就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社こどもの森のロゴ写真

株式会社こどもの森 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

こどもの森の評判・口コミ一覧(全619件)

株式会社こどもの森の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

こどもの森の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性1.7年収・評価1.6社員・管理職2.0やりがい2.8福利厚生1.5スキルアップ2.56
総合評価
2.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.5
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.7
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
ワークライフ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.8
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6

こどもの森の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

こどもの森の 全ての評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
619件中1〜25件表示

株式会社こどもの森の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
保育士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
妊娠した為園長に産休・育休の話をしたらため息をつかれ、めんどくさそうにされた。
「おめでとう」...続きを読む(全252文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職を許してもらえたら、そこからはスムーズに話が進む。
【気になること・改善したほうがいい点】
辞める月の数ヶ月前に伝えても、何度も話し合い...続きを読む(全130文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の上司が結構多い為、相談などはとてもしやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多い分、割と機嫌が悪い時はみんな態度に出や...続きを読む(全92文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートとの両立はわりとできるかもしれない。平日休みとかもいただけるので、予定は合わせやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全99文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人間関係は本当に園によって違う。
仲良しな園もあれば、少しギスギスしているところもある。
【気になること・改善したほうがいい点】
必要なのか...続きを読む(全131文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2025年04月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
その他職種
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
こどもと関われる仕事なので、やりがいはとてもある。こどもの成長を見るたびと頑張ろうと思える。また、言葉の伝え方など、自分のためになることも学...続きを読む(全186文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
保育士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
様々な研修があるので保育力は身につきます。
【気になること・改善したほうがいい点】
研修があるのはいいが、休憩を削られる。休憩削られてもその...続きを読む(全86文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
保育士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
主任、園長へなれるチャンスが多い。
意見が言えて、仕事が早い人は、園長や園長クラスと仲良くなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全129文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
保育士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ボーナスは配属の保護者による評価によってランクできまる。ランクが低いとボーナスは1桁。3年目からしかもらえない。...続きを読む(全95文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
保育士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
評価をあげようと同僚と合わせられる、いったいかんが生まれるのは良いとおもう。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属園、園長によって当...続きを読む(全131文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
保育士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日に休みがあるのは大きい。
【気になること・改善したほうがいい点】
園によって人が足りず拘束時間が長い。10時間勤務が当たり前でした。
そ...続きを読む(全149文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
教師
その他
インターン

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まだ研修しかしてないが職員がフレンドリーでいい。とても明るい雰囲気だったので、雰囲気が元気なところで働きたい人はいいと思う。保護者のこともよ...続きを読む(全482文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人が充足していれば、月一回程度の土曜出勤で済みます。
土曜日出たとしても、平日に振替休日がもらえるはずなので、その面は良い。
有休も大体希望...続きを読む(全187文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の理念は素敵だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
保護者に負担をさせないようにというのはわかるが、そのぶん職員の負担が半端...続きを読む(全108文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
東京都の園に配属されれば
補助金などが追加されるかも?
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給が少なすぎて新卒とあまり変わらない。2年...続きを読む(全206文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年03月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
女性が多い職場であるので、高待遇なのかと思いきや、
赤ちゃんができて休職するといった人への態度が一転していてびっ...続きを読む(全81文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の保育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
私の場合は特殊かもしれませんが、一年目にして先輩なし・二つの園を兼任という最悪のパターンでした。
会社の都合の良...続きを読む(全313文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の保育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
直営なので給食を食べているところも見られて良いです。その様子をみて、給食の改善点や工夫点を見出せます。続きを読む(全57文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年01月23日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
その他の保育関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
栄養士として入りましたが、3年前から研修がない。昔は月に1回ありましたが、気づいたら消滅していました。保育園の一...続きを読む(全165文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
保育士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料振り込んでくれるところ
【気になること・改善したほうがいい点】
1年目はどんな環境で働いていようと賞与はゼロです。採用活動をどれほど行な...続きを読む(全127文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
保育士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先にもよりますが、持ち帰り仕事は片手で数える程しかした事ありませんでした。残業も同様です。希望休も通るしワークライフバランスは満足でした...続きを読む(全102文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年12月19日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
保育士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
何より子どもと保護者との関わりだと思います。子どもの成長を保護者と見守る事が出来る素敵な仕事です。
新施設を毎年沢山オープンしている為、スタ...続きを読む(全216文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
保育士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
園長によりますが、お気に入りの職員以外には評価を下げることしかしません。
【気になること・改善したほうがいい点】
トップからして公平性がない...続きを読む(全96文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
保育士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
還元率はないに等しいです。
退職金についてとボーナスの支払日、在籍証明書については初めに伺う...続きを読む(全88文字)

株式会社こどもの森の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年12月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
2年前
保育士
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし。
【気になること・改善したほうがいい点】
こんな中途ならいらなかったと園長から言われ、扱いもかなり酷く、パワハラは横行しています。全職...続きを読む(全156文字)

619件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

こどもの森の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社こどもの森
フリガナ コドモノモリ
設立日 1992年1月
資本金 5000万円
従業員数 1,300人
売上高 120億円
決算月 9月
代表者 久芳敬裕
本社所在地 〒185-0034 東京都国分寺市光町2丁目5番地1
電話番号 042-571-4536
URL http://kodomonomori.co.jp/
NOKIZAL ID: 1317322

こどもの森の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。