この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様を第一にというような視点なので、幅広い商品をブランド関係なく接客でき、本当にお客様に合うと思った商品を紹介できます。
【気になること・...続きを読む(全176文字)
株式会社アイスタイルリテール 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アイスタイルリテールの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アイスタイルリテールで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様を第一にというような視点なので、幅広い商品をブランド関係なく接客でき、本当にお客様に合うと思った商品を紹介できます。
【気になること・...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員になって研修を受けるまでブランド(制度品)は全て触れない。品出しもできないので、コスメショップなのにというギ...続きを読む(全119文字)
接客以外の店舗運営業務(売場の棚づくり、POP作成、商品発注など)が多いため、一日の業務のうち接客をしている時間は半分ほどと聞いた。接客業にこだわってい...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
沢山ブランドの研修などに出られるので、美容の知識がかなり上がること。
色々な研修に出たことで、多様な美容法、メイク方法などを知ることができた...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いろいろな化粧品がためせるし、新商品やトレンドをすぐに知れる。SNSでわだいになった商品がすぐに完売したり世の中の流れを知ることができるのも...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資生堂などのメーカー商品からドラッグストアなどでも手に入る一般品まで幅広いコスメが置いてあるのでそれだけ色んな商品の知識が身につく。
【気に...続きを読む(全344文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ステップアップできれば、販売部員としては他とは違い様々なブランドに携われる。
【気になること・改善したほうがいい点】
レジから始まるのでそこ...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たくさんの化粧品に携われることができます。そして、リニューアルや新商品のことが早く知れることは良かったと思います。
【気になること・改善した...続きを読む(全177文字)
会社名 | 株式会社アイスタイルリテール |
---|---|
フリガナ | アイスタイルリテール |
設立日 | 2021年7月 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 171人 |
売上高 | 432億6900万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 遠藤宗 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号 |
電話番号 | 03-5575-1280 |
URL | https://is-retail.istyle.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。