この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪で安定した家賃収入があるので会社が傾いたりはしないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社としてこの先どうしていきたい...続きを読む(全118文字)
牧村株式会社 報酬UP
牧村株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大阪で安定した家賃収入があるので会社が傾いたりはしないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社としてこの先どうしていきたい...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門商社ですが部署によって客先がまったく異なります。
海外のラグジュアリーブランドを相手にしてる部署もありますし聞いたこともないようなユニフ...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署によりけりです。
残業が少ない部署に配属されればアフター5も楽しめるとおもいます。
先輩より先に帰りにくいなどの雰囲気は一切ないです。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は問題なく使えます。事前に上司に相談すれば連休なども取れると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助は雀の涙です。付...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の管理者ゼロ、女性営業すら片手で数えるほど。今はわかりませんが2,3年前は同じ営業なのに男女で給料に差をつけ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも年功序列です。
成績関係なく昇給、ボーナス支給されます。
【気になること・改善したほうがいい点】
微々たる額しか毎年上がりません...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本OJTです。また入社時に簡単なビジネスマナーの研修がありました。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性はキャリアアップはできませ...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
寮にワンコインで住めるそうです。
【気になること・改善したほうがいい点】
寮は古く、会社までも地味に遠いです。一般の方も住んでいるので管理が...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
事務の方は基本定時退社の方がほとんどでした。土日祝休み、夏季休暇、年末年始など普通の休みがあります。有給も自分の仕事を上手く調整できれば問題...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事内容、事業内容に興味があったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
古い会社とは言われていたが、体制など整っていない部分が多く、...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や産休を取られている方がいました。時短勤務されている方もいたと思います。みなさん女性に優しいです。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社面接時通りのアットホームさ(給与・役職は年功序列だが体育会系気質ではない所)一人ひとりの人柄が寛容な方が多く、気性の荒い人がほぼ居ないの...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
500円の家賃で寮に入れるところ
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は朝早く来てお茶出しなどをしなければいけません。昔ながらの体質...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
場所にもよりますがベテラン社員さんがいるので多くのことを吸収できるところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
働き盛りの20代後半〜3...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・男尊女卑
良い意味では日々の社ビルの戸締り(鍵閉め当番)は男性の仕事
給湯室当番・掃除、コーヒーを早めの出社で作っておき男性社員の朝コーヒ...続きを読む(全651文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手クライアントとの取引もあるので裁量の大きな仕事ができる点。自分の提案したものが採用されたときにやりがいを感じることができるところ。
【気...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性のみだが当時は独身寮があり、朝夕の食事付で月500円で住めるところ。
しかし会社からの通勤は1時間弱かかるため、通勤時間が耐えられる方で...続きを読む(全227文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
長く勤めたこともあり、引継ぎも嫌な顔せずきっちり行うことができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
将来のキャリアを見据えて転職。
...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
東京の推奨する感染対策を行なっていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
コロナに関してはまだまだ不明なことが多いので、各個人の...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
こちらは意見が分かれると思いますが、女性には制服があったため「個人的には」会社用の服にお金を掛ける必要がなくて楽でした。
【気になること・改...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
キャリア開発・教育体制(男性の営業職に関して): 分からないことは先輩に聞ける環境にはあると思いますが、若手を積極的に育てていくような雰囲気...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休してから復帰することが最近になって認められてきた。他の社員へ負担をかけることにはなるが、時短での勤務も可能。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本土日祝日は休み。夏季休暇、年末年始も大きな変動はなく毎年取られている。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署、個人によって残業時...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎年よっぽどの問題がない限り全社員が昇級している。昇級額は20〜30代であれば5000〜10000円前後。+役職があればさらに上昇する。
【...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に定時に帰れる。役職が上の人と職種によっては帰りにくい雰囲気はあるようだが全員が18時30分までに帰宅している部署もある。有給も比較的...続きを読む(全164文字)
会社名 | 牧村株式会社 |
---|---|
フリガナ | マキムラ |
設立日 | 1947年7月 |
資本金 | 2億9100万円 |
従業員数 | 129人 |
決算月 | 5月 |
代表者 | 三木宏 |
本社所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町3丁目2番8号 |
電話番号 | 06-6253-1251 |
URL | https://makimura.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。