この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗に力量を任せられていたので、発注や売り場のレイアウト作り、価格設定など楽しく、ものが売れた時の喜びは良いと思う。続きを読む(全64文字)
株式会社九州屋 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社九州屋の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に株式会社九州屋で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗に力量を任せられていたので、発注や売り場のレイアウト作り、価格設定など楽しく、ものが売れた時の喜びは良いと思う。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先輩方々から親切に指導していただき、また、新たなことへ挑戦をさせていただけたことは良かったと思います。失敗をしてもしっかりフォローもしていた...続きを読む(全143文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様とのコミュニケーションが多いので自分は楽しかった。今の時期のおすすめや、どんな食べ方なのかとかの問合せも多い。自分がお勧めしたものを購...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様と距離が近いところで接客できるため、接客が好きな方にはオススメです。商品の種類は多く、お客様から商品の特徴、調理方法など聞かれることが...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には商品の袋詰めや品出しが業務となりますが、アルバイトでも売り場作りを教えてもらったりもできるので、レイアウトを考えるのに苦労しました...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトとしては働きやすい環境だった。休みも希望通り貰え、連続した休みも必ず貰っていた。稀にこの日どうしても出て欲しいといったこともあるが...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・野菜、果物についての知識を得られる
・お客様とのコミュニケーションが非常に多いため、接客スキルを得ることが出来る
・仕入れやレイアウトの変...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の意向で売り場作り及び発注を担当出来る事
入社して基本的に一つの売り場を任され
仕入れ担当となり売価及び数量を決められます。
生鮮食品で...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまり頭を使わなくてもできる仕事なので、その点は人によっては気が楽なのではないでしょうか。
人間関係を上手く作れる人なら、やっていけると思い...続きを読む(全630文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少数の社員で店舗運営することや、野菜と果物で部門していることから、早ければ入社して半年~1年程度で発注担当者(サブ)になれる。
そこから1年...続きを読む(全347文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生がよく、社員の教育など研修をとおしてとてもしっかりしている。また、社員同士も仲が良くとても働きやすい環境である。給料も満足している...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員の中には野菜が、果物が好きでお客様との会話が好きで入社しました。という社員は少ないと思います。それでも仕事をしていくと自分で商品を仕入れ、売価を設定...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕入れは、各個人で出来たので、それは面白い時代でした。今は、かなり変わってしまったと聞いていますので同化は分かりませんが、当時は、担当者のやりたいことを...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事のやりがいは 百貨店とかの大型店舗より
俗に言う小さいテナントや路面店の方が
やる仕事の幅が大きいので嫌でも実感出来ます。
ただそこは大型店と...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分で取引先と商談して毎日安くてよい商品をゲットするのが一番。それを部下を使いどこまで毎日売り切りできるか?数字はどうしても競合状況に左右されますが毎日...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の面白さといえば、やはり青果販売業ですので、消費者のナマの声がダイレクトに聞こえる、消費者が求めているモトをダイレクトにわかるという点だと思います。...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
すべては上司次第で、おもしろくも、つまらなくもなる。毎年30名近くの新入社員を入れているけど、けっこう辞めているんじゃないかな?
とにかく、今は株式上...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
市場関係者と連絡を取りながら、仕入れを行い、自分の作りたい商品で売場を作ることができる。仕入れ担当者としての責任はそれなりにあるが、やりがい、楽しさは存...続きを読む(全159文字)
会社名 | 株式会社九州屋 |
---|---|
フリガナ | キュウシュウヤ |
設立日 | 1974年11月 |
資本金 | 2億7725万円 |
従業員数 | 388人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林拓 |
本社所在地 | 〒192-0361 東京都八王子市越野24番地の1 |
電話番号 | 042-676-3111 |
URL | https://www.kyusyuya.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。