この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業することが日常化していて、定時退勤しにくい毎月20時間近く残業があり多い人では60時間以上残業していて、残業...続きを読む(全175文字)
大同特殊工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、大同特殊工業株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に大同特殊工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業することが日常化していて、定時退勤しにくい毎月20時間近く残業があり多い人では60時間以上残業していて、残業...続きを読む(全175文字)
【良い点】
社員ひとりひとりを人財としてとても大切にしてくれます。OJTがとてもしっかりしていて、一つ一つ丁寧に教えてもらえますし、わからないことは、ど...続きを読む(全499文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年7月11日在籍時期:2016年頃
投稿日:2017年5月18日【良い点】
育成志向はかなり高い。業務については案件によるため基本的にOJTにて実施。物の見方考え方という経営コンサルタントに必要な資質の開発については...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2023年頃
投稿日:2024年10月17日【良い点】
教育はきちんとしてもらえる色々と丁寧に教えて頂ける。
人によると思いますが、厳しい人は厳しいのでここは運です
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
古すぎる企業体質や、作業者の安全管理を全く考えない体質、使えればいいという品質管理、コストや効率を考えないで時間...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準がなく能力より勤続年数で変化し、技術をつけても仕事が増えるだけでメリットが一切なくひたすらにデメリットが...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無し
【気になること・改善したほうがいい点】
時代錯誤の昭和スタイルで、マニュアルすら無く、必仕事に要なことも教育せず「見て覚えろ」が当たり...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
作業内容が溶接をメインと説明されていたが、実際に働きだしたら溶接をやらせてもらったのは、最初の一週間だけで次週か...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ここ10年位で会社規模が4倍程度になり、業績は非常に良いと思います。
異業種からの転職者に対しても、各部門の専門知識を持った管理職が丁寧に教...続きを読む(全297文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技術系の管理職には経験な豊富な人が多くおり、課員に対して的確な指示で大量な業務を効率的に捌いていた。
殆どが中途採用者であり、社員教育に熱心...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
誠実な下請け企業とイメージしていたが品質管理に対する姿勢に疑問を感じた。
2代目が極端なワンマンで暴走気味で自己中心的な運営になっている感がある。
...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職は残業がありますが、夜中まで仕事をするほどではありませんでした。土日祝は基本的にお休みなのでプライベートの時間も取ることができたと思い...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料や、休み体制、全て充実しています。
社食も美味しい。
正社員へのステップアップが難しい。
熊本で、ホンダに入社すれば安泰。
問題は、通勤...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に休みたい理由も聞かれない為、希望する休みが取りやすく、新卒でも長期休暇を取りやい。最近は、男性社員でも育休を取得しており、家族のため育児...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は必ず休みを取れるので、プライベートは充実できます。有給休暇も申告にはなるが休ませてもらえるので急な用事でも充分に対応可能。また工場の...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
転職して行く社員が多くなり、明らかに人手不足となっているにも関わらず、人財を増やす対策を取らない。結果として在籍...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノー残業デーがありましたが口だけです。普通に残業があります。残業の偏り。人数が足りていないのにこなせない量の仕事...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は部署によるが私の部署は月に一回は取れと言われるので休みは多い
【気になること・改善したほうがいい点】
有給や展示会の時の振替休日は必ず...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
36協定にキビいしいので残業は少ない。ただし、部署によっては繁忙期や増産の関係で残業や休日出勤が増える。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によって異なるが、私の部署は比較的有給が取りやすかった。
有給の申請がシステム入力で出来るのは楽で良かった。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト勤務の時もあるが、事前に休みの事を話しておけば問題なく休暇は取得できるカルチャーを持っている会社である。勤務時間はしっかりと管理されて...続きを読む(全191文字)
会社名 | 大同特殊工業株式会社 |
---|---|
設立日 | 1977年2月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 75人 |
代表者 | 松枝睦月 |
本社所在地 | 〒590-0017 大阪府堺市堺区北田出井町1丁4番5号 |
電話番号 | 06-6468-0255 |
URL | http://www.daidoh-tk.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。