在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
私のいた支店は良い人が多く、退職前に相談にのってもらえたり、改善できる事はないか懸命に考えてくださいました。
また、様々なプレッシャーがあり難...続きを読む(全274文字)
株式会社りそな銀行 報酬UP
株式会社りそな銀行の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
私のいた支店は良い人が多く、退職前に相談にのってもらえたり、改善できる事はないか懸命に考えてくださいました。
また、様々なプレッシャーがあり難...続きを読む(全274文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
取扱商品が多いので、お客様のニーズを引き出して最適なものをご提案出来ることにやりがいを感じました。
お客様1人1人と関わる時間が長く、様々な人...続きを読む(全215文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
産休、育休、時短勤務など活躍されている方がたくさんいらっしゃいました。
また、上司も女性の方がたくさんいらっしゃいました。
【気になること・改...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
休日はしっかりとれ、連絡が来ることもほとんどありませんでした。
毎月休日をとるようにすすめられていました。
年末年始の休みは短いですが、年に一...続きを読む(全381文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
女性が働きやすい環境であると思い入社しました。実際、仕事内容があえばとても働きやすい環境ではあると思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全128文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
若いうちからしっかり給料をいただき、私は満足していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
メガバンクと比較すると給料は低いです。
ボ...続きを読む(全96文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2023年9月28日【良い点】
様々な研修をオンラインで受けさせてもらえました。
【気になること・改善したほうがいい点】
私はOJTがなく、人手不足でしっかりと教えてもらえる...続きを読む(全115文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月24日【気になること・改善したほうがいい点】
業界全体に言えることだが、銀行の将来は暗い。銀行は昔ながらのビジネスで、預金を集め、金を貸すことが最大の責務だと考...続きを読む(全265文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月24日【良い点】
世の中全体と比べると平均年収は悪くない。ただし、平均年収なので、低い人が多いのは事実。特に若い人は低い。その一方で仕事をしない年配が高い給料を...続きを読む(全291文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2023年9月20日【良い点】
業務内容については、法人、個人のお客様に対する商品の提案、管理等さまざま。商品自体はたくさんあるので多角的にソリューション提案が行えるのが良い...続きを読む(全507文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2021年10月07日
【社員から聞いた】勤務地については、エリア制が導入されており、関東、関西の2つから選ぶことが出来ます。実際、私は選考を受けるときに、ES提出と同時に希望エ...続きを読む(全182文字)
投稿日: 2021年10月07日
【社員から聞いた】商業銀行と信託銀行の二つを併せ持つ、日本唯一のビジネスモデルを活かして、お客様に対して、同じ担当者が一貫して相談を受けることが可能になっ...続きを読む(全169文字)
投稿日: 2021年10月07日
【社員から聞いた】「ESなくしてCSなし」という文言を掲げています。これは、「社員が満足することなしに顧客を満足させることはできない」という意味を表してお...続きを読む(全193文字)
投稿日: 2022年02月16日
【本・サイトで調べた】新卒採用サイトには大学院卒230,000円、四年制大学205,000円、短大・専門学校卒175,000円と記載されている。他のメガバ...続きを読む(全228文字)
投稿日: 2022年02月16日
【社員から聞いた】一つ大きな点は若手から経営者と対等に話し合い、提案をすることができる点である。またその点から自己研鑽が日常的に求められており、自動的に知...続きを読む(全231文字)
投稿日: 2022年02月16日
【社員から聞いた】強みは提供できるソリューションの広さである。自社内に信託機能も兼ね備えており、他メガバンクと比べてスピード感のある対応ができる。また中小...続きを読む(全214文字)
投稿日: 2022年03月07日
【社員から聞いた】リーマンショックの影響から公的資金を受け、給与が全体的に減少した過去がある。しかし、すでに公的資金を返済し昨年と比較して、ボーナス額が7...続きを読む(全168文字)
投稿日: 2022年03月07日
【社員から聞いた】人事制度が変わったことをきっかけとして、自己選択型のキャリアを構築できるようになっている。具体的には、これまでのように支店長を目指したり...続きを読む(全161文字)
投稿日: 2022年03月07日
【本・サイトで調べた】支店業務の場合、残業をする際は上司の許可が必要となる。また、19時以降の残業はできない仕組みとなっている。そのため、月の残業時間は2...続きを読む(全191文字)
投稿日: 2022年03月12日
【社員から聞いた】りそな銀行は今まで中小企業をターゲットしていたが、メガバンクの参入により市場が圧迫されてきているということが企業全体での課題であり、その...続きを読む(全257文字)
パーソナル系の質問がほとんど、志望動機は聞かれましたがキャリアプランは聞かれませんでした。 結果は翌日きました。
シンプルでした
話をしっかりと聞いてくださった。
和やかでした
メガバンクとの違いをしっかりと把握して臨んだ方が良いと感じました。
すぐに終わりました。連絡は次の日
オーソドックス
ありのまま素直に話すこと
淡々と質問を投げられる形だった。
これまで他の業界を見ていたので、なぜこの時期に金融業界(銀行)に興味を持ったのか聞かれた
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 株式会社りそな銀行 |
---|---|
フリガナ | リソナギンコウ |
設立日 | 1918年5月 |
資本金 | 2799億2800万円 |
従業員数 | 8,206人 |
売上高 | 5117億4900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 岩永省一 |
本社所在地 | 〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号 |
平均年齢 | 41.1歳 |
平均給与 | 690万6000円 |
電話番号 | 06-6271-1221 |
URL | https://www.resonabank.co.jp/ |
採用URL | https://www.resona-saiyo.com/shinsotsu/ |
19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | 23年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
32兆8613億8800万 | 34兆482億1300万 | 40兆3167億3100万 | 42兆9325億8700万 | 42兆7985億5000万 |
純資産
(円)
|
1兆4354億6100万 | 1兆3662億5800万 | 1兆5343億8300万 | 1兆5105億7300万 | 1兆5447億8400万 |
売上高
(円)
|
5015億9100万 | 5196億6500万 | 4664億6200万 | 4909億2500万 | 5117億4900万 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
1304億4600万 | 1477億3000万 | 1141億6900万 | 829億3400万 | 1395億1900万 |
当期純利益
(円)
|
904億3600万 | 1089億 | 784億5500万 | 600億3100万 | 980億3100万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
- 1.06 | 3.6 | - 10.24 | 5.24 | 4.24 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
26.01 | 28.43 | 24.48 | 16.89 | 27.26 |
※参照元:NOKIZAL