就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構のロゴ写真

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全7件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 7

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
事務職については能力開発的なものはほぼない。業務知識は基本的に独学によって身に着けるしかない。参考となる図書などが...続きを読む(全244文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
研修制度や資格取得の後押しをする制度が充実しているわけではない。異動先の部署によって求められるスキルが異なるため、...続きを読む(全104文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年12月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
4年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
各種研修(新入社員研修や中堅研修、管理職研修等)は外部人材コンサルに依頼して行っている。
事務職として採用された場合、様々な部署に配属されるの...続きを読む(全195文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2020年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
14年前
その他の電気/電子関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最先端科学を駆使した研究施設であるだけに、常に勉強が必要で、研究好きな人にとってはやりがいがあると思います。また、研究分野も、理学、工学、生物...続きを読む(全232文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2017年06月23日

回答者:
社員・元社員
女性
13年前
研究・開発(医薬)
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
所内公募制度があり、採択されると研究費がついたところ。ただし、それ以外に特筆すべきことはなく、特にスキルアップに関しては個人の裁量と努力による...続きを読む(全252文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
品質管理・品質保証(電気・電子)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

人事異動が3年に1回程度あり、また全く違う部署へ異動となってしまうため、継続的にスキルアップを図るということが困難であると感じます。また資格取得については...続きを読む(全201文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2012年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
18年前
研究・開発(医薬)
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

任期付きのポストばかり。人の入れ替わりが激しい。部下も上司も、この様な感じだといい人間関係が作れない。さらに部署間や研究室間の交流もさほど盛んでない。よっ...続きを読む(全175文字)

7件中7件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の 他のカテゴリの口コミ

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休などの制度の整備もあり働きやすいのではないかと思われる。昇進などについても男性優先などはない。露骨なセクハラもあまり聞かない。ただ、管理職...続きを読む(全96文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署により業務量にかなり偏りがあり、深夜までの残業があたりまえの部署もあれば定時退社がほとんどの部署がありばらつき...続きを読む(全145文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
書面による自己評価を提出して上司との面談を行うが公平に評価されている感じはしない。また、360度評価などの上司のマ...続きを読む(全111文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
今年
団体職員
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
わかりやすい罵詈雑言などのパワハラは少ない。セクハラについても露骨なものは少ないと感じる。ただし陰湿な嫌がらせじみたものは結構ある。
【気にな...続きを読む(全224文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
部署によって大きく状況が異なる。ある部署では定時になると全員帰宅している部署もあるし、ある部署では夜遅くまで残るこ...続きを読む(全92文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
法人が行っている研究範囲が幅広いため、自らの知見を広げたくなる機会が度々訪れる。産学官連携部署では成果の社会実装を目指して、企業との契約交渉を...続きを読む(全252文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
賞与は年2回、手当の整備もしっかりとされており年収に不自由は感じない。残業代もきちんともらえる。昇給機会は毎年度7月に一度ある。続きを読む(全70文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
今年
経営企画
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
北は青森・六ヶ所、西は兵庫・播磨まで全国に数か所の拠点があり、事務職はこれらの拠点への転勤があり、異動のスパンも2...続きを読む(全115文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務パートにしてはかなり時給が良いと思います。派遣並みの時給です。
【気になること・改善したほうがいい点】
時給が良い分、仕事内容は大変かもし...続きを読む(全82文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年12月19日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
1年前
一般事務
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みが取得しやすいので、子育て中の方でも働きやすいと思います。年間の休暇日数が多いため、助かる。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし続きを読む(全79文字)

学校・官公庁・団体(研究機関)のスキルアップ、教育体制の口コミ

クリタ分析センター株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
8年前
その他の食品・化粧品関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
資格取得に対し報奨金が出る。
【気になること・改善したほうがいい点】
スタッフの教育はほぼOJTのみ。自身の仕事で手一杯のところにスタッフの教...続きを読む(全99文字)

国立研究開発法人理化学研究所の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月06日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
7年前
その他の教育関連職
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
理研には様々な教育プログラムがあります。また、自分の方法で成長する自由がたくさんあります。と思います。続きを読む(全57文字)

株式会社アイコン・ジャパンの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月22日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
今年
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に入社段階では英語の資料が配布されてこれを読んでくださいと指示があるのみ。以前は教育担当者がいたが、現在は教...続きを読む(全146文字)

株式会社サンプラネットの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の医薬・医療機器関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
課されるキャリア研修の内容が的外れに感じることが多くストレスが溜まる。ほぼ役に立たないのに課題はしっかり出されるの...続きを読む(全93文字)

株式会社新日本科学の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年05月13日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
選考

キャリアアップのしやすさは選考では感じられなかった続きを読む(全25文字)

株式会社アイコン・ジャパンの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
座談会
選考

入社して1年間はオフィスでCRA研修。その後、先輩社員に同行することなく1人立ち。良いか悪いかは人によると思う。続きを読む(全56文字)

株式会社新日本科学の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年05月06日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

具体的なキャリアアップはあまり話が聞けていないが、学会発表をする機会は誰にでもある。続きを読む(全42文字)

株式会社アイコン・ジャパンの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2024年05月02日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
説明会
選考

新入社員研修は大阪で1か月みっちり行う。続きを読む(全20文字)

株式会社新日本科学の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

最初の研究はかなり良いホテルで行うなど、教育体制に力を入れている。続きを読む(全33文字)

株式会社エスアールエル・メディサーチの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年04月18日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
営業アシスタント
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
e-learningや定期的な勉強会、研修があったので、教育体制は、比較的充実していたと思いました。続きを読む(全56文字)

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の 会社情報

基本データ
会社名 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
設立日 2016年4月
資本金 335億980万円
従業員数 1,300人
売上高 441億円
決算月 3月
代表者 平野俊夫
本社所在地 〒263-0024 千葉県千葉市稲毛区穴川4丁目9番1号
電話番号 043-382-8001
URL https://www.qst.go.jp/
NOKIZAL ID: 1978234

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の 選考対策

  • 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構のインターン
  • 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構のインターン体験記一覧
  • 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構のインターンのエントリーシート
  • 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構のインターンの面接
  • 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評価
  • 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。