施設ということもあり、生活保護を主に扱っているので、黒字経営である。母体が介護施設一本や保育園・幼稚園、障害者施設よりは救護施設の...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚や出産でのお祝い金制度もあり、福利厚生は整っていると思います。他の法人では稼げないような金額を稼げますので。お金の欲しい方はとてもいい環...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも大阪の雰囲気があります。利用者の方も従業員の方もクセが強いので面白いと感じる方は楽しく働けると思います。人見知りな方は少ししんど...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
一ヶ月研修していた施設から、研修最終日(3/30)の昼に、4月からはここと言われる
3/31は休みをとっていたの...続きを読む(全709文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後、現場で働く前に、職場内でのオンライン研修が多々ありました。
ベネッセの理念や、仕事上での約束事なとでした。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手に任せることが多い。リーダー業務や、ケアマネジャーなども希望すれば検討してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
チューター制...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社後すぐは簡単な業務から始めて先輩たちからOJTを受けながら徐々に専門分野を任されるようになります。バックオフィス事業のほとんどの人材が中...続きを読む(全265文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
系列に学校があり、そちらを利用出来る事。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社都合の研修は、仕事扱いだが資格取得に関しては、公休にし...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学ぶ気持ちがあれば、たくさん研修がある。教育は充実している。成長できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
学ぶ気がない人との差が大きい。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
クラスリーダーになると、積極的にキャリアアップ研修を受けさせてくれます。
研修は基本的に自分が受けたいものを受けさせてくれます。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修が多くとても勉強になる。マニュアルが非常に多く為になる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の気まぐれで急にやり方が変わる。社...続きを読む(全123文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格手当や独立支援制度はしっかりしていると思う。
どうしても一定以上まで行くと給料が上がりにくい職種ではあると思うが、その辺りのケアはしっか...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
心病んだ人は本部に行く。辞めるのを防ぐため。そんな人が本部にいるのだから、あとはご想像通りです。わりと上に行けば...続きを読む(全151文字)
会社名 | 社会福祉法人みなと寮 |
---|---|
フリガナ | ミナトリョウ |
設立日 | 1952年5月 |
資本金 | 57億3608万円 |
従業員数 | 365人 |
代表者 | 大西豊美 |
本社所在地 | 〒586-0052 大阪府河内長野市河合寺423番1 |
電話番号 | 0721-62-3700 |
URL | https://www.minatoryo.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。