就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
税理士法人山田アンドパートナーズのロゴ写真

税理士法人山田アンドパートナーズ 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

税理士法人山田アンドパートナーズの組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、税理士法人山田アンドパートナーズの組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に税理士法人山田アンドパートナーズで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

税理士法人山田アンドパートナーズの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.0
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7

税理士法人山田アンドパートナーズの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

カテゴリから評判・口コミを探す

税理士法人山田アンドパートナーズの 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 1

税理士法人山田アンドパートナーズの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

チームワークを重視する社風だと感じました。クライアント1人に対してチームで動くとのことなので、チームワークが重要なのだと思います。続きを読む(全65文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

税理士法人山田アンドパートナーズを見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2016年頃

投稿日:2022年2月24日
回答者:

【良い点】
やはり何といっても外資系なので、給与も高く、年間収入は業界全体と比較してもかなり高額です。その分やりがいもありますし、海外も含めて事業展開が大...続きを読む(全169文字)

在籍時期:2016年頃

投稿日:2022年4月26日
回答者:

【良い点】
人間関係が良好で働きやすい。
忙しくても一部の人を除いて、一致団結して働く雰囲気がある。
私は締め後に客様の会計を見に行くのではなく、案件や取...続きを読む(全206文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月23日
回答者:

【良い点】
初めから任される業務が多かったため、経験をつめる。チェック体制が整っているため、ミスのないフローになっている。続きを読む(全61文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年4月16日
回答者:

【良い点】
高度税務など他の事務所では経験できないことが経験できるようです。
【気になること・改善したほうがいい点】
アサインなどに偏りがあるので、自分望...続きを読む(全119文字)

在籍時期:2020年頃

投稿日:2024年4月16日
回答者:

【良い点】
1人当たりの件数が多いので、短期間で色んな経験が積めます。
本人にやる気があって、どんどん色んな仕事をしたい場合は、手を上げていけば経験できる...続きを読む(全275文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

税理士法人山田アンドパートナーズの 他のカテゴリの口コミ

税理士法人山田アンドパートナーズの口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
できる上司のもとで働けたのでよかったが、女性管理職には非常に難しい方が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り上げ次第で社員を...続きを読む(全137文字)

税理士法人山田アンドパートナーズの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
上司に好かれていたため待遇はよかった。
管理職になることも年数を重ねたら可能だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
魅力的な管理職は...続きを読む(全91文字)

税理士法人山田アンドパートナーズの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
現在は改善されているかもしれないが以前は残業が多く業務量が多かった分経験は様々なものがありよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全103文字)

税理士法人山田アンドパートナーズの口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりたいことはやらせてもらえるが、あくまで人による。
【気になること・改善したほうがいい点】
科目を持っている人、受験経験がある人をとらないと...続きを読む(全98文字)

税理士法人山田アンドパートナーズの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別に関係なく力があれば働ける
【気になること・改善したほうがいい点】
女性だから相続をさせるという部門もあり、また残業が増えすぎて辞めないと...続きを読む(全91文字)

税理士法人山田アンドパートナーズの口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月01日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
4年前
経理
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
科目をとれば、自分がいた部門は給与ベースが上がった。科目数が重視されるため入社前に法人相続は勉強した方がよい。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全134文字)

税理士法人山田アンドパートナーズの口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

資産税の領域に強みを持っていると書かれていました。今後、相続関連の相談が増えることが予想されるので、事業としては安定していると思います。続きを読む(全68文字)

税理士法人山田アンドパートナーズの口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

育児のための時短勤務制度や、税理士試験勉強のための週休3日制度があり、自身のライフプランに合わせた働き方ができそうです。続きを読む(全60文字)

税理士法人山田アンドパートナーズの口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

部門間交流制度や海外研修制度があり、自分次第で様々な業務に携われるようです。続きを読む(全38文字)

税理士法人山田アンドパートナーズの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年04月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
説明会
選考

総合型税理士法人として、法人顧問や相続、医療等様々な業務に携われるため、やりたいことが見つかる可能性が高いです。続きを読む(全56文字)

サービス(専門サービス)の組織体制・企業文化の口コミ

株式会社電通グループの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
座談会
選考

モチベーション高く積極的に動く人が多い文化であると聞いた。続きを読む(全29文字)

ソニーグループ株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月18日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

社内での風通しが良い事や社員の人柄では穏やかな人や優しい人が多いと感じた。続きを読む(全37文字)

TOPPANホールディングス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
選考

社内の風通しは良いと感じた。あとは人が良い人が多いと思う。続きを読む(全29文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

他のビック4と比べ、人数が少ないので関係性はフラットであるが、ドライな人も多いらしい。続きを読む(全43文字)

株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

挑戦できるような環境が備わっているように思えます。続きを読む(全25文字)

株式会社アインホールディングスの口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

インターンシップでは、温厚な方が多いイメージだった。社風としても比較的落ち着いた印象を受けた。続きを読む(全47文字)

株式会社日本M&Aセンターホールディングスの口コミ・評判

社風・企業文化

1.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
OB・OG訪問
選考

不正会計問題にも表れているように風通しの悪い風土である。続きを読む(全28文字)

パナソニックホールディングス株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

良くも悪くも大企業、保守的な風土が根付いている。何か新しいことをするにも多くのステップが必要。続きを読む(全47文字)

PwCコンサルティング合同会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
最終落選
参加イベント:
選考

如何にも外資系コンサルという感じではなく、落ち着いた雰囲気の方が多い印象。続きを読む(全37文字)

アクセンチュア株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2024年05月17日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
入社予定
参加イベント:
座談会
選考

「手をあげる」これが必須。
自身が挑戦したいことを応援してくれる社風なので、職種変更なども容易に行えるそう。続きを読む(全55文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

税理士法人山田アンドパートナーズの 会社情報

基本データ
会社名 税理士法人山田アンドパートナーズ
フリガナ ヤマダアンドパートナーズ
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目8番1号丸の内トラストタワーN館
電話番号 03-6212-1660
URL http://www.yamada-partners.gr.jp/

税理士法人山田アンドパートナーズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。