この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マニュアル、規則等にしっかり明記してあるため、安心して業務に取り組めた。3-4年で職場内移動や他支部移動があるため、色々と勉強になると思う。...続きを読む(全136文字)
独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
マニュアル、規則等にしっかり明記してあるため、安心して業務に取り組めた。3-4年で職場内移動や他支部移動があるため、色々と勉強になると思う。...続きを読む(全136文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国家公務員規則に沿った休暇制度で、産育休を経て職場復帰する方や、時短勤務の方もいた。生理休暇もあったと思うが実際使っていた人がいるかは不明。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝休み。夏休みは3日付与され、有給と組み合わせて5日は連続して休むことが推奨されていた。夏休み3日、有給2日、土日休みで繋げて最低でも1...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
国家公務員に当たるため、給料表で決まった金額がもらえる。国家公務員試験に合格する必要はあるが、無資格者にとっては一般企業と比べてもしっかり頂...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住居手当、通勤手当は国家公務員の規則通り支給される。一般企業より充実していると感じた。転居が必要な転勤の場合も手当がある。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
米軍基地という特殊な環境で働ける。基地内のフードコートやレストランでアメリカの料理を食べられる。基地内では、日本人従業員は、飲食店の利用はで...続きを読む(全309文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
米軍基地従業員として採用され、米軍基地で勤務し、勤務時間が7:30-16:30で残業もなかったので、プライベートが充実する。リモートワークに...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に良い方ばかりであった。職員は非常勤の方を除いて正規の公務員であり、節度をもった方ばかりであったと記憶している。いろいろな組織から出向...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性職員も多くいた。独立行政法人とはいえ、職員には国家公務員の身分が付与される特定独立行政法人であるため、待遇は国家公務員と変わらず、産休や...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
労務管理を専門に行う組織なので、労務管理のスペシャリストになりたいという方にはスキルアップを図る上で良い経験が積めるのではないかと思う。対象...続きを読む(全225文字)
会社名 | 独立行政法人駐留軍等労働者労務管理機構 |
---|---|
フリガナ | チュウリュウグントウロウドウシャロウムカンリキコウ |
設立日 | 2002年4月 |
資本金 | 8億4863万2000円 |
従業員数 | 290人 |
本社所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目3番20号神谷町MTビル |
電話番号 | 03-5730-2163 |
URL | https://www.lmo.go.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。