この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国際的な環境で仕事ができたこと。外国語を使えるチャンスが多く、考え方もグローバルな方が多かったと思います。外国の方にお会いするきっかけも多く...続きを読む(全212文字)
学校法人立命館 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国際的な環境で仕事ができたこと。外国語を使えるチャンスが多く、考え方もグローバルな方が多かったと思います。外国の方にお会いするきっかけも多く...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職先を探していた際に紹介予定派遣で募集をしていたため応募しました。
元々在籍していた大学のため、入社前後で大きなギャップは特にありませんで...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、多様性を感じる環境に身を置きたかったからです。
入社後に感じたギャップは、特にありません。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は満足のいくものでした。
私学共済加入です。積み立てや結婚出産時に共済から付加金がプラスされることも大きいのではないでしょうか。
【...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非正規職員のため、教育体制はわかりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ある仕事についてはエクセルを駆使し手作業で行うため、ヒュ...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休産休がとりやすい環境です。男女問わずお子様のイベントにも参加されているイメージです。学部によっては忙しいところとそうでないところの差はあ...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場では正職員・非正規職員ともに分け隔てなく、先生方とも話すチャンスもあり、非常にすばらしい環境に身を置かせていただいたと感じております。
...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正直ギャップは感じなかったです。
志望したのは母校だから、戻ってきたなと感じました。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約職員へも正...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約職員は最長でも5年しか働き続けられない。そして、異動もない。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約職員やアルバイトを雇うより正職...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
契約職員であっても正職員と同様に賞与が年に2度付与されます。また、冬休みと夏休みを2週間づつ取得できるので、海外旅行へ行きやすいこともとても...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣や契約は正職員からは「派遣さん、契約さん」と呼ばれる。一括りにして呼ぶのやめて欲しい。少し見下されてるのは感...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいや面白みは特にありませんでした。仕事内容より休みが多いのが良かったので続けることができました。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学校という特性上、新年度は4月スタートなのですが、その継続確認は11月頃行われるので早すぎるのはネックですが、全てウェブで申告、手続きできる...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正職員さんは責任や仕事量も多い分給料も良いと思います。
制度もしっかりしています。
【気になること・改善したほうがいい点】
前提として契約職...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが多い。とにかく多い。夏休みも冬休みも有給とは別でしっかりある。大学職員てこんなに休み多いのかとカルチャーショックを受けたほどである。採...続きを読む(全483文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専任職員の課長補佐級であれば1000万円程度の年収となる。
【気になること・改善したほうがいい点】
専任職員と契約職員の年収の差が大きく、働...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働きながらしっかり自分の活動ができる意味で、ワークライフバランスは悪くない。利用する機会はなかったが、大手私立大学らしく、育休・産休も整備さ...続きを読む(全129文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある活動を志望する若手に向けて、しっかりと門戸が開放されており、多くの若手が雇われ、食い扶持を得て続けることができている点
【気になること・...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
さまざまな事務と他者の活動の支援・指導を行うため両立をする必要があり、大変ではあるが、やりがいはあり、成長をみることができるのはよい
【気に...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
きちんとしている人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員の方は残業かなりしていたのではないか。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ハラスメントの風聞も複数聞いたことがあり、大企業ならではのさまざまな人がいることからくる問題は起こりうる。対応は...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自らの志望との両立を考えれば、とくに高いわけではないが、じゅうぶんに暮らしていけるだけの金額を得られるのはよい。自分の活動とも両立できる。
...続きを読む(全140文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
しっかりしていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
正社員の事務がきちんと取れていたかどうかははっきりわからない。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんど残業することなく、定時に帰宅することができます。上司や同僚から仕事を押し付けられるような事態もほとんどありません。非常に働きやすい環...続きを読む(全305文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
普通の水準であると思います。正職員の方はもっともらっていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約職員は昇級制度はありません。続きを読む(全78文字)
会社名 | 学校法人立命館 |
---|---|
フリガナ | リツメイカン |
設立日 | 1913年12月 |
資本金 | 3142億7700万円 |
従業員数 | 3,406人 |
売上高 | 822億1800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 仲谷善雄 |
本社所在地 | 〒604-8418 京都府京都市中京区西ノ京東栂尾町8番地 |
電話番号 | 075-813-8137 |
URL | https://www.ritsumei.ac.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。