この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列のため、全然仕事していない上司が倍近く給料もらっている。
これに我慢できるのであれば将来的には安定。続きを読む(全74文字)
日本漁船保険組合 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列のため、全然仕事していない上司が倍近く給料もらっている。
これに我慢できるのであれば将来的には安定。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生、休みやすさ
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様である漁協の保険担当者からセクハラを普通に受けるが組合に相談しても守って...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古臭い企業体制を変えていくべきだと思う。まだまだアナログなところが多い点、考え方が古い点、昔ながらの接待をいまだ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入組後半年ほど放置され、仕事を教えてもらえなかった。何かやることはないかと聞いても無駄で、1人欠員が出てようやく...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他にはない事業なので、潰れることはない。
【気になること・改善したほうがいい点】
高齢化や不漁から年々契約数が減っており、今後も増えることは...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通りである時間休制度を含め制度は制定されている為家庭持ちの方や女性にとっては大変働きやすい環境であると思われる。
【気になること・...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
若手の離職率が高止まりしている。
人間関係がモノを言う世界なので、心優しい性格の方にはキツイと思われる。(特に本...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している。給与体系は公務員に準拠しており年間ボーナスも5.5ヶ月分の保証はある。
労働組合もある。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公益事業であること。
【気になること・改善したほうがいい点】
公益法人である故に危機意識や収益意識が欠落している。漁船の数は減少し続けている...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人間関係で負担に感じるところがあり辞めました。また私の前にも新入社員を3年以内に辞めさせており、その方々に対して...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
県内出張では別途手当が付きます。運転手には走行距離分とは別に一回で1500円くらい付いた気がします。なので出張手当だけで18000円くらいに...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年々漁師が減っており、未来があるかは微妙なところです。
自分の時間が多いので副業などするのがいいかもしれません
業界内は古い考えの人間が多い...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝日は休みです。
災害時も様子を見て早退させてくれます
自分の時間が多く確保できるので、すごく働きやすい職場だと思います
【気になること...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収はめちゃくちゃいいと思います
ボーナスも年二回あり、全然生きていけます
就業時間も7時間ですので、ほかの企業に比べ短い時間だと思います
...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員に準拠した給与体系だが、業種が金融系の為少し高めに設定されている。
加齢に伴って自動的に昇給するシステムなので、同じ総合職の同期間では...続きを読む(全182文字)
会社名 | 日本漁船保険組合 |
---|---|
フリガナ | ニホン |
従業員数 | 428人 |
売上高 | 159億5400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 三宅哲夫 |
本社所在地 | 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目2番2号日比谷ダイビル |
URL | https://www.ghn.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。