この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
北は青森・六ヶ所、西は兵庫・播磨まで全国に数か所の拠点があり、事務職はこれらの拠点への転勤があり、異動のスパンも...続きを読む(全115文字)
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 報酬UP
社員・元社員による国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
北は青森・六ヶ所、西は兵庫・播磨まで全国に数か所の拠点があり、事務職はこれらの拠点への転勤があり、異動のスパンも...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務系は基本契約社員or派遣。契約更新は5年まで。よっぽど有利な資格があるなどの場合以外は無期雇用転換はない。残...続きを読む(全120文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の希望通りに退職をさせてもらえて満足である。私の将来のことや都合などをしっかりと聞いてくださり、かなり円満な形で退職することができました。...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
任期付き博士研究員は、文字通り数年の任期付きである。そのため任期満了に伴い、退職することとなった。部署によって異なるだろうが、私の在籍していた部署はとて...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
待遇改善とキャリアパスのため現在、転職活動中です。自分としては、30代前半で年収400万円付近というのは、いかがなものかと。また自分の専門性を高めて仕事...続きを読む(全205文字)
会社名 | 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構 |
---|---|
設立日 | 2016年4月 |
資本金 | 335億980万円 |
従業員数 | 1,300人 |
売上高 | 441億円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 平野俊夫 |
本社所在地 | 〒263-0024 千葉県千葉市稲毛区穴川4丁目9番1号 |
電話番号 | 043-382-8001 |
URL | https://www.qst.go.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。