就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社島津興業のロゴ写真

株式会社島津興業 報酬UP

島津興業の面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全1件)

株式会社島津興業の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

島津興業の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
1件中1件表示 (全1体験記)

1次面接

企画系
25卒 | 非公開 | 男性   1次面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】1人ずつ時間をずらして会場に来るそうなので、控え室も自分1人だけだった。その後、荷物を持ちながら面接室に。終了後はそのまま荷物を持って出た。【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面...

good_icon 0 good_icon 0

公開日:2024年6月24日

問題を報告する
1件中1件表示 (全1体験記)
本選考TOPに戻る

島津興業を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
貴社を志望する理由は、登山やアウトドアを通じて、日本全体を盛り上げたいと考えたからです。私は「見たこともない景 色を見てみたい」という思いで、ワンダーフォーゲル部に所属し、登頂した時の達成感や、美しい景色を見たときの感動 を、仲間と数多く味わってきました。私にとって登山とは「冒険」であり、人生に必要不可欠な「スパイス」です。一方、 登山を通じ、荒れた森林や山麓にある町の過疎化も見てきました。そのため、登山やアウトドアの魅力だけでなく、山その ものや山麓地域の魅力も伝えることで、登山者も日本も盛り上げたいと考えます。貴社の雑誌『山と渓谷』は、山の魅力を 多角的な目線を通し伝えてきた、登山者と山に一番向き合う雑誌です。加えて、デジタルメディアやイベント、講座、書 籍、アプリといった様々な手法で、登山やアウトドアの魅力を伝えてきました。貴社に入社したならば、様々な視点と手法 で日本全体を盛り上げていきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月22日
Q. 志望動機
A.
 志望動機は2つあります。1つ目は、「広告」という分野と「住宅」という二つの分野に興味があり就職活動を進めております。特に貴社では、住宅展示場に特化した広告を得意としており、広告を通じて「住宅業界」とも関わって行けるのではないかと考えたため志望しております。また、貴社が行なっているエリア特化型の求人広告は競合他社の求人広告とも差別化が計れており、後発でありながら将来性を強く感じました。  2つ目の理由は、私自身高い成長性が得られる環境で働きたいと考えているからです。私自身の経験から、自分の居る環境を変えれば自分自身の成長に繋がると考えております。貴社の社員の方達の人柄もよく、皆イキイキと働いておられるように感じました。この環境で働けると考えると、私自身の大きな成長繋がると感じたからです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月2日
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望する理由は、御社の企業理念である「想いをかたちに。」に共感したからです。私は小学6年生の時に、親の転勤でアメリカへ行きました。英語が全く分からない状況で現地校に編入し、授業は理解できない、友人とコミュニケーションもとれないという中で生き地獄のように感じていました。しかし、話しかけてくれる人と話し友達になりたいという強い想いから週に3回家庭教師と猛勉強をしたり、テレビを見て英語に触れる時間を増やしたりしました。その結果2か月で6割程英語が聞き取れるようになり、自分の気持ちも4割程伝えれるようになりました。この経験から形のない商品を扱うからこそ、一人一人の想いを大切にし、それをかたちに変えていく御社に共感し志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月7日

島津興業の ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

島津興業の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社島津興業
本社所在地 〒850-0035 長崎県長崎市元船町9番15号長崎食糧倉庫ビル4階

島津興業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。