この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パート入社でしたが、ほぼ最低賃金からのスタートです。
年に2回、自己評価と店長評価の結果で昇給の機会がありますが1段階につき50円位しか上が...続きを読む(全331文字)
株式会社中川政七商店 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パート入社でしたが、ほぼ最低賃金からのスタートです。
年に2回、自己評価と店長評価の結果で昇給の機会がありますが1段階につき50円位しか上が...続きを読む(全331文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
所属する店舗により教育体制は大きく変わります。
私が所属していた店舗では、「パートは接客、社員は店舗設計」と明確に役割を分けられていたため接...続きを読む(全283文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員数が少ないため、入社直後から任される仕事が大きく、非常にやりがいをもって働くことができる。大変なことも多いが、短時間で質の高い仕事をどう...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の公募制度や、半年に一回の社長を交えた個人面談があり、希望を伝えたり、意思を表明する機会に恵まれた環境であった。社員に対して真摯に向き合...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職の人間性はとても良く、部署内の空気感は良好であった。人間関係に悩むことはほぼ無かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
ベンチ...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
老舗ベンチャーとも言われ、ベンチャー的な風通しの良さや柔軟性があるものの、ワークライフバランスについては意識の低...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
給料については期待ができません。年二回の人事考課がありますが昇給は稀です。業務量がかなり多いですが、正直業務量に...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
幅広いジャンルの商品の開発ができます。取り扱う商品が多岐に渡る分、さまざまななメーカーさんとやりとりしながら商品を作り上げていくことができま...続きを読む(全225文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
評価制度はだいぶロジカルでした。習得すべきスキルが明示されていて、そのうち何割を習得しているか、自己評価と上司からの評価で見ていきます。作り...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業はほとんどありません。小売業なので所属の商業施設の閉館時刻通りに終業になります。上司も残業は勧めませんでした。シフトワークですが休みはき...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたいことが、あれば、自分で学び、習得することで新しいポジションを用意してもらえる。
よくも悪くも実力主義。
能動的に仕事をする人にはもっ...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入ってすぐから労働環境が激悪でした。夜11時まで残業してあたりまえ、がんばる人は遅くまでやって当然。周りの雰囲気からしてそうでした。残業代もまとめていく...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
歴史のある会社なのでしきたりや慣習が非常に多いと思っていましたが、実際はそんなことはなく、日々成長を会社としてもバックアップしてくれました。
右も左も...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日本の伝統工芸を本気で元気にすべく、日夜業務に邁進しています。日々新しい仕事を考え、生み出し、さらにそれを高めていく。ゴールはないものの自分の責任の範疇...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的に未経験からの中途採用の給料に関しては、
一般的な大学卒業の新入社員と同じ額からスタート。
一年に2回社長と個人面談があり、自身の立てた目標と結...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
病気による退社ですが、会社のせいではなく、自身の管理不足によるものです。私が病欠している際にも部内の方は、しっかりと仕事を分担してくだささり、励ましの連...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社長自ら、新入社員や中途採用者に対して学習会を開き、
社会での仕事における必要な思考の持ち方を教えてくれるなど、
社員の教育に熱心に取り組まれている...続きを読む(全569文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
残業はかなり多く、疲れで体調を壊すことが多かったため退職に至った。
私以外にも、皆さん体調不良で欠勤されることも多く、労働環境の過酷さを物語っていたよ...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日々、会社が変化していくため、それに比例して、新しくしなければならない仕事が盛りだくさん。
自分から進んで仕事をさせてもらうことも可能だったので、意欲...続きを読む(全157文字)
会社名 | 株式会社中川政七商店 |
---|---|
フリガナ | ナカガワマサシチショウテン |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 388人 |
売上高 | 80億円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 中川淳 |
本社所在地 | 〒630-8144 奈良県奈良市東九条町1112番地の1 |
電話番号 | 03-5778-3363 |
URL | https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/default.aspx |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。