就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
LINEヤフー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

LINEヤフー株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

LINEヤフーの評判・口コミ一覧(全3486件)

LINEヤフー株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

LINEヤフーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性4.3年収・評価3.9社員・管理職4.1やりがい4.6福利厚生4.9スキルアップ4.46
総合評価
4.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

LINEヤフーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.5社風・文化3.9やりがい4.0福利厚生3.7スキルアップ3.56
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

カテゴリから評判・口コミを探す

LINEヤフーの 全ての評判・口コミ一覧

  • すべて表示
  • 社員・元社員で絞り込み
  • 学生で絞り込み
3,486件中1〜25件表示

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2025年04月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
その他の法律・会計関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
情報化社会の最先端の技術開発等が進んでおり、ビジネスも多様で、アイディアがユニークで事業の成長性や将来性は明るく思えた。特に、パソコンからス...続きを読む(全482文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年04月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
前述の通り同僚が同僚を評価する制度があるので、あまり攻撃的な人が少ない反面、大人しい真面目な人ばかりという印象。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全180文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年04月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司は部下を評価するのは当然だが、部下が上司を、同僚が同僚を評価する制度がある。なのでみんな言葉遣いや立ち振る舞いに気をつけていたと思う。
...続きを読む(全135文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年04月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
まだ将来性があるブランド企業で学歴など関係なく入社しやすい。入社することである程度WEB業界の知識を得らることができる。
【気になること・改...続きを読む(全114文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年04月10日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
カスタマーサポート
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によるが、自身の部署では給与に対してのタスクは少なかったように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員の席が少なく、ど...続きを読む(全155文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年04月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
法人営業
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的にリモートワークが可能となっており、柔軟に働くことが可能です。ただ全社的に2025年4月からは週一出社、将来的には週三出社をする方針に...続きを読む(全185文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

LINEなどの身近なサービスを作れるという点で、自分の仕事が目に見えるのがやりがいにつながると感じる。続きを読む(全51文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

LINEとヤフーの合併で、今後いい方向に進むのか悪い方向に進むのかは定かではないが、そこそこ安定はしている印象。続きを読む(全56文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

実力主義の世界で、年収もそれによって決まる。初任給は実力次第で非常に高くもなれる。続きを読む(全41文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

都心にオフィスがあり、転勤などもない。福利厚生は少なめの印象があるが月1.1万円もらえる手当がある。続きを読む(全50文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

残業などもほとんどなく非常に働きやすい印象。しかし、リモートワークが少なくなるため、今後どうなるかは不透明。続きを読む(全54文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスが素晴らしく、柔軟な働き方ができる
働き方の柔軟性が高く、急な用事で中抜けすることも問題なく対応できます。有給休暇も取り...続きを読む(全197文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアパスが明確で成長しやすい環境
各ポジションごとに明確な定義があり、「どのようなスキルを身につければ評価されるのか」「どのようにすれば...続きを読む(全390文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークなので、ちょっと私用がある場合は事前に連絡すると、しばらく席を外しても平気な雰囲気です。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全109文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年2回(4月、10月)評価で増給かどうかが決まりますが、よっぽど酷いことではない限り、少しずつ増えていきます。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全223文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
WI-Fi環境の整備などで在宅補助があります
【気になること・改善したほうがいい点】
Back to office以降は在宅補助はなくなるで...続きを読む(全80文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
知名度が高いので、しゃべれば相手がすぐわかってくれるような会社名です。
【気になること・改善したほうがいい点】
年収はそこそこですが、知名度...続きを読む(全113文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年04月04日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育児休暇は半年ぐらい取れそうなので、充実していると思います。男性社員も平気に取れますが、チーム内に実績があります。続きを読む(全63文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
期ごとに集まり、部長賞など発表される。また全社での表彰式なども頻繁にある。
【気になること・改善したほうがいい点】
出世ができるのは新卒組、...続きを読む(全115文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
皆いい人ばかりです。良い人ばかりで、逆に自己成長欲がないと伸びないかもしれません。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にない。優しす...続きを読む(全83文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
LINEと統合したことで、やれる事が増えている。将来性しかない。
【気になること・改善したほうがいい点】
フルリモートから今後週3出社まで出...続きを読む(全84文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
いい意味でギャップはなかった。ただ、中途採用者の限界がこんなに低いとは思わなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によって年...続きを読む(全104文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
営業はかなりトップダウンで上から降りてきたことをこなす事で業務が潰れる。しかし評価されるのはそこではなく、自分で考えた提案が求められる。続きを読む(全74文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
子の看護休暇、生理休暇が有給であるのでとても休みやすい。休んでも嫌な顔する人は1人もいません。WELBOXで年間10000ポイント使えるのも良い。続きを読む(全79文字)

LINEヤフー株式会社の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
今年
法人営業
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とにかく上長たちはパワハラセクハラに怯えているので、キツイことは基本的に言われません。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員の契...続きを読む(全96文字)

3,486件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

LINEヤフーの 会社情報

基本データ
会社名 LINEヤフー株式会社
フリガナ ラインヤフー
設立日 1996年1月
資本金 2487億7300万円
従業員数 28,196人
売上高 1兆8146億6300万円
決算月 3月
代表者 出澤剛
本社所在地 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1番3号
平均年齢 37.3歳
平均給与 819万円
電話番号 03-6779-4900
URL https://www.lycorp.co.jp/
採用URL https://www.z-holdings.co.jp/sustainability/stakeholder/09/
NOKIZAL ID: 1130227

LINEヤフーの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。