この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
共立食品の営業職に入社した理由は、安定した企業で長期的に働けると考えたからです。しかし、入社後に感じたギャップは...続きを読む(全237文字)
共立食品株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
共立食品の営業職に入社した理由は、安定した企業で長期的に働けると考えたからです。しかし、入社後に感じたギャップは...続きを読む(全237文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
主任で400万円〜
中小食品メーカーだと妥当に思える。
残業に関してはみなし有で月平均10時間程度の為、超過分が支給される事は滅多にない。...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事業所にもよるが、ギスギスした空気感はなく、女性間の人間関係は良好に思える。
家庭・体調(生理休暇)等も考慮される環境ではあるので、女性の働...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ワークライフバランスはしっかりとしている点。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列で、営業成績にかかわらず等級が上がる為、仕事を...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給を消化しろのスタンスなので、仕事のオンオフはかなりメリハリがついており、ワークライフバランスに不満がある人はいないのでは。
【気になるこ...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
4等級まではエスカレーター式で上がる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列。4等級までは自動的にあがるが、5年ごとになる為、...続きを読む(全298文字)
会社名 | 共立食品株式会社 |
---|---|
フリガナ | キョウリツショクヒン |
設立日 | 1964年9月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 122人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 中込潤一 |
本社所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目18番9号 |
電話番号 | 03-3831-0691 |
URL | https://www.kyoritsu-foods.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。