この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員や管理職の方々はとても親切で、丁寧に対応してくれました。特に、質問や相談に対して迅速かつ的確なアドバイスをいただけた点が印象的です。安心...続きを読む(全185文字)
国立大学法人東北大学 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立大学法人東北大学の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に国立大学法人東北大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員や管理職の方々はとても親切で、丁寧に対応してくれました。特に、質問や相談に対して迅速かつ的確なアドバイスをいただけた点が印象的です。安心...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
病棟は当たり外れがあるとおもう。
自分がいた病棟はとても良かった。
みんなやさしかった。ほかは病気になったりしている場所もあった。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
技師長はいい人で、相談もしやすい。スタッフのことを考えてくれている。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。人が変われば変わって...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的民度がよい 3年程度で異動があり環境変化できる
【気になること・改善したほうがいい点】
縦社会なので悪い上司にあたると少なくとも3年は大変続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界に通用する頭脳をもっている教授は突き抜けていて面白い
【気になること・改善したほうがいい点】
事務職員はい陰険な方もいた。研究室はとくに...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パワハラやメンタルヘルスの相談室の存在や、産業医がいるので、何かあったときにに相談できる安心がある。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やる気のある学生が集まってくるので、やりがいはある。非常に教育熱心な教員が多く、他大学かあらの評価も高い。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
民間企業のスピード感と比べると、役所気質があるため、民間企業のスピード感問い合わせ先によってはなかなか話が進まな...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
従業員のレベルは全体的に高い。役職に比例して有能度も高くなっていくが、課長や部長レベルでも現場の事情に精通しているのはすごいと思う。
何か問...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務が縦割りであり、他の係の業務や、同じ係であっても他の人の業務は他人事、フォローもしないような職員が多くいるよ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頭を使わない作業が好きな人には向いている。いろいろな部門と橋渡し的な役割をするので、人と話すことが多い。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
「上司ガチャ」この言葉一つに尽きる。自分はたまたま良かったが、上司が微妙だととんでもなく残業が増えたり、仕事を抱...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
忙しいため、業務中はみんな協力して働いていたように思える。
【気になること・改善したほうがいい点】
どこの病院でもそうだと思うが、働かずに人...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私が所属していた研究室は、優秀なスタッフや学生に恵まれ、やりがいのある職場だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
小講座制をとる大...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パワハラをする上司はごく一部で、真面目に業務に取り組む穏やかな職員や上司がほとんどでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
何年か後...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
倒産やリストラなどの懸念がなく、安定しているので穏やかな気持ちで働いている人が多い気がする。向上心のない人が多いので争いも少なく、ゆったり仕...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属していたところでは、若い方も多く、みんな仲が良く、全員と言っても過言ではないほど、賢く、親切でフレンドリーな方々ばかりでした。組織によっ...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が在籍していた当時、一定の条件をクリアした非正規職員を対象に、無期雇用への転換制度が導入されたが何とか上司の...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教員は派閥が完全にできあがっているが、基本的に他人に無感心な人が多い。その点は、こちらも自由にできるので、良い点でもある。たまに、人権派のリ...続きを読む(全245文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
外科病棟でしたので、他病棟で経験を積んだベテランの方も多数いて、毎日勉強になりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
お局はどこに...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも国立大学の機関なので、教授レベルの中には癖のある人も多い(常識のある方々が殆どだが)。理系学部との絡みが殆どだったので、頻繁な飲...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の能力以上のことが昨今の大学改革で求められているようであるが、先進的な取り組みを積極的に推進する気概の職員が半分はいる。
【気になるこ...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
国立大学のため、予算がなくなることはほぼなく、私立のように競争意識も低い。
一つの案件も10人ぐらいの目を通す事務手続きを踏むので、一人一人の責任感が...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
とにかく男の非正規雇用や派遣社員に対する差別が酷い。人事部と派遣受け入れ先の部署との連携がとれておらず、予算消化(物件費)の為に派遣を導入している。派遣...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研究室秘書の場合は、はっきりいって教授(ボス)次第。超多忙なボスの下では残業・休日出勤も必要となるが、そんなに忙しくもないボスのところの秘書は、日中もの...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
固定給やボーナスはしっかりしていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
最初の半年間は残業代が出ません。パソコンで出退勤をつける...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こちらのサービスを利用してとても満足しています。スタッフの対応が丁寧で、施設も清潔で快適でした。また機会があれば利用したいです。
【気になる...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業の成長性や将来性に関しては、現在の方向性や取り組みから大きなポテンシャルを感じます。特に市場のニーズに適応した新しいサービスや製品の開発...続きを読む(全326文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
テレワークやフレックス制度が充実し、働き方の多様性が広がりました。
休暇も1時間から取得することができるのがありがたいです。
【気になること...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東北大学に通っていたため。
特に理由はない。大きな病院に勤めたかった、
【気になること・改善したほうがいい点】
特に問題はなかったけれど
病...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
師長さんが辞める時も優しくて受け入れてくれた。
特に不満はない。
学校にいくためにやめました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特に...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はそれなり。
住宅手当もあった。問題ない。
社内制度とかはよくわからなかった。
気にしていなかった。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に不満なかった。
指定された通りの給与をもらえていた
賞与もあった。特に不満なしです。
公務員だったので安定
【気になること・改善したほう...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休めていた。
育休から復活してきた人も、ちゃんと休めていたし、問題ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手が足りないことが...続きを読む(全88文字)
学校法人なので、社会人になったあとも生徒と触れ合えたり、学生に親身に寄り添うことができるのは魅力的だと思う。また、事務能力がしっかりと身につけることができ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理者によって病棟の雰囲気が大きく変わる。患者をどんどん受け入れる師長だと信じられないほど忙しくなるし、ある程度決まった患者数をベッドコント...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には教育に関わりたいという人が集まっているため、面倒見がよくまじめな職員が多い印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
校舎専門...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の社員の方々がとても協力的なので働きやすかったです。協力して問題を解決しようという姿勢が強い面倒見の良い人が多いと思います。管理職の方々は...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多職種の人々と接する機会が多いので、気分転換は可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
係員の時は良かった人も、係長に昇進すると自身の...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
分からないことは聞きやすい環境、社風だと感じます。
現場の管理職は課員の実績も評価対象なので、育成に力を入れてる印象です。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
積極的に社員になりたいとは思えない環境だった。特に高圧的なミーティングが印象的で上司が結果を詰められているのが印...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全般的に、事務職員は優秀な人が多いと感じます。非常勤職員は年齢が高めな人が多いですが、わかりやすくしっかり教えてくれます。続きを読む(全67文字)
学長等とも距離が近く、日ごろから対話する機会があるので、学校がどのような方向に向かっていくのかという事は、明確に働いている中でわかると社員の方から聞いた。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
(前置きとして、どこの職場でも同じとは思うのですが・・・)
実力はなくても上手に立ち回れる人が上に上がることがあ...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにない。良い点が挙げられない。
【気になること・改善したほうがいい点】
田舎であるので、風通しが宜しくない。山に囲まれて外部との交流が無...続きを読む(全211文字)
会社名 | 国立大学法人東北大学 |
---|---|
フリガナ | トウホクダイガク |
資本金 | 1921億9200万円 |
従業員数 | 6,238人 |
売上高 | 1513億1400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 冨永悌二 |
本社所在地 | 〒980-0812 宮城県仙台市青葉区片平2丁目1番1号 |
電話番号 | 022-217-4807 |
URL | https://www.tohoku.ac.jp/japanese/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。