この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務職という勤務形態の社員は、9時から17時の7時間勤務(休憩1時間)で、通常一般職であっても8時間勤務の会社が多いので珍しいと思います。
...続きを読む(全232文字)
株式会社北の達人コーポレーション 報酬UP
株式会社北の達人コーポレーションの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業務職という勤務形態の社員は、9時から17時の7時間勤務(休憩1時間)で、通常一般職であっても8時間勤務の会社が多いので珍しいと思います。
...続きを読む(全232文字)
Webマーケティングトップ企業で、豊富なリソースを活かして業務に取り組める。続きを読む(全38文字)
商品の購入場所が店舗からネットに変わりつつあるため、Webでの事業は今後も伸びていくと感じる。続きを読む(全47文字)
入社後に知識が十分につくように、マネージャーなどが中心となってサポートしてくれる。続きを読む(全41文字)
かなり裁量権をもてる環境であり、若手でもとにかくいろんな意見を言える。続きを読む(全35文字)
社長はインターンシップにも顔を出してくださり、就活生の疑問にたくさん答えてくださった。それほどフラットな環境である。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
媚びないと給料が上がらない上に総合職は辞めてほしくないために給料は上がるが、業務職は使い捨ての...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅から近い事と、七時間勤務が良い
【気になること・改善したほうがいい点】
社長の教えを毎朝朗読、一日にあった良い事を強制的に発表させられ、無...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
7時間勤務
【気になること・改善したほうがいい点】
業務職は残業がない。
言い換えれば繁忙期でも残業すると怒られ、役員に目をつけられ評価を下...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ウォーターサーバーがある
【気になること・改善したほうがいい点】
賞与がない分、退職金制度など充実させた方が良い。福利厚生と謳って年二回総会...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
古い人間が権力を持ち古いしスタムをブラッシュアップせずに使い続けるので、下の人間が意見を言...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
なし
【気になること・改善したほうがいい点】
根も歯もない話や、役員も平気で悪口を言う様な社風だったので。
言ったもん勝ちで、どんなに当人に...続きを読む(全144文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは取りやすい
【気になること・改善したほうがいい点】
女性同士のいざこざが多い。
重箱の隅をつつくような人もいたり、気分で仕事する人も多い。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりたい事は提案する事はできる
【気になること・改善したほうがいい点】
昔ながらの上下関係が顕著にあるので、提案してもうまくいかないことの方が多い続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社長自ら講師となるオリジナル研修制度や会社が全額受講料を負担してくれる研修セミナー受講制度など、学びの機会は多くあります。他にも資格取得支援...続きを読む(全220文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時退社(残業なし)や福利厚生が充実している点に惹かれ応募し入社に至りました。実際に業務職の社員は定時になると一斉に退社し、残業はほとんどあ...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
総合職の年収が高いと思ったので入社しましたが、仕事量が多すぎるので妥当です。所謂ベンチャー企業...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は良い方がたくさんおりました。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職がどの部署もみんな横暴で残念でした。所属していた部署の管理...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職は最低賃金レベルです。生きてくのはかなり辛いのでよく考えてください。中途募集をみると月収...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
一般職は残業を禁じられ、総合職は残業しないととても仕事が終わる量ではありません。なのに残業しす...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
カフェテリアプランのようなものはありますが、ポイントを自分で獲得しなければなりません。自動的に...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職からの圧力、年収の低さ。それから女性は自社化粧品を使うように言われ、使わない場合は理由を...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全社員ランチ無料、服装ネイル自由など社員にとってありがたい福利厚生が多く用意されています。その他、MVP制度やインセンティブ制度など社員の頑...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給は年2回。社会経験歴給と社歴給の定期昇給と並行し、成果や能力をベースとした階級給と能力調整給の評価給で、安定昇給とともに、成果が正当に評...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マーケティングについての基本的な知識を体系的かつロジカルに学ぶことができる環境があるのはとても良いと感じた。
社長の考え方を社員が理解し浸透...続きを読む(全164文字)
会社名 | 株式会社北の達人コーポレーション |
---|---|
フリガナ | キタノタツジンコーポレーション |
設立日 | 2012年5月 |
資本金 | 2億7399万円 |
従業員数 | 278人 |
売上高 | 146億6500万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 木下 勝寿 |
本社所在地 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西1丁目6番地 |
平均年齢 | 32.2歳 |
平均給与 | 602万円 |
電話番号 | 0570-099-062 |
URL | https://www.kitanotatsujin.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。