この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちから多くの仕事を任せてもらえる。そこから吸収できることは多い。英語は日常的に使用するため、必然的にスキルアップできる。続きを読む(全70文字)
Wismettacフーズ株式会社
Wismettacフーズ株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちから多くの仕事を任せてもらえる。そこから吸収できることは多い。英語は日常的に使用するため、必然的にスキルアップできる。続きを読む(全70文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
転職組が多く若手の転職率も高いため、転職のしずらさは感じない。
【気になること・改善したほうがいい点】
最低でも今後5-10年同じ仕事をする...続きを読む(全96文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社6年目までは住宅補助が出る。IT関連の研修制度もあり。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業は可能だが、実際やっている人は殆どい...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちから海外に飛び回れる。「日本食を海外に広める」という観点においては、メーカーに就職するよりもおすすめ。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世界的に市場が拡大している中で、参入障壁の高さから競合が比較的少ないため安定した成長が見込めると思う。続きを読む(全57文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の殆どがプレイングマネージャーであり、彼らも自身の日々の仕事に忙殺されており、部下をきちんとマネジメントで...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一部制限はあるがかなり自由に有給取得は可能。状況に応じてのテレワークも可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
夏季休暇以外で2日以上...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品業界の中では給料が高い
【気になること・改善したほうがいい点】
定性評価の割合が高く個人成績の頑張りがトータル評価高に繋がりにくい。
業...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
多くの女性が働いており、育休取得も取得されている印象。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性特有の人間関係の難しさはあるように感じる。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数が少ないため、若いうちから色々なことをチャレンジできる。面談などで常に希望を伝えていれば3年後くらいには聞いてくれることが多い印象だった。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最終面接で、予定所属の部長+人事の面談であった。自然な和やかな雰囲気であり、入社してもらうために良い格好していることもなかったので入社後のギ...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
どの部署も海外に行ける、海外とやりとりができるなどと思っていたら大間違いです。部署によって、まちまちなので応募す...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習システムとかいろいろ取り入れようとしてます。
5年目くらいまでは借り上げの寮に入れます
【気になること・改善したほうがいい点】
いまいち...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休は問題なく取れます。ただ、妊婦だから配慮などは特にないので自分で自分の身を守ることが大切です。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分の関わった商品が世の中で目にすることがあるとすごく嬉しくなる。目立たないけれど、陰ながら支えている気持ちになれる。
【気になること・改善...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は食品業界としては高い方。能力云々よりもいかにして上司に気に入られるかによってボーナスが左右される印象。続きを読む(全60文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事にやりがいを持っている人は少数派。給料のために働いている方がメインで社会貢献や消費者の事を考えているイメージ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
遅くまで残っている方がとても多い。残業する事を美としている部署もあるが人事は改善しようとしている気配はなかった。続きを読む(全76文字)
かなり国内外に貢献しているという実感を得ながら働けると感じた。特に事業投資の額が大幅に増えたことから今後益々海外との取引が増えると考えられる。業務内容も現...続きを読む(全95文字)
ボーナスが高いのかもしれないが、初任給は低いと感じた。今後事業の拡大により増えることを期待したい。続きを読む(全49文字)
日本の食品は海外でかなり需要が高いため将来性は心配ないと感じた。また、現在は日本食が比較的受け入れられている地域での流通に強みがあり、今後はまだ開拓してい...続きを読む(全212文字)
かなり多くの女性社員の方が活躍されていると感じた。また、商社だからといって営業をしなければならないという考えではないため、しっかりと自身のキャリアを考えな...続きを読む(全89文字)
若手から挑戦できる雰囲気はある。ただ、入社後初めの時期は雑用が多いため、そういったコツコツ頑張れる人が成長できると社員の方に伺った。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
怪我や病気、通院など、どうしても休まなければならない時には、休みを取りやすい環境にあると感じる。チームメンバーの理解もある。
【気になること...続きを読む(全125文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
輸出業をメインとしているため、将来性はある。また新規事業にもトライしている会社のため、今後の成長が見込める。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全83文字)
会社名 | Wismettacフーズ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ウィズメタックフーズ |
本社所在地 | 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目10番5号 |
電話番号 | 03-6870-3000 |
URL | http://www.ipm.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。