この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どの大学も同じだと思うが、特に駅から遠い地方の私立大学は何か特別な売り物が無いと存続が厳しいと感じる。福山は新設の大学も増えてきており、歴史はある総合大学...続きを読む(全186文字)
学校法人福山大学 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人福山大学の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に学校法人福山大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
どの大学も同じだと思うが、特に駅から遠い地方の私立大学は何か特別な売り物が無いと存続が厳しいと感じる。福山は新設の大学も増えてきており、歴史はある総合大学...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与や昇進は年功序列で上がっていく。ただし、理事長に気に入られることも重要となってくる。
また、仕事は自分の裁量である程度自由に進めれる点。
...続きを読む(全488文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
積極的に採用されるのは女性とのこと。そのため採用されること自体は難しくない。力仕事は基本男性の仕事なので、その点は良い。
【気になること・改善...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2013年頃に教員評価をボーナスに反映していた点は先進的だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
雑務が多く、研究者としての専門性を高...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の学長のため,女性活躍推進の広告塔にはなると思う。女性教員を積極的に採用しようとする気概はあると思われる。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
Fランク地方私立大学にしては,ボーナスがカットされず支給されていた。年度末には年間の自己評価報告書の提出を求められるので,組織の上層部に自己の...続きを読む(全222文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
組織一体となって,身を粉にして働きたい体育会系の方には居心地の良い職場と感じます。また,それほど論文業績等を求められないため,教育や委員会活動...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ホームページの改善などの広報活動には割と積極的。2018年問題がこれから本格化する中、学生集めに最も力を入れるというのは、定員割れを起こしてい...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
周りの友人とも話をするが賞与は素晴らしく良い。共済掛金の年利が非常に高い。実際に掛けられている教員もたくさんおられる。
【気になること・改善し...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的教員は自由な時間がある。自分の研究に時間を費やす人もいれば帰宅する教員も多い。
教職員を対象に催し物を用意することもある。そこで一時的...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由
自分の研究分野の枠が募集されていたため応募
入社時のギャップ
自然豊かな勤務先で仕事に専念することが出来る。また、人柄が良い学生が...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
お役所仕事で縦割り行政なので横とのコミュニケーションはとりづらいです。イライラした人が多い気がします。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署の雰囲気は師長さんによります。
【気になること・改善したほうがいい点】
話を聞くだけで、何も対策しないのが上層部です。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
何もない
【気になること・改善したほうがいい点】
はっきり言って、ここの管理職は上司にペコペコすれば誰でもなれる。
パワハラまがいの人が管理職...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の課の社員は生き生きとして見えた。自分の課は挨拶に目も合わせない人もいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業=良しとする古い考え...続きを読む(全146文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
正職員は個性豊かすぎる方が多い。
異動が多く、仕事が人に依存しており、ノウハウが蓄積しない体制だった。
職場でも、...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
声の大きい者の意見が通る。体育会系。ほとんど仕事をしていない専任がいる。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専任職員には、優しい人もいるが、意地悪な人もチラホラいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の部署とももっと助け合って業務をやれば良...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
正職員ではなかったので、よくわからない。続きを読む(全54文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
よくいえば大らか。経営層は収益を気にされているが、現場の管理職は良くも悪くも危機感がないので叱咤されることはない。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全140文字)
会社名 | 学校法人福山大学 |
---|---|
フリガナ | フクヤマダイガク |
設立日 | 1975年1月 |
資本金 | 561億6740万円 |
従業員数 | 374人 |
代表者 | 大塚豊 |
本社所在地 | 〒729-0251 広島県福山市東村町字三蔵985番地の1 |
電話番号 | 084-936-2111 |
URL | https://www.fukuyama-u.ac.jp/ |