就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
気象庁のロゴ写真

気象庁 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

気象庁の男性の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全45件)

気象庁の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

気象庁の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

気象庁の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 45

気象庁の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員としての福利厚生がしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性職員の育児休業がまだ十分に普及していないせいか、育...続きを読む(全117文字)

気象庁の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員としての給与のため、収入は安定している。
自分の希望する場所への異動は十分の考慮してくれる。
職場は良い人ばかりだった。
【気になる...続きを読む(全154文字)

気象庁の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
部署によるかもしれないが、私のいた部署は、夏季休暇、年末年始などにおいて、休みをしっかりとることができた。続きを読む(全59文字)

気象庁の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
気象庁内での教育は非常に充実しており、気象大学校に入って1か月単位での教育があったり、オンラインの講習などがたくさん準備されている。続きを読む(全72文字)

気象庁の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国の機関のため、成長性はなんともいえないが、社会的に確実に必要なそしきであるため、何らかの形で存続していくのは間違いないと思う。続きを読む(全70文字)

気象庁の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務範囲が非常に多岐にわたるため、自分に合った仕事を見つけられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事異動のため、不本意なポジション...続きを読む(全86文字)

気象庁の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年05月30日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退職するという際に、周囲の理解が非常にあった。退職に関して、自分のやりたいことに挑戦したいということで背中を後押ししてくれた。続きを読む(全69文字)

気象庁の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国家公務員行政職の一般的な給与・手当・昇給・賞与といったところ。特筆するようなものはないが、求められる理科系のスキルは世間的にも人材不足になっ...続きを読む(全363文字)

気象庁の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
公務員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇は取りやすい部署がほとんど(部署によっては厳しいところも)。勤務時間もフレックスタイムができるので、そのあたりの都合はつけやすい。
【気に...続きを読む(全148文字)

気象庁の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年04月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
国の機関であること、防災の強化や産業の興隆と親和性の高い気象データを扱っていることから、専門性を磨きつつ政策の企画立案に携われたら社会に大きく...続きを読む(全204文字)

気象庁の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には放任主義。皆が自分の仕事で手いっぱいというのもあるかもしれない。キャリア開発面では絶望的。一般職で入って...続きを読む(全173文字)

気象庁の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に業務内容に男女差が出るようなものはなく、男女問わず活躍できる。男性でも育児休暇も申請することができる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全138文字)

気象庁の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
業務を通して気象現象や災害について学ぶことができ、日常にも約に立つ防災知識まで得ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
同僚...続きを読む(全120文字)

気象庁の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
天気の現象や変化などについての観察が好きな方にはおすすめできる。天気のしくみを実感することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全120文字)

気象庁の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に希望通り休暇が取れる。現業系の場合は残業がかなり少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
現業系は長期休暇が取りにくい場合があ...続きを読む(全146文字)

気象庁の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇、産後休暇は積極的に取得している方が多いイメージ。休暇の取得によって生じる欠員は周りの人間が分担しつつ業務を回していくし、それを嫌味に...続きを読む(全209文字)

気象庁の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社会情勢に対する柔軟性がない。世の中はコロナ禍で在宅勤務が進んだが、当社は自宅からは職場と同じ環境で作業できないた...続きを読む(全182文字)

気象庁の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
30歳で450万。とても稼ぎが良いとは言えないし、国立大学を出たなら大手民間に行った方がよほど生活に余裕は出るだろ...続きを読む(全187文字)

気象庁の口コミ・評判

仕事のやりがい

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年10月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
2年前
品質管理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職はその辺の中学生でもできるような単純作業や肉体労働ばかり、やりがいは一切感じられない。何の...続きを読む(全182文字)

気象庁の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
数年で勤務地、仕事が変わるので薄く広く業務を担当することができる。同じ担当、班内でグルグルと異動している人もいるとは聞く(あまり多数派ではなさ...続きを読む(全237文字)

気象庁の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
気象観測・予報・防災業務を根元から支える仕事であり、仕事に対してのモチベーションはそれなりに保てるかと。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全201文字)

気象庁の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年07月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上(本省)から働き方に関する指示(リモートワーク推進等)が飛んできて、比較的すんなり浸透した印象。年配の職員はオンライン会議やテレワークの実施...続きを読む(全266文字)

気象庁の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2021年02月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
5年前
公務員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
モデル開発業務、予報技術、研究業務は世界的にも評価されており、今後も進歩していくだろう。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後予報業務...続きを読む(全199文字)

45件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

気象庁の 会社情報

基本データ
会社名 気象庁
フリガナ キショウチョウ
本社所在地 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目6-9
URL https://www.jma.go.jp/
NOKIZAL ID: 1511904

気象庁の 選考対策

  • 気象庁のインターン
  • 気象庁のインターン体験記一覧
  • 気象庁のインターンのエントリーシート
  • 気象庁のインターンの面接
  • 気象庁の口コミ・評価
  • 気象庁の口コミ・評価
  • 気象庁の選考対策
  • 気象庁の選考体験記一覧
  • 気象庁の本選考のエントリーシート
  • 気象庁の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。