就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人立命館のロゴ写真

学校法人立命館 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人立命館の社員・管理職・上司の魅力や社風に関する評判・口コミ一覧(全22件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人立命館の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に学校法人立命館で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

学校法人立命館の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.5年収・評価3.8社員・管理職3.7やりがい4.5福利厚生5.0スキルアップ3.96
総合評価
4.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

学校法人立命館の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.8年収・評価3.4社風・文化3.4やりがい3.6福利厚生3.4スキルアップ3.36
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人立命館の 社員、管理職の魅力に関する評判・口コミ一覧

属性
22件中22件表示

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社員、管理職だと恵まれてとてもいいなと思うことがたくさんある。自分が契約職員なので、そのような恵まれていない状況だったので。続きを読む(全68文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年12月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
8年前
経理
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場では正職員・非正規職員ともに分け隔てなく、先生方とも話すチャンスもあり、非常にすばらしい環境に身を置かせていただいたと感じております。
...続きを読む(全172文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年08月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
受付
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
派遣や契約は正職員からは「派遣さん、契約さん」と呼ばれる。一括りにして呼ぶのやめて欲しい。少し見下されてるのは感...続きを読む(全88文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

経営陣・管理職

2.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会

人間関係が歪で、管理者などに気に入られるか否かが大きく左右するとのこと。続きを読む(全36文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2024年03月23日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
どこでもそうだと思いますが、ものすごく優秀な人もいれば、そうでもない人もいました。お金を貸して返してくれない人も...続きを読む(全81文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教員室では雑談等も含め非常にアットホームな雰囲気です。将来のことや仕事への熱いビジョンを持った方も多く、刺激になります。また、そういったこと...続きを読む(全103文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2023年11月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
その他職種
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
きちんとしている人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員の方は残業かなりしていたのではないか。続きを読む(全62文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2023年09月25日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
声の大きい者の意見が通る。体育会系。ほとんど仕事をしていない専任がいる。続きを読む(全65文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
2年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
職員間職員間のハラスメントが常態化している。専任の教職員に対しては、そうしたことに取り組むことは単に「仕事が増や...続きを読む(全252文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2022年02月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
通訳・翻訳
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学校という、社会からある意味重宝される環境下での仕事をしているため、前向きな方たちがたくさんいる環境ではあります。誰もが学生時代を過ごす訳で...続きを読む(全185文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年08月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
中途採用が多いが新卒の方が総じて優秀だと感じる。大学職員は楽だから転職したと言う感じの中途採用の人も多い。事務処理能力が求められるが経験がな...続きを読む(全180文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年03月26日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
7年前
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みがかなり多い。年末年始20連休近く取れる場合もある。また、専任は新婚旅行で一カ月近く休んでいた人もいてる程です。更に福利厚生が充実してい...続きを読む(全182文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年03月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
8年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所属部署によると思うが、課長以上はお飾りでしかない印象を受けた。現場の業務を把握できていないため、業務上の問題・改善点を理解できない、ひいて...続きを読む(全210文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
9年前
団体職員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
マネジメントできる人がほとんどいません。育てようとする空気がないため、新卒職員も野放し状態。良い言い方をすれば「...続きを読む(全191文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2016年06月02日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
10年前
その他の公務員・団体職員関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専門契約職員の立場で入ったため一般事務職の方より若干お給料が良かったです。
自分の得意とする分野で活躍できたのも良いところでした。
【気にな...続きを読む(全291文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2015年11月11日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
一般事務
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にもよるだろうが、専任よりも契約職員や専門職員の方がしっかりしていて、また業務をわかっている。専任は契約職員などに頼りきっている人が多いと感じた。
...続きを読む(全163文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年06月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
研究員、リサーチャー
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

若いスタッフが多く、教授もフレンドリーでしたので働きやすかったです。
全体的にアットホームな雰囲気でした。現在は茨城キャンパスができたので変わっている...続きを読む(全156文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2014年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
14年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員はどの人も、いい人ばかりだと思う。人に気遣いできる人が多い。そのため、管理職と社員の関係も良好。人を管理するには、いろいろと気を使うことが大変である...続きを読む(全166文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年09月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
その他の事務関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

課員と管理職との間で満足していることは、ピリピリした雰囲気ではなく、やさしくフランクに話せる関係であること。所属部署や上司により変わると思いますが。
...続きを読む(全202文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年04月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
16年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的に満足していたところはない。
役所の体現的な組織であり、柔軟性にかけているところがある。
事務室に至っては今まさに学生が入ろうとしていても5時...続きを読む(全153文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2012年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
16年前
その他の教育関連職
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とても異文化な環境でした。日本人・外国人が半々でしたので、様々な考えや文化を身につけました。場所は大分県の別府市でしたので、都会が好きな人なら合わないか...続きを読む(全153文字)

学校法人立命館の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
14年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

役割分担がきちんとしており、仕事がしやすい。また、必要なことは部署全体、そして他部署と共有をしながら動く文化があるため、仕事の流れに組織としての整合性を...続きを読む(全152文字)

22件中22件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人立命館の 他のカテゴリの口コミ

学校法人立命館の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
1年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
専任職員が仕事を丸投げ、ちゃんと教えない、本人は定時で帰宅するが、契約職員が残業。基本的に契約職員は残業をあまり...続きを読む(全131文字)

学校・官公庁・団体(学校)の社員、管理職の魅力の口コミ

学校法人京都女子学園の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
一般事務
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どの職場でもそうだと思うが人による。良い人もいれば、あまり感じの良く無い人もいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部の力が強い...続きを読む(全97文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

学校法人立命館の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人立命館
フリガナ リツメイカン
設立日 1913年12月
資本金 3142億7700万円
従業員数 3,406人
売上高 822億1800万円
決算月 3月
代表者 仲谷善雄
本社所在地 〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町8番地
電話番号 075-813-8137
URL https://www.ritsumei.ac.jp/
NOKIZAL ID: 1131358

学校法人立命館の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。