この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
HPで企業情報を確認すると「クリエイティブ」という要素を前面に出しており、入社前には新しいことにチャレンジしていく会社なんだと思っていました。
入社後...続きを読む(全309文字)
株式会社カトウプロ 報酬UP
株式会社カトウプロの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
HPで企業情報を確認すると「クリエイティブ」という要素を前面に出しており、入社前には新しいことにチャレンジしていく会社なんだと思っていました。
入社後...続きを読む(全309文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有休制度。
自分の上司は気さくな人で、「たまには休め」と気にかけてくれたが、
部署によっては有休が取りづらく、休めないまま期限を迎えてしまい、有休が...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在職中、ろくに話したこともないライバル社の人に突然、
「おたくの低い給料で、みんなちゃんと食えているのか?」
「結婚している人はどうやって生活してい...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分の抱える資料の数・ボリュームによって、ライフワークバランスが大きく変化します。
暇な時期は、有給が足りなくなるほど取得が可能になります。
しかし、...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【社員について】
部署によって差異がありますが、癖がある人が多いですが、自分から心を開いて接すれば良くしてくれる方ばかりです。
【管理職について】
...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が携わっていた仕事は、HONDAのマニュアル作成です。
この仕事は、衰退する一途をたどっており、事業が上向きに行くことはまずないと思います。
年々、...続きを読む(全260文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の殆どが「この給料では家族を養えない。将来に備えられない」という不安を抱えている。基本給はアルバイト並みに低く、皆がやむなく生活残業していた。
面...続きを読む(全425文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在、退職を考えています。
【給与面】
入社当初は、最初だからと思い求人情報の給与に納得をしていました。
先輩方のお話、これまでの昇給度合いや評価...続きを読む(全335文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社は、HONDAの仕事ができるところに魅力があります。
私は、オートバイや車が好きなので、入社前は「まさに天職だ。」と思っていました。
オート...続きを読む(全293文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
給与に満足している社員は皆無です。
アルバイトをしっかりやる方が確実に稼げる金額です。
賞与も同様で、スズメの涙ほどしかもらえません。
昇給に関し...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私が所属をしている部署での業務を通じて得られるスキルは、情報整理能力・パソコンの基本操作や印刷物を作る流れを学ぶことができます。
よって、ライターやテ...続きを読む(全242文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この会社では、社長の魅力を感じにくい環境です。
なぜなら、社長が直接仕事を見る機会もなく、当然話す機会などもないためです。
社風からは、古い会社に良...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部署にもよりますが、私が所属している部署では、仕事量・スキル次第で有休などは取得しやすい環境だと思います。
しかし、クライアント側からの無茶振り・急な...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は少ない。しかし、ここは考えようで、逆説的ではあるが女性には働きやすい職場であるかもしれない。男性が多く女性が少ない社内においては、女性は重宝され、...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
オーナーズマニュアルに関しては、制作物を作るという感覚より、車やバイクおよび汎用製品のパーツを作っているという感覚が正確で的を射た表現となるだろう。つま...続きを読む(全425文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職との関係性
管理職があまり優秀ではない。基本的に、クライアントから仕事が降ってくるのを待っている状態。仕事をとってくることをあまりしないが、その...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員達が低賃金で働いていて生活が苦しいというのに、社長は年に何度も新車を買い替えて皆に見せびらかしていた。
同族経営の良き悪しき例。
気に入らない事...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
会社の居心地は非常に良かったし、仕事内容もやりがい等あったが、
基本給が安いため残業をしても生活は楽では無かった。
実家暮らし独身者であれば問題なく...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
皆が生活残業をしていました。普通に定時ではまず帰りません。基本給も安く、家族持ちの方々は残業代でなんとか食べていけたのだと思います。総じて仕事量も多いの...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
先輩から「この会社の給料では財を築けない」と言われた。
薄給で一日4時間の残業をさせられ、仕事が出来る人と出来ない人への
上司のひいきが酷い。仕事上...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇:結婚したとしても養うことができないほどの給料。
仕事:車やバイクが好きな人であれば楽しいと思う。
社風:風通しはよいが、トップダウン経営、親族...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社前、面接にて給料の額を聞いて悩んだが、他に行くところもなかったので入社してみたが悪い人やいやな人はいなく、みんな優しい人ばかりなので居心地はかなり良...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ホンダの下請け会社であり、ホンダ技研の一角を使わせてもらい仕事をしている。
他にもカトウプロと同じような下請けが何社も参入しており、いかにホンダのお偉...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
夏季が繁忙期になるため、休日出勤がほぼ毎回あるため給料が一番稼げる時期でありました。
お客様から原稿を受け取ったところから始まり、イラスト作成やタグ入...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
.給料、賞与にたいして満足している人は皆無といっていいと思います。特に賞与に関しては毎回すずめの涙ほどの金額ですが、それでも支給されるだけマシと考えたほ...続きを読む(全159文字)
会社名 | 株式会社カトウプロ |
---|---|
フリガナ | カトウプロ |
設立日 | 1985年12月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 101人 |
代表者 | 加藤富士夫 |
本社所在地 | 〒351-0101 埼玉県和光市白子2丁目26番12号 |
電話番号 | 048-466-6200 |
URL | https://kato-pro.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。