この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性については配慮はあったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、営業職にはあまり女性はおらず、事務に数名いる程度だったた...続きを読む(全87文字)
エクナ株式会社
エクナ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性については配慮はあったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかし、営業職にはあまり女性はおらず、事務に数名いる程度だったた...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職であれば、潰しがきくと思い就職した。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時、就職説明会では、新規もあるよと聞いていたが、入社当...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業職であり、昼の間は自分の裁量で時間の融通を利かせることが可能だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
10年以上前の話なので、そ...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料の支払いは安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時、若手社員については、当日の有給申請ができず、欠勤扱いにされ給料が...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日ではあったが、研究会が月に1回程度あり、研鑽を積むことができると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
しかしながら、日常業務が...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休取得実績ありとのことでしたが、実際さは3人くらい。女性社員がそもそも少ない。最近だと男性も育休とれるのかな?結婚、妊娠で辞める人がほとん...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所がどんどん増えてる。既存の営業所も新築されてあたらしくなってる。ITの需要高まってるので、成長性はあるのかな?続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助はない。会社都合の転勤だと住宅補助あり。家を建てると少し補助が出るらしい。新築の営業所は単身者用の寮が2階にある。一階が営業所なかんじ。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メーカーや研修をうけることができる。スキルアップしたければどんどん受けたほうがいい。職種にかかわらず。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業が基本的にだめになったので、働きやすさはだいぶいいかなとおもう。でも所属によっては大変なところもある。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
月給はふつう。ボーナスも最低限はでる。ただ頑張っても評価はそんなにあがらない。頑張らない人にもボーナスでるからその分に回される印象。業績いい...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でもやる気があれば上を目指せる。育休産休などのサポートもしっかりしている。近年、女性の社会進出がニュースなどで取り上げられているがこの会...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
ワンマン社長ですが 社員からは信頼されていると思います。現在は会長になったとか?昔ながらの社長といった形で精神論的な営業をしてお客様を増やしてきたといっ...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業は基本的に飛び込みがメイン。
1日に最低20件訪問しなければならないというノルマがある。
あるエリアを毎日グルグル回り続けるわけで、必然的に1週...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
先輩、上司は何も教えてくれません。
見て覚えろ、習うより慣れろです。
スキルについても、しっかりとした研修等ありません。
自分でスキルアップすると...続きを読む(全166文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
様々な部署があり、それぞれの業種に市場、競合他社がありますが、それに対応しようとする気がありません。
市場調査不足というよりは、全くといっていいほど調...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性は、結婚・出産を機会に99.999%の方が退職します。
男性社員が多い為、セクハラを受け流せる(もしくは耐えれる)女性じゃないと勤まりません。
...続きを読む(全206文字)
会社名 | エクナ株式会社 |
---|---|
フリガナ | エクナ |
設立日 | 1972年10月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 120人 |
代表者 | 佐藤久 |
本社所在地 | 〒020-0122 岩手県盛岡市みたけ3丁目18番33号 |
電話番号 | 019-652-3000 |
URL | https://www.echna.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。