沖縄県の保険会社として地位は確立しているが、大手保険会社の参入もある。続きを読む(全35文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大同火災海上保険の評判・口コミ一覧(全61件)
大同火災海上保険株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
大同火災海上保険の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 4.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
大同火災海上保険の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
大同火災海上保険の 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
新卒総合職は沖縄県内ではトップクラスの水準である。中途採用は部門によりかなり差がある。続きを読む(全43文字)
本社や同じ建物内の支社は社員食堂があり、格安で利用できます。駐車場は自腹です。続きを読む(全39文字)
金融業界なので、休みは取りやすいです。連休もあります。続きを読む(全27文字)
総合職はジョブローテーションが多く、さまざまな業務を経験できる。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすく、連続休暇も必ず取得しないといけないため、ワークライフバランスは整っていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
代理店との信頼関係が築けたこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
生損保ともに、数字目標のために無理やり契約を取ることがあり違和感を...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職を相談した際に親身になって話を聞いてもらったこと。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後成長していく他の業界も経験してみたかったため。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前から感じていた雰囲気の良さは、入ってからもギャップは感じなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
沖縄に本社を置く保険会社と...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所にもよるが、全体的にみて有休は取りやすい。また、保養施設である県内ホテルやジムを利用している人も多い印象。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく人がいい。社内の人間関係で悩んでいる人はあまりいない印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い会社のため、上層部の考えが保守的。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休・育休の制度は整っている。子供が3歳になるまでは時短勤務もあ。
【気になること・改善したほうがいい点】
独身女性に皺寄せが来ることは多々...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
賞与が高い。最大7ヶ月。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇給はあまり期待できない。業務内容は一緒でも、総合職入社と一般職入社で給与...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
損害保険のみならず、生命保険の募集人資格も取得できる。その気になれば損保大学課程?とかいうものも取得可能
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全280文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
沖縄県内の企業の中でも、福利厚生、社内制度は良い方だと思います。良すぎです。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生、社内制度は正...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的な人事異動もあり、それぞれの業務でやりがいや面白みを感じる事ができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人の適性を見て配置...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度や昇進基準など明確化しているところが良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
沖縄県人の甘い部分が、評価に影響してる...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就業時間を守る雰囲気があるのでワークライフバランスは取れてる方だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に思い当たりません。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
沖縄県内の企業でも、これほど女性ご働きやすい企業は無いと思います。育児休暇は、ほぼ全員が取得してますし、時短勤務もあるので、子育て世帯は助か...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
沖縄県内の自動車保険の保有契約数もおよそ40%程を占めるため、基本的には安定している
【気になること・改善したほうがいい点】
自動車保険の料...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
採用人数も多くはないため、きちんと自分の強みや希望等を主張していれば、新卒者時点で配属希望が通る可能性がある。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の皆さんは、とてもフレンドリーでギスギスした感じが会社の風土としてない印象。先輩も後輩の指導に積極的に関わる古き良き時代の文化を受け続ぐ...続きを読む(全209文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
大同火災海上保険の 会社情報
会社名 | 大同火災海上保険株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイドウカサイカイジョウホケン |
設立日 | 1950年9月 |
資本金 | 10億5400万円 |
従業員数 | 289人 |
売上高 | 171億2500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 与儀達樹 |
本社所在地 | 〒900-0015 沖縄県那覇市久茂地1丁目12番1号 |
電話番号 | 098-867-1161 |
URL | https://www.daidokasai.co.jp/ |
大同火災海上保険の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価