就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三条信用金庫のロゴ写真

三条信用金庫 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三条信用金庫の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全1件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三条信用金庫の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に三条信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三条信用金庫の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.3
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

三条信用金庫の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2

カテゴリから評判・口コミを探す

三条信用金庫の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧

属性
1件中1件表示

三条信用金庫の口コミ・評判

社風・企業文化

5.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】古き良き体制が残っていて、年功序列が残っている感じがした。安定はまちがいないと思う。続きを読む(全58文字)

1件中1件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

三条信用金庫を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2022年頃

投稿日:2024年12月9日
回答者:

【良い点】
独身女性なら支店長にはなれそう。だが、事務職であればある程度勤続年数を重ねれば上へ行ける
【気になること・改善したほうがいい点】
キツい女性...続きを読む(全92文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年6月5日
回答者:

【良い点】
上司や役職に就いてる人などはしっかりしている
【気になること・改善したほうがいい点】
社員個人のモチベーションや意識が全体的に低いため、その...続きを読む(全97文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年8月25日
回答者:

【良い点】
会社としての雰囲気は割と緩い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署間の連携があまり取れていないように思う。
あまり根回し...続きを読む(全101文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年8月23日
回答者:

【良い点】
公共交通機関であるJR東日本の線路を保守・メンテナンスしているため、列車に乗るお客さんの顔は見えないが、インフラを維持することで社会貢献出来...続きを読む(全287文字)

在籍時期:2012年頃

投稿日:2024年7月17日
回答者:

【良い点】
閑散期は土日祝日はしっかり休めるのでワークライフバランスは整っています。繁忙期でもほんとに稀に土日どちらかの半日など休日出勤は少ない方だと思...続きを読む(全277文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

三条信用金庫の 他のカテゴリの口コミ

三条信用金庫の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
地域貢献できる。地元でのネームバリューはあるので良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容ややり方が昔から変わっていない。続きを読む(全77文字)

三条信用金庫の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝日は完全に休み。仕事を持ち帰ることもできないので基本的に土日は仕事から完全に離れてリラックスできる。ただしカレンダー通りの休みなのでお...続きを読む(全139文字)

三条信用金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
育休や看護休暇などもあり、結婚して出産後も働いている女性が多い。休みも取りやすい方だと思う。
最近は女性で営業に出る人も増えており、キャリア...続きを読む(全102文字)

三条信用金庫の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度や資格取得支援がある。特に3年目までは取得しなければならない資格が多く、土日は勉強することも多い。しかし、そこまで難しい試験はないた...続きを読む(全91文字)

三条信用金庫の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
給与水準としては市内の中でも良い方だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列でめちゃくちゃ頑張ったからと言って給与が上がっ...続きを読む(全127文字)

三条信用金庫の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】お客様から○○さんに頼んでよかったこれからもよろしくと感謝されることが一番のやりがいと先輩行員はおっしゃっていた。続きを読む(全66文字)

三条信用金庫の口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【イベントや選考を通して感じた】利益率も高く、お客様からの信頼も厚いので、将来無くなる可能性は低いと思う。続きを読む(全53文字)

三条信用金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】先輩行員の方は働き易く、ライフイベントを通しても働き続けている女性の先輩行員の方がいらっしゃると聞いた。続きを読む(全61文字)

三条信用金庫の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2023年06月18日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】勤勉で堅いイメージがあったが、入庫後は先輩やお客様もフランクに話しかけてくださり、和やかな雰囲気な点が良いギャップだったとおっしゃっていた。続きを読む(全79文字)

三条信用金庫の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年06月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
12年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当たり前だが産休育休はしっかり取れる。女性の役職者も増えており、やる気次第では上にいける。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが取...続きを読む(全89文字)

学校・官公庁・団体(団体)の組織体制・企業文化の口コミ

日本証券業協会の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2025年01月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

協会のため比較的落ち着いてる方が多く、真面目な雰囲気だと感じた続きを読む(全31文字)

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月30日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

国際問題解決への強いやなぜJICAに来たのか明確な人が多かった。そういう人しか受からないのだろう。続きを読む(全49文字)

独立行政法人国際交流基金の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年12月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

面接を通じて、日本の文化を伝えるため自身が今何が出来るか考えている社風であると感じた。続きを読む(全43文字)

独立行政法人国際協力機構(JICA)の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年11月25日

回答者:
学生
2026卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
OB・OG訪問

組織の文化としては日本っぽい縦型の組織体制であるようだ。続きを読む(全28文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三条信用金庫の 会社情報

基本データ
会社名 三条信用金庫
フリガナ サンジョウ
設立日 1900年1月
従業員数 324人
決算月 3月
代表者 西潟精一
本社所在地 〒955-0065 新潟県三条市旭町2丁目5番10号
電話番号 0256-34-3311
URL https://www.shinkin.co.jp/sanshin/
NOKIZAL ID: 1204555

三条信用金庫の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。