就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
セキ株式会社のロゴ写真

セキ株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

セキの福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全2件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、セキ株式会社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際にセキ株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

セキの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

セキの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

セキの 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 2

セキ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年09月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
創立記念日には年に一度愛媛県松山市の本社に全社員が集合し、式典→パーティー→街へ各自繰り出し打ち上げ、普段顔を合わせない人とも交流できるのは非...続きを読む(全216文字)

セキ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上場企業なので福利厚生はしっかりしている。賞与も個人の成績なども評価されて計算されるのでやりがいはあると思う。何に1回本社へ全営業所が集まる日...続きを読む(全191文字)

2件中2件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

セキを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2020年頃

投稿日:2022年4月15日
回答者:

【良い点】
古い会社の風土がありアットホームだと感じる部分と、社長周辺はベンチャー感が強く今っぽい考えでスマートに業務をこなす風土が共存しているので、両方...続きを読む(全348文字)

在籍時期:2018年頃

投稿日:2024年2月28日
回答者:

【良い点】
看板制作会社ですが、協力会社が年々増え、取り扱う商材がかなり増えてきています。エクステリア、インテリアなど、個人の顧客からのご注文や問い合わせ...続きを読む(全182文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年1月16日
回答者:

【良い点】
部署にもよるが、助け合えるような考えを持った社員の方々なので、困っている時には助け合えるような環境である。部下に対しても困っている事はないかと...続きを読む(全182文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年5月24日
回答者:

【良い点】
入社以来、賞与は年2回必ず支給されています。
売上目標の達成未達成と利益目標の達成、未達成の兼ね合いで1.5ヶ月分〜2.2ヶ月分までの範囲で支...続きを読む(全502文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年7月12日
回答者:

【良い点】
仕事の幅が広いため、好奇心が旺盛で学習意欲のある人には楽しい仕事内容だと思われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
印刷業という業種の...続きを読む(全124文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

セキの 他のカテゴリの口コミ

セキ株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
中堅が辞めたり、若手が辞めたり、負の連鎖が続いていることに課題を感じました。日に日に個人の負担が増え、努力ではカバ...続きを読む(全177文字)

セキ株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
扱う商材やソリューションは幅広く、極端に言えばできないものはほぼないです。外部連携先も多く、アイデアを実現できる可能性は非常に高い環境だと思い...続きを読む(全201文字)

セキ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2022年11月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は比較的取りやすいです
その日に申請して休むこともできます
また、仕事に情熱を注ぎたい人には向いている環境だと思います
【気になること...続きを読む(全184文字)

セキ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
人事
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20時には退社する体制をとっている。それ以降は深夜残業の扱いになり、会社への申請が必要。定時で上がる社員もいるので、白い目で見られたりすること...続きを読む(全189文字)

セキ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
人事
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
愛媛県以外の拠点の配属になった場合は、勤務地手当や家賃補助がかなりプラスされる。特に家賃補助は手厚い。愛媛県の拠点の配属になった場合は、インフ...続きを読む(全188文字)

セキ株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
6年前
人事
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は手厚かった。健康診断やインフルエンザの予防接種が会社負担になるなど。女性社員の時短勤務や育休産休も珍しくないので、昇給も特段望まず、...続きを読む(全250文字)

セキ株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性は働きやすいです。実際に産休や育休から復帰して働いている社員が何名もいます。時短勤務や有給なども調整しやすく、モデルケースが増えてきている...続きを読む(全215文字)

セキ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は会社をあげて抑制しているので、あまり遅くまで残ることはないですが、部署や時期によっては夜中まで対応することもあります。ただ、得意先起因な...続きを読む(全218文字)

セキ株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年10月08日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
人事
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
目立つ実績があれば、高く評価してもらえます。若手のうちは自動的に基本給は少しずつ上がるので、それがモチベーションに繋がりやすいです。残業代は申...続きを読む(全194文字)

セキ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2022年09月21日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
法人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業規制もだんだんと厳しくなっているおかげもあり、ワークライフバランスは比較的取れるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
繁...続きを読む(全191文字)

メーカー(製紙・印刷業)の福利厚生、社内制度の口コミ

当矢印刷株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
14年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ふくりこうせいは一通り揃っているため1つの会社に腰を据えて長く働きたいという人にとっては向いていると感じた。続きを読む(全60文字)

株式会社DI Paletteの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助は、実家との距離+未婚であることが条件。今の時代にはそぐわない。また、副業は禁止。
みなし残業制度を導入し...続きを読む(全167文字)

株式会社タニシ企画印刷の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
8年前
法人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社負担でのイベントが多く、参加率も高い。和気あいあいとした雰囲気である。社内制度もくふうを凝らしたものが多い。続きを読む(全62文字)

ヨシミ工産株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
1年前
総務
部長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
一部役員の好き嫌いで給与が決まる点は改善したほうが良いと思う。その他色々と改革をしようとしているが、その底流には会...続きを読む(全110文字)

株式会社メイセイプリントの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
DTPオペレーター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
段々、給料や手当などが向上していきそうな雰囲気はありました。(実際はどうか分かりません。)
【気になること・改善したほうがいい点】
零細企業?...続きを読む(全132文字)

株式会社三交社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
16年前
校正
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最低限のものはそろっている。古い会社なので、わずかではあるが退職金などもあったはずです。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそもの給...続きを読む(全111文字)

美鈴紙業株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
2年前
生産技術・生産管理(素材・化成品)
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
家賃補助など福利厚生はあるがおまけみたいな感じで満足ではありませんでした
でもないと生活が苦しいので助かります続きを読む(全75文字)

イシイ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
入社するときに一週間の研修があり、印刷のこと、デザインのこと、コピーライティングのこと、営業のことなど一通りの研修を行っていただけたのは良かっ...続きを読む(全86文字)

大日本印刷株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
公募や社内副業制度など、社内制度は一通りの制度は揃っている。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生に関して、住宅補助等は一切出ない...続きを読む(全88文字)

大王パッケージ株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
技能工(その他)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生は整っているので問題ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
手当て等が自分は通勤手当しかなかったので手当が充実させた方がい...続きを読む(全90文字)

セキの 会社情報

基本データ
会社名 セキ株式会社
フリガナ セキ
設立日 1949年3月
資本金 12億100万円
従業員数 457人
売上高 119億600万円
決算月 3月
代表者 関宏孝
本社所在地 〒790-0012 愛媛県松山市湊町7丁目7番地1
平均年齢 42.9歳
平均給与 454万円
電話番号 089-945-0111
URL https://www.seki.co.jp/
NOKIZAL ID: 1137501

セキの 選考対策

  • セキ株式会社のインターン
  • セキ株式会社のインターン体験記一覧
  • セキ株式会社のインターンのエントリーシート
  • セキ株式会社のインターンの面接
  • セキ株式会社の口コミ・評価
  • セキ株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。