就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人日本大学のロゴ写真

学校法人日本大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人日本大学の団体職員の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全17件)

学校法人日本大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

学校法人日本大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人日本大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 17

学校法人日本大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年06月30日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
3年前
団体職員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休・育児休暇などが充実しています。女性で活躍している方も1つの部署に1人はいるので働き方のイメージはしやすいとおもいます。
【気になること・...続きを読む(全502文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
団体職員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
規模が大きい大学なので,基本的に本部から言われたことは逆らえません。
学部ごとにキャンパスがあるため,キャンパスご...続きを読む(全184文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
団体職員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生・教員・保護者の応対が主になります。
学生とは多く関わる部署のため,日々成長を感じて楽しいです。
基本的には1年の流れを毎年回していく形に...続きを読む(全252文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年01月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
団体職員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
非正規職員のため,年俸制での支給になり,毎月同額が支払われます。
夏休みはお盆休みのほかに,任意で10日間の夏休みをとることができます。
夏休...続きを読む(全206文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2018年10月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
団体職員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給料は旧制度であり徐々に給料も上がり良かった。(新制度は年俸制度で退職金、ボーナスなどもなく)
夏休み、春休みも同給料で良い。
その他、入試手...続きを読む(全174文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年07月13日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
団体職員
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私は、雇用改定前であったため給料は良かった。現在は任期制(年俸)によるスタート。
その他、福利厚生面では充実していた。
【気になること・改善し...続きを読む(全190文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
団体職員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
どの学校法人も大変ではあるが少子化なので長年やってきたいままで通りではいかない様子です。受験者数も減り、入学数も減ってくると厳しくなってくるの...続きを読む(全164文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2018年07月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
団体職員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はしっかりしていると思う。
安く泊まれたりするなど利点があるのでいいかと。
制度としては年功序列のような階級制度があるので長年勤めてい...続きを読む(全170文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2016年10月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
12年前
団体職員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
任期制の雇用だったため、退職をしなければならなりませんでした。正規の職員であれば、定年まで務める方がほとんどのように思いました。女性も結婚や出...続きを読む(全158文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年08月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
団体職員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
正社員の女性は産休、育休を取得して、仕事を続ける人が多いように思いました。また時短勤務をしている職員の方もいました。有給も半日単位で使うことが...続きを読む(全165文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2016年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
11年前
団体職員
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当時任期制の職種に勤めており、現在とは状況が大きく異なるかもしれませんが、教員志望や大学職員を志している方にとっては、学生の相談・対応を経験す...続きを読む(全158文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年02月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
団体職員
社員クラス
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学なだけあり、とてもいいと思います。
年々上がっていき、役職がついてくるとさらに増えます。
部署の移動も頻繁にあり、様々な仕事に対しこなす機...続きを読む(全181文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2015年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
団体職員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学生とほぼ同じ日程で休みが取れる。長いスパンでの旅行などが可能。上司の当たり外れはあるが基本的に定年に教育してもらえる。
【気になること...続きを読む(全155文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2014年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
団体職員
不明

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

全体的に女性にとって非常に働きやすい環境だと思われる。しかしながら、2月は入試関係で土日も勤務があったり(振休あり)、3•4月も卒業式や入学式の兼合いでか...続きを読む(全154文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
団体職員
不明

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

少子高齢化に伴い、主な収入源が学生の学費である大学経営は、非常に厳しい時期を迎えていると言われているが、日本一の学生数を誇り、全国展開している付属校の数を...続きを読む(全176文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年08月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
団体職員
不明

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

毎年実施されている正規職員採用試験とは別に、各研究室毎に任期職員採用試験も実施されている。任期職員採用試験は、主に学内掲示のみでの募集となるため、興味があ...続きを読む(全224文字)

学校法人日本大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年11月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
団体職員
不明

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

大学職員として学生と接するのは、彼らの人生の選択をガイドする感じです。時に悩みを聞いたりすることもしばしばありますが、教育機関で働きたいと考えている方には...続きを読む(全156文字)

17件中17件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人日本大学の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人日本大学
フリガナ ニホンダイガク
設立日 1889年10月
資本金 5712億3000万円
従業員数 7,152人
代表者 田中英寿
本社所在地 〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目8番24号(日本大学本部)
電話番号 03-5275-8132
URL https://www.nihon-u.ac.jp/
NOKIZAL ID: 2716340

学校法人日本大学の 選考対策

  • 学校法人日本大学のインターン
  • 学校法人日本大学のインターン体験記一覧
  • 学校法人日本大学のインターンのエントリーシート
  • 学校法人日本大学のインターンの面接
  • 学校法人日本大学の口コミ・評価
  • 学校法人日本大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。