この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは多かったように思います。また、有給も取りやすい雰囲気でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事終わりに趣味の時間など、取り...続きを読む(全92文字)
株式会社アイスタイルリテール 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社アイスタイルリテールのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社アイスタイルリテールで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みは多かったように思います。また、有給も取りやすい雰囲気でした。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事終わりに趣味の時間など、取り...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同業種に比べ、休みがかなり多いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
状況が違うことは理解できますが、店舗によってシフトの希望休ルー...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
繁忙期でなければ休みは取りやすく、社員になると三連休もある。
残業は平日早番だとほとんどない。土日は早番でも残業されていることがよくあった続きを読む(全75文字)
シフト制ではあるが完全週休2日制とのこと。また、いいことなのかはわからないがアルバイトの人よりも社員の方が休みが取りやすいとのことだった。続きを読む(全69文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
希望休が月に3日までしか出せないのが難点。それ以上の希望はだせない。とくにびっくりしたのが有給の希望日がだせない...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日に仕事を持ち込むことはほぼない。
(管理職は除く)
【気になること・改善したほうがいい点】
休み希望がほぼ出せない。
連休の希望は嫌がら...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗によっては残業時間が少ない。公休の他に隔月程度のタイミングで特別休暇貰える。
【気になること・改善したほうがいい点】
早番遅番があり、遅...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・毎日平均3時間の残業があるため、また閉店の時間が遅いためプライベートの時間が取りづらい。
・希望休申請可
・若い会社のため、産休育休の取得実績はな...続きを読む(全150文字)
会社名 | 株式会社アイスタイルリテール |
---|---|
フリガナ | アイスタイルリテール |
設立日 | 2021年7月 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 171人 |
売上高 | 432億6900万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 遠藤宗 |
本社所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目12番32号 |
電話番号 | 03-5575-1280 |
URL | https://is-retail.istyle.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。