この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給、残業代全額支給されます。法定通り。
【気になること・改善したほうがいい点】
早く来る、遅く帰るがかなり評価されます。ワークライフバラン...続きを読む(全81文字)
株式会社九州屋 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社九州屋の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社九州屋で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給、残業代全額支給されます。法定通り。
【気になること・改善したほうがいい点】
早く来る、遅く帰るがかなり評価されます。ワークライフバラン...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助は、高卒で6年、大卒で3年まで会社側が半分補助してくれる。
しかも、基本的にレオパレスで家具家電付きで家賃が高い。なので、自己負担に...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はテーマパークなどの割引がきく冊子のみです。保養所がないわけではないが、関東周辺の人しか使えないので、地...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅あり(新卒から3年目まで)。
社員旅行も業績にもよるが行われることもある。
保養所もあり休日等に家族や友人で利用することも出来る。
交通...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒の場合は最大3年間(25歳まで)は家賃補助有(会社指定の賃貸物件で一律2万5千円の負担)
保養所有、事前申請で自由に使える
社内旅行有(...続きを読む(全442文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助、食事補助、出産意気地支援、レクリエーション支援などの福利厚生は自分はバイトでしたので全くありませんでした。
ジョブローテーション、社内応募制...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は最悪かと思います。転勤しても住宅補助は新入社員で入社してから2年まで。あとは補助が打ち切り。会社の都合で動かしておいて酷い扱いです。労働時間は...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
福利厚生は充実しています。
しかし、労働時間と給与が見合わないところや、休暇がほとんど取れないところは改善すべきところだと思っていました。
会社保有...続きを読む(全176文字)
会社名 | 株式会社九州屋 |
---|---|
フリガナ | キュウシュウヤ |
設立日 | 1974年11月 |
資本金 | 2億7725万円 |
従業員数 | 388人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 小林拓 |
本社所在地 | 〒192-0361 東京都八王子市越野24番地の1 |
電話番号 | 042-676-3111 |
URL | https://www.kyusyuya.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。