この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ダンボール業界の需要は多岐に渡るので様々な業界の情報を得られる事、その中でどのようにダンボールを売っていくか試行錯誤するのは面白味があった。...続きを読む(全256文字)
愛媛パッケージ株式会社 報酬UP
愛媛パッケージ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ダンボール業界の需要は多岐に渡るので様々な業界の情報を得られる事、その中でどのようにダンボールを売っていくか試行錯誤するのは面白味があった。...続きを読む(全256文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
個人農家の客先も多い為、休日でも頻繁に注文や要望の電話がかかるので休日でもあまり休まる事が無かった。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
四国圏内のダンボール需要は主に青果物が占めているのですが、昨今の気候変動による生産量の減少に加えて生産者の数も減...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
注文を受けてから製造に取り掛かるのですが、製造に必要な最低ラインが決まっているので注文枚数によっては製造出来ない...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ダンボールの基礎知識、見積試算は最初に教えてもらえるが業務内容、仕事の進め方に関しては全て自分から聞いて学ばない...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本給は愛媛県の中小企業で製造なら普通くらいかなと思う。基本給は年に1回昇給があり徐々に上がる感じで残業代金は全額ちゃんとでるので残業の多い場所に配属さ...続きを読む(全160文字)
会社名 | 愛媛パッケージ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エヒメパッケージ |
設立日 | 1954年5月 |
資本金 | 2875万円 |
従業員数 | 70人 |
代表者 | 井川直樹 |
本社所在地 | 〒790-0045 愛媛県松山市余戸中6丁目6番5号 |
電話番号 | 089-973-2021 |
URL | http://www.e-package.co.jp/index.shtml |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。