この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事はたくさんあり、忙しいが、年2回の賞与の他に特別賞与がある。毎年必ずでは無いようだが、ここ3年ほど続いている。最近、新しい設備が増えたり...続きを読む(全173文字)
フナソー株式会社
フナソー株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事はたくさんあり、忙しいが、年2回の賞与の他に特別賞与がある。毎年必ずでは無いようだが、ここ3年ほど続いている。最近、新しい設備が増えたり...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
一人で作業出来る仕事がしたかったから。工場内の現場は、いろいろな機械音が常に鳴り響いていて、声を掛けるときは近くまで行かないと聞こえない。だ...続きを読む(全340文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残念ながら無いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
頑張れど頑張れど結局はお気に入りだけが評価されて上部だけしか見てない為結局評価...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無し
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月45時間以上の残業プラス休日出勤も毎週の様に求めてくる為身体や精神を壊すクラッシャーな...続きを読む(全147文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定時の時はプライベートにゆとりが持てます
【気になること・改善したほうがいい点】
毎週の様に休日出勤を求めてくる為プライベートが皆無です。し...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
無いです。
【気になること・改善したほうがいい点】
一族経営の為誰もものが言えずやりたい放題な為風通しが悪く、一族と仲良くなった人間だけが待...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
家族手当てや住宅手当はありがたいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
皆勤手当てもありがたいですが、ゆえに休みずらく有給も取りづらい。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ベタベタもなく、ピリピリでもなく、丁度良い緊張感で仕事モードになれます。毎日決まった時間に帰れることも気に入っています。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場は忙しく、残業出来る人は残業し、難しい人は定時で帰ると各自のライフバランスで選べているようです。社風として長~く勤める人が多く、定年後も...続きを読む(全212文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業績は好調で安定していると思います。コロナ禍も仕事が途切れることは無く、工場は休業することなく、動いていました。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シンプルに居心地が良いです。途中入社して気づけば十数年目に突入。仕事は丸ごと任せて貰えるのでスキルとなり自信に繋がっているように思います。続きを読む(全75文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事は丸ごとなので、最初は大変でしたが、1年2年と続けていくうちに理解できるようになり覚えてしまえば、一人で行えることも、自分に合っていたよ...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本、定時17時で上がれるので特に不満はないと思う。仕事内容を抜きにすれば、ワークライフバランスは取れる。
3Kだけど、部署ごとに違うからこ...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後、労働条件通知書がない事それは労働基準法違反。
試用期間とはいえ、上記の点に不安を感じて、私用で休みをとり...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本、定時で帰れる。残業する人は、前日に申告するのでずっと残業しない人もいる。一応、求人情報には嘘はないと思う。職場は、夏は暑く、冬は寒いの...続きを読む(全285文字)
会社名 | フナソー株式会社 |
---|---|
フリガナ | フナソー |
設立日 | 1958年3月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 60人 |
代表者 | 舟久保正榮 |
本社所在地 | 〒106-0045 東京都港区麻布十番4丁目4番1号 |
URL | http://funasaw.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。