この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価は年間評価となっている。業務に対する実績評価と日々の行動などを評価するバリュー評価に分かれている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全202文字)
株式会社りそな銀行 報酬UP
株式会社りそな銀行の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人事評価は年間評価となっている。業務に対する実績評価と日々の行動などを評価するバリュー評価に分かれている。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産休暇や育児休暇の利用はしやすい環境にある。また、育児休暇復帰後も時短勤務やスマート社員と言われる定時が短縮されている勤務形態の選択も可能...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業において、信託併用の商業銀行であるため、幅広い業務経験を得ることができる。具体的には不動産仲介業務や相続関係の業務に注力しており、様々な...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
支店にもよるが、在籍しいている社員の人柄は非常によい。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店勤務に関して、人員が徐々に減少しており、...続きを読む(全116文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は悪い。
資金力がないのが分かる。
研修や人材にかける施策が乏しい。
実態に即していない研修(外部機関に...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
理不尽なことが多く、上司や経営陣がそれを解決しようとしない点。
体制やシステムが古く、変化しない保守的な面がある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場で頑張っている人の年収を上げるべきだが実際には低く、手を動かして働いていない人の年収が高い理不尽さがある。
...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
産育休を取ると昇進しにくいのは改善するべき。
男性の管理職が気づかないミスを女性の管理職がフォローすることが多く...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ネット銀行やQRコード決済の台頭で銀行の存在意義が無くなってきている。
将来性はない。
経営陣が見て見ぬふりをし...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員、特に担当者は優しい人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
担当者の優しさに漬け込んで、利用する上司や経営陣が多く、マネジメ...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
内部通報制度の機密性が低く、制度を利用することが浸透していない。
また、ガバナンスをもっと強化するべき。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事のやりがいや面白みは顧客によるが少ない。
より柔軟にソリューションを提供できるようになれば変わると思う。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与が同業他社に比べて低すぎる。
word、excel、PowerPoint等、パソコンスキルが極端に低い。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい。
社内恋愛に前向きな企業。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い考え方の経営陣も多く、長時間労働が美学の支店長も未...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手のため時代に合わせたある程度の制度が整っていると感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
競合他社と比較してこれから先長く事業展...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性であっても管理職や、ある程度のポジションを任せてもらえる。また、産休や育休なども積極的に取る社員が多くほとんどの社員が復帰して時短等で働...続きを読む(全89文字)
都市銀行だが営業スタイルは地銀に近く、地域に密着した企業の担当が多いため。続きを読む(全37文字)
業界柄金利上昇の恩恵を受けやすく収益は増加している。時価総額も3兆円弱と高いため将来を危惧する必要はないと思う。続きを読む(全56文字)
大手地銀と比べてもやや物足りない印象だが、近年では初任給の上昇などベースアップに積極的であることは好印象。続きを読む(全53文字)
メガバンクのように海外事業や投資事業が大きいわけではないため歩めるキャリアは限られる。続きを読む(全43文字)
穏やかで話しやすい方々が多かった。ドレスコードフリーなど社風改革も好印象。続きを読む(全37文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スーパーリージョナルバンクの盟主として業界再編を進めているところは評価に値するし、今後もメガ地銀のような立ち回りができたら展望は描けるのでは...続きを読む(全206文字)
メガバンクや地銀にはない信託併営、リテールの強みを併せ持つ点続きを読む(全30文字)
業績は上がってきていた気がするし、IT利活用などの先進的な取り組みが多い続きを読む(全36文字)
大手銀行と比較すると薄給である。また、昇進スピードもはやくない。続きを読む(全32文字)
会社名 | 株式会社りそな銀行 |
---|---|
フリガナ | リソナギンコウ |
設立日 | 1918年5月 |
資本金 | 2799億2800万円 |
従業員数 | 8,127人 |
売上高 | 5538億7200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩永省一 |
本社所在地 | 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号 |
平均年齢 | 41.5歳 |
平均給与 | 715万円 |
電話番号 | 06-6271-1221 |
URL | https://www.resonabank.co.jp/ |
採用URL | https://www.resona-saiyo.com/shinsotsu/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。