この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職して思ったことは、住友電工は福利厚生、給与は上場企業の中でも良いほうに入る。給与面は管理職前後で特に良く、転職時に財閥系も含めて名だたる...続きを読む(全241文字)
住友電気工業株式会社
住友電気工業株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職して思ったことは、住友電工は福利厚生、給与は上場企業の中でも良いほうに入る。給与面は管理職前後で特に良く、転職時に財閥系も含めて名だたる...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの人は良い人がとても多かったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望部門とはかなり違う場所に配属されてしまったため。配属につ...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
グローバルに展開する事業環境の中で、多様な価値観や文化と関わりながら仕事を進める機会が多く、常に学びと挑戦がある。
【気になること・改善した...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休の取得などはもちろん可能です。また女性社員のキャリアアップを支援するために、研修やメンター制度を導入している。これにより、女性がリーダー...続きを読む(全282文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は、健康診断やメンタルヘルスサポート、社宅・寮の提供、住宅手当など生活を支える制度が充実している。育児・介護休業や有給休暇で仕事と家...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年の賃上げで若手の給料がかなりあがった
28歳で基本給は33万前後とメーカーのなかではかなりの高水準であると思います。
【気になること・改...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
横断的に組織に関わり、幅広い経験をすることができる
また研修制度も充実しているためデジタル技術等の最新のスキルを習得することも可能である
【...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カフェテリアポイントや寮・家賃補助など一通り欲しい福利厚生はそろっている。上をみればきりはないが総合的にハイレベルであると感じる。
【気にな...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は1日前でも申請が通るくらいホワイトです。却下されたことはありませんし、GWや年末年始もつなげて長期休暇にする人が多いです。
【気に...続きを読む(全128文字)
社会の根幹であるインフラを支えるという、日常生活ではわかりにくいが非常にやりがいのある仕事である、と社員の方のお話を聞いて思った。続きを読む(全65文字)
福利厚生も手厚く、年収も非常に高水準である。続きを読む(全22文字)
データセンターに必要不可欠な部品を多く作っており、世界トップクラスの技術力を持っているため、将来の展望は開けている。続きを読む(全58文字)
福利厚生が手厚いのと、お会いした社員の方全員が幸せそうに働いていた。続きを読む(全34文字)
非常に落ち着いた人が多いという印象を受けた。続きを読む(全22文字)
広く様々な業界に携われ、中流、上流に位置するためやりがいはありそうだが、一方で最終製品ではなく部品や部材のため地味。飽きがきてしまうかも。続きを読む(全69文字)
いわゆるJTCのような成長が見込めない感じではなく早くから自立させようというスタイルだと感じた。続きを読む(全48文字)
社員の方々から話を聞く限り財閥大手のため非常に手厚い印象であった。続きを読む(全33文字)
インターネットが存在する限り需要はあり続けると思われる。続きを読む(全28文字)
選考回数が非常に多く、人事以外の社員と最低でも4回は一対一で1時間ほどお話しできる機会が設けられており、人材採用に力を入れているのが感じられ、非常に優良企...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
退職してから感じたことであるが、基本的なビジネススキルを養ってくれる会社だと思う。資料の作り方・見せ方、説明やロジック構築などは重要で、社内...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住友電工の強みは技術力だと思います。例えば、車の血管とも言えるワイヤーハーネスで世界トップクラスを誇り、光ファイバーや素材技術でもグローバル...続きを読む(全182文字)
インターンに参加して、多様な国内外プロジェクトに携わり業務幅が広いことを知ることができた。続きを読む(全45文字)
年功基盤だが成果も反映。昇進昇格に明確な基準ありという情報を得た。続きを読む(全33文字)
福利厚生は充実し健康支援や住宅手当も整備。若手からある程度の恩恵を受けられる印象を受けた。続きを読む(全45文字)
自動車の分野で成長期待。ただ電気自動車の今後などに左右されそうではある続きを読む(全35文字)
会社名 | 住友電気工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモデンキコウギョウ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 997億3700万円 |
従業員数 | 289,801人 |
売上高 | 4兆4028億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 井上 治 |
本社所在地 | 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜4丁目5番33号 |
平均年齢 | 43.2歳 |
平均給与 | 820万円 |
電話番号 | 06-6220-4141 |
URL | https://sumitomoelectric.com/jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。