-
Q.
将来どんな人になりたいのか、それはなぜか
-
A.
美を通して人の心を動かせる人、人のライフスタイルにプラスの影響を与えられる人になりたいです。そして化粧の楽しさを伝え、化粧の力で明るく豊かな社会を実現したいと考えています。元々、外見だけでなく内面にもポジティブな影響を与えられる化粧に魅力を感じていました。化粧の持つ人や社会に対する影響に興味があり、ゼミでは化粧について社会学的に考察しています。ゼミ論は「化粧と生きづらさ」というテーマで書き、卒論でも引き続き化粧と社会の関わりを考察していく予定です。その経験から人々が化粧を通して自分自身のことを好きになってほしい、化粧によって「生きづらさ」を解消するきっかけを生み出す仕事に関わりたいという思いがより一層強くなりました。 続きを読む
-
Q.
志望業界業種企業と理由
-
A.
化粧品業界に絞っています。自分の経験や考えてきたことを活かして、美を通した価値提供をしたいと思っているためです。業種としては、ニーズに応え新しい価値を生み出す企画職や、その価値を人々に最良の方法で伝え売上に繋げる営業職、プロモーション職、直接お客様とコミュニケーションを取り提案を行う販売職など、良い化粧品の価値を社会に出していく職種を志望しています。自分に化粧が好きという強い気持ちがあるからこそ、美容の面で悩むお客様1人1人について考え寄り添うことができると考えています。 続きを読む