この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給、残業代全額支給されます。法定通り。
【気になること・改善したほうがいい点】
早く来る、遅く帰るがかなり評価されます。ワークライフバラン...
株式会社九州屋 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社九州屋の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社九州屋で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給、残業代全額支給されます。法定通り。
【気になること・改善したほうがいい点】
早く来る、遅く帰るがかなり評価されます。ワークライフバラン...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は、高卒で6年、大卒で3年まで会社側が半分補助してくれる。
しかも、基本的にレオパレスで家具家電付きで家賃が高い。なので、自己負担に...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はテーマパークなどの割引がきく冊子のみです。保養所がないわけではないが、関東周辺の人しか使えないので、地...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅あり(新卒から3年目まで)。
社員旅行も業績にもよるが行われることもある。
保養所もあり休日等に家族や友人で利用することも出来る。
交通...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の場合は最大3年間(25歳まで)は家賃補助有(会社指定の賃貸物件で一律2万5千円の負担)
保養所有、事前申請で自由に使える
社内旅行有(...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助、食事補助、出産意気地支援、レクリエーション支援などの福利厚生は自分はバイトでしたので全くありませんでした。
ジョブローテーション、社内応募制...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は最悪かと思います。転勤しても住宅補助は新入社員で入社してから2年まで。あとは補助が打ち切り。会社の都合で動かしておいて酷い扱いです。労働時間は...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は充実しています。
しかし、労働時間と給与が見合わないところや、休暇がほとんど取れないところは改善すべきところだと思っていました。
会社保有...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体調不良による休みは取りやすいです。診断書があれば尚可
【気になること・改善したほうがいい点】
立ち仕事なので生理中はきついです。男性社会なので。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
セクハラパワハラにすぐ対処してくれた。人事部とのやりとりもスムーズでひた。
【気になること・改善したほうがいい点】
そもそも、セクハラパワハ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業代全額支給
【気になること・改善したほうがいい点】
面談があって説明してはくれたものの後から入ってきたできない人と同じ給料になるのがかな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初からやることは聞いていたのでギャップは感じませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員と合うか合わないかでかなり変わりま...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーション能力が高まった
【気になること・改善したほうがいい点】
基本OJTなので質問しないとわからないままでどんどんできなくなります。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的にビデオ配信があります。事業について説明があります。青果だけでないことにも期待大。
【気になること・改善したほうがいい点】
パンフレッ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
固定型シフトなので、2出勤1休み、3出勤1休みなので、自由型シフトよりはなれてしまえば体力的には楽だと思う。
【気になること・改善したほうが...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
将来の事を考えた際に、退職を迷うことはなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間に対して、固定残業代(45時間分)が支給さ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗に力量を任せられていたので、発注や売り場のレイアウト作り、価格設定など楽しく、ものが売れた時の喜びは良いと思う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても重い荷物などが多く、どうしても女性がレジ業務になってしまうので、それが嫌な女性従業員からしたら改善が必...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業はできないが給料が低いなどの理由でしているひともいたとおもう。住宅補助については基本は実家暮らしなので制度的...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学生アルバイトさんもいて、掛け持ちもいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
社会保険の加入など、スムーズに行われないことがあり負不安...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助があり、入社5年目までは3割負担で住むことができます。6年目以降は4割、5割と増えていき、8年目で全額負担になります。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
手当て類はなく、交通費もキロ単価である
忘年会なども会社は行わないので全く会社に守られている感じはしないし、大事になれていない。有給に独自ル...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学ぶための環境は、揃っていると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
地方出身の方もいるので、住宅手当などが潤っていると、もっと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日日数は年間110日+年次有給休暇の5日間しかなく、大手の120日以上には及びませんが、休みも希望に沿って比較的自由に申請でき、普通に良い...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ポイント制度で様々な商品と交換できたり、ホテルの予約等ができるのでよい。また、勤続表彰でもポイントがたくさん贈与されるので、喜ぶパートさんも...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イオンの映画館が家から近い人はチケットが安くなるなどの福利厚生があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
組合費がとにかく高いので...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はそんな良かった印象はない。社員はあるのかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し研修とかが豊富だといいと思った。
会社名 | 株式会社九州屋 |
---|---|
フリガナ | キュウシュウヤ |
設立日 | 1974年11月 |
資本金 | 2億7725万円 |
従業員数 | 388人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林拓 |
本社所在地 | 〒192-0361 東京都八王子市越野24番地の1 |
電話番号 | 042-676-3111 |
URL | https://www.kyusyuya.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。