就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東日本三菱自動車販売株式会社のロゴ写真

東日本三菱自動車販売株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

東日本三菱自動車販売のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全23件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、東日本三菱自動車販売株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に東日本三菱自動車販売株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

東日本三菱自動車販売の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

東日本三菱自動車販売の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

東日本三菱自動車販売の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 23

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
定休日が多くなりましたので週休二日制、残業も余程忙しい場合を除いてなし
【気になること・改善したほうがいい点】
お客様あっての仕事に変わりませ...続きを読む(全99文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社の定休日は唯一休める
【気になること・改善したほうがいい点】
班休みはほぼ皆無続きを読む(全47文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年09月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
週に1日公休日がある
【気になること・改善したほうがいい点】
(約8年前のことです、この後色々と業務改革があったと聞きますので、参考までに)
...続きを読む(全177文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2022年08月19日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
2年前
その他のサービス関連職
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事と休みのバランスはいいです。
火曜日水曜日が定休というのが基本になってからは生活も安定しています。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全194文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年12月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
この度のコロナウィルスによる影響で、基本的には残業は禁止となった事により、家庭がある従業員の方達には良い事なのだと思います。今後もこの制度は継...続きを読む(全311文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年12月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
その他職種
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンスにとても厳しく、ワークライフバランスにも会社としては力を入れている
定休日以外に1日使える個人休もある
社員の有給消化率にもと...続きを読む(全181文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年02月15日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業が一切ない(サービス残業はあるが、一日合計一時間くらい)
毎日決まった電車に乗れるのは魅力かもしれない。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全180文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
ワーク・ライフ・バランスを推進しはじめて2年経つにもかかわらず、まったく改善されていない。始業時間の1時間前には店...続きを読む(全298文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
その他の事務関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ワークライフバランスと言う言葉が世間で出初めてから、導入。
退社時間が入社当時よりも断然早くなった。
交代休の日を減らし定休日が増えた為、しっ...続きを読む(全238文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年12月16日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
退社する時間は、昔に比べ改善されました。以前は、23時位までいて当たり前でしたが、強制的に20時半退社になりました。
【気になること・改善した...続きを読む(全391文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年05月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
8年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
2016年頃からワークライフバランスを標榜しはじめました。三菱自動車工業の燃費問題などで、従業員の士気が下がるのを防止するためだと思いますが、...続きを読む(全200文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年02月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
前は帰るのが遅く会社を出るのが22時、23時
は当たり前でしたが最近は20時にPCがシャットダウンされる為帰宅が早くなった。
21時以降まで店...続きを読む(全217文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年10月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
技能工(整備・メカニック)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
真剣に取り組もうと会社は取り組んでる。
退社時間が決められており、基本は残ることができない。
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく...続きを読む(全200文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年07月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
8年前
生産技術(機械)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にない。メーカーもこんな体質であったが、販売会社も、それを上回るのではというくらいの、血統を引いているのではと感じる。

【気になること・改...続きを読む(全183文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年10月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
9年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】実力主義、売れれば収入も良く、仕事に多少は融通がきくようになる。
【気になること・改善した方がいい点】
古き良き時代の会社といった形、考え方...続きを読む(全222文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年07月08日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
9年前
販売・接客・ホールサービス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

土日祝日はお客様の来店が多く、その対応に追われ帰るのは21時を回ることも。残業代は上司の裁量次第で、平日もお客様へのTELコールがあり家族がいる人にはきつ...続きを読む(全151文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年03月18日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

定休日は会社全体で休む決まりのため、休日出勤は多くはない。しかし定休日以外の休日はシフト制をとっているため、安定した休みは期待できないかもしれない。また、...続きを読む(全193文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2015年02月08日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
16年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

組合があり、会社の一方的な要求がそのまま通ることはないものの、
三菱自動車のリコール隠しを発端とした経営不振に伴い、販売会社の
経営は年々不健全となり...続きを読む(全171文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

週末にお客様を集められないと帰れないので、
帰りはだいたい21時過ぎ。
休みの日にも何故か出社している先輩も多いです。
家族の人からの理解がないと厳...続きを読む(全165文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスは正直いいとは言えない。
おやすみのはずなのに出社してる人が多い。
お客さんの都合に合わせないといけないので、休みはあってないよう...続きを読む(全181文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
その他の機械関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

サービス業のため基本的に土日祝日は出勤、平日休みのため家族友人とはなかなか都合は合わない、ただし月に一度個別休暇が取得でき好きな日に一日休める。
リフレ...続きを読む(全164文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2011年08月16日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
16年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職ですから基本的には個人の裁量で定休日以外の休日も取れますが、お客様に合わせなければいけない仕事柄、急な出勤や遅い時間帯の対応なども止むを得ない部分も...続きを読む(全184文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年02月09日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

基本的には、セルフコントロールで早く帰る事も、自由に休みを取る事も可能。

中には、一週間もやすみを取っている人もいるし、営業の場合、勤務時間中(外ま...続きを読む(全151文字)

23件中23件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

東日本三菱自動車販売の 他のカテゴリの口コミ

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年03月12日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
5年前
個人営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
当然のことですが実績が上がれば評価、給料も上がります。
【気になること・改善したほうがいい点】
自動車販売株式会社ですが車種ラインナップが少な...続きを読む(全156文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
会社が潰れて倒産することはなかなかそうてしずらい会社かと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
母体がある程度の規模なので、話が上...続きを読む(全84文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
車が好きな人はクルマに囲まれる毎日なので、やりがいを感じるかもしれません。
顧客は自分が育てる感覚を養えるので、人としても成長ができると思いま...続きを読む(全133文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
年功序列ですので、10年も認めれば最低でも係長クラスには上がれると思います。課長レベルまではどんな人でもなれます。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全96文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
全くといっていいほど福利厚生はありません続きを読む(全40文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎日車を運転し通勤も車なので嫌でも運転が上手くなります
【気になること・改善したほうがいい点】
新入社員のレベルがあまりにも低いので、一緒に仕...続きを読む(全101文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
コンプライアンス意欲が高い。
社員教育に力を入れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
縦割り社会。
新車を買わないと行けない風土。...続きを読む(全109文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2023年09月09日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社内研修がとても多く、勉強好きな人には向いていると言えるかもしれません続きを読む(全41文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年08月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱自動車が好きだったから
【気になること・改善したほうがいい点】
年々改良されていっているので、良いかと思います。勿論改悪されている部分も有...続きを読む(全188文字)

東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2023年07月07日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
3年前
セールスエンジニア・サービスエンジニア(機械)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
三菱グループなのも有ってか、基本的な福利厚生は整っていたのは良かったと思います。又、業界的には大変珍しく、副業を解禁した点も良い点だと思います...続きを読む(全195文字)

小売り(自動車・バイク)のワークライフバランスの口コミ

宮城トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業を強制させられることはないので、自分の仕事が終わっていれば退勤できる。しかし、就業時間より店舗の閉店時間が1時間遅いので必然的に残業の発生...続きを読む(全173文字)

フォーシーズンズ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
10年前
総務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は申請すれば取れないこともない。
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗配属のセールスやサービススタッフの残業時間が多い。夜中ま...続きを読む(全104文字)

岩手トヨタ自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2001年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
23年前
その他のサービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
転勤したら有給休暇が少し取りやすくなった。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属拠点によるが有給休暇がとても取りにくい。全社で統一され...続きを読む(全82文字)

株式会社はなまるの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
法務
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
災害が発生した際は会社は繁忙期に突入し6か月程度は継続する。繁忙期には忙しい部署に限らず他部署のメンバーも手伝う。
本社は高層ビルの上層階にあ...続きを読む(全195文字)

株式会社あさひの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
販売スタッフ
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
完全週休二日制なので最低限の休みは確保できること。
閑散期は11時開始のため、出勤時間が短い場合は朝活をする時間も確保出来ること。続きを読む(全71文字)

愛知ダイハツ株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
ルートセールス・代理店営業
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは割と自由にとれた。
以前は会社携帯が支給されなかったが、今は支給されたので休みの日は会社に携帯を置いていける。
【気になること・改善した...続きを読む(全151文字)

株式会社ALC Motorenの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
4年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業は少ない。
平日休みを希望する人には合うと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日は納車も多く、開店と同時に来店される方も多か...続きを読む(全98文字)

株式会社BALMの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
販売スタッフ
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートと仕事はしっかりメリハリがあったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みの日でも社用携帯は持って帰らないといけなかっ...続きを読む(全136文字)

静岡日野自動車株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは自由に取れる気はする。
代休も一応はあるそうですが。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートまで携帯を持ち歩かなれけばなら...続きを読む(全188文字)

名古屋トヨペット株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
2年前
受付
非正社員
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
平日休みを取得しやすい。
平日の連休はつくりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
土日の休みはなるべく取っては行けないという雰囲気...続きを読む(全82文字)

東日本三菱自動車販売の 会社情報

基本データ
会社名 東日本三菱自動車販売株式会社
フリガナ ヒガシニホンミツビシジドウシャハンバイ
設立日 2019年4月
資本金 1億円
従業員数 2,048人
売上高 828億4700万円
決算月 3月
代表者 長田昭夫
本社所在地 〒152-0004 東京都目黒区鷹番1丁目4番7号
電話番号 03-3710-7811
URL https://www.east-mitsubishi-motor-sales.com/
NOKIZAL ID: 1559927

東日本三菱自動車販売の 選考対策

  • 東日本三菱自動車販売株式会社のインターン
  • 東日本三菱自動車販売株式会社のインターン体験記一覧
  • 東日本三菱自動車販売株式会社のインターンのエントリーシート
  • 東日本三菱自動車販売株式会社のインターンの面接
  • 東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評価
  • 東日本三菱自動車販売株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。