就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人早稲田大学のロゴ写真

学校法人早稲田大学 報酬UP

学校法人早稲田大学の新卒採用・就職・企業情報

学校法人早稲田大学の社員・元社員による総合評価は4.3点です(口コミ回答数664件)。ESや本選考体験記は17件あります。基本情報のほか、学校法人早稲田大学の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

学校法人早稲田大学の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
選考難易度を見る

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した学校法人早稲田大学の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した学校法人早稲田大学の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

学校法人早稲田大学の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

学校法人早稲田大学

事務職
通過
Q. 職業として大学職員を選択した理由と早稲田職員を志望した具体的理由(500文字以内)
A. 多種多様な学生の成長を最大化する仕事がしたいという想いがあり、貴学を志望しました。私は大学1年時から塾講師のアルバイトを続けており、定期テスト対策会の企画・運営や面談業務を通じて、生徒の学習環境を整備することにやりがいを感じました。この経験から学生の成長に貢献する...続きを読む(全499文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年10月31日

学校法人早稲田大学

総合職
通過
Q. 「職業として大学職員を選択した理由と特に本学職員を志望した具体的理由」を記入してください。 (500文字以内)
A. 大学職員として働くことで人の成長を根底から支える仕事がしたいと考えているからだ。大学入学以前から教育業界に興味を持っており、塾でアルバイトを経験し3年間教職課程を履修した。その中で改めて教育はすべての人に高い価値を提供できるサービスであり、教育というインフラを支え...続きを読む(全509文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年8月25日

学校法人早稲田大学

専任職員
通過
Q. 「職業として大学職員を選択した理由と特に本学職員を志望した具体的理由」を記入してください。
A. 大学職員を志望する理由は、「学び」を通じて人々の成長を支え、社会を豊かにしていきたいと考えたからです。
このように考える理由は、「学び」を通じて人々の可能性を広げることができれば、人々の選択肢は広がり、豊かさを提供することができると考えており、私自身がそこに携わ...続きを読む(全467文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年1月4日

学校法人早稲田大学

総合職
通過
Q. 「職業として大学職員を選択した理由と特に本学職員を志望した具体的理由」を記入してください。(500文字以内)
A. 多種多様な人と関われる場所である大学で、誰もが生きやすい社会を実現したいと考え、大学職員を志望しています。私は大学生活で、パニック障害を持つ学生や留学生など様々な学生と接してきました。その中で彼らの抱える困難に真摯に向き合い、相手を尊重する意識が磨かれたと感じてい...続きを読む(全486文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2022年8月18日

学校法人早稲田大学

総合職
通過
Q. 「職業として大学職員を選択した理由と特に本学職員を志望した具体的理由」を記入してください。 (500文字以内)
A. 私が大学職員として従事したい理由は、○○が私の軸と一致するからであり、貴学職員を志す理由は、一貫した教育方針の下、世界へ貢献できる人材育成を行っているからである。
まず、私は○○という就活軸を持っている。若者が、多様な社会貢献を行える、そして、希望に満ちた社会へ...続きを読む(全466文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2022年6月10日

学校法人早稲田大学

総合職
通過
Q. 志望動機500字
A. 私は「人々の生活に活力を届けたい」という軸を達成できると考え、貴学を志望しています。中学生の時に滞在したフランスで、日本の友人からの手紙を支えに困難を乗り越えた経験をきっかけにこの軸を持ちました。
私は人々の移動と交通インフラを支えることで社会に活力を届ける自動...続きを読む(全479文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2021年9月24日

学校法人早稲田大学

事務職
通過
Q. 【志望理由】職業として大学職員を選択した理由と特に本学職員を志望した具体的理由を記入してください。(500字以内)
A. 人生の大きな岐路となる大学生活をより有意義なものにするサポートができると考えたため、大学職員を志望しています。私は日本の未来に貢献するという軸を持って就職活動を行っています。そして、未来をより良くするためにはヒトに関わることが最も重要だと考え、ヒトの成長に携わる教...続きを読む(全485文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2021年8月17日

学校法人早稲田大学

事務職
通過
Q. 【志望動機】「職業として大学職員を選択した理由と特に本学職員を志望した具体的理由」を記入してください。(500字)
A. 大学職員として学生の挑戦を総合的に支えるとともに、成長した学生を優れた人材として送り出し、社会に貢献したいからだ。私は塾講師のアルバイトにて、「進学」という生徒の人生の選択や挑戦を後押ししてきた。この経験から、人を育て、1人1人の人生に多様な選択肢や挑戦の機会を提...続きを読む(全513文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2021年8月4日

学校法人早稲田大学

事務職
通過
Q. 「職業として大学職員を選択した理由と特に本学職員を志望した具体的理由」を記入してください。(500文字以内)
A. 学問という意味での教育に留まらず、日本の将来を担う学生の成長支援、環境づくりに携わりたいと感じ、大学職員を志望した。私は幼稚園から大学時代まで英語劇を軸とした国際交流団体に所属した。幼少期は年上のリーダー達にお世話になり、私なりの工夫を逃さず見つけ褒めていただくな...続きを読む(全498文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2021年6月15日

学校法人早稲田大学

事務系専任職員
通過
Q. 職業として大学職員を選択した理由と特に本学職員を志望した具体的理由」を記入してください。(500)
A. 未来の社会を担う学生を支えたいと思い、大学職員を志望する。私はこれまでオープンキャンパスの運営や実験科目のアシスタントの形で大学に関わってきた。その際、来場した高校生や実験を教えた学生に感謝されることが多く、人が人を育てる教育インフラに携わりたいと考えた。特に、大...続きを読む(全501文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2021年5月17日

学校法人早稲田大学の みんなの就活速報

会員番号:1458214さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年6月26日
面接官/学生
面接官 6人学生 1人
連絡方法
連絡なし連絡なし
雰囲気
和やか
質問内容
その他将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

時間は短めだった

会員番号:1752064さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月20日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

深堀りメイン

会員番号:1588046さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月18日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

非常に和やかな雰囲気で行わせて頂きました。

会員番号:1458214さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月17日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

時間が長かった

会員番号:1692424さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月15日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

鋭い質問されました

会員番号:1752064さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月13日
面接官/学生
面接官 2人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

ESの内容について深く突っ込んだ質問を受けました。

会員番号:1531120さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月11日
面接官/学生
面接官 2人学生 5人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他

gdでした。

会員番号:1739583さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月9日
面接官/学生
面接官 2人学生 5人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
自己紹介(自己PR)

グループディスカションでした

会員番号:1053482さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年6月7日
面接官/学生
面接官 3人学生 5人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他

GDでした。

会員番号:1518705さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2022年8月14日
面接官/学生
面接官 3人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

なぜ大学業界?は問われる

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

学校法人早稲田大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人早稲田大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

学校法人早稲田大学の 社員の口コミ・評判

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2024年5月30日
回答者:

【良い点】
研修などを、積極的に受けさせてくれます。能力開発には積極的な支援がありそれはみんなが助かっていました。続きを読む(全57文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2024年5月30日
回答者:

【良い点】
男女で働きやすい。子育て、育休や産休などにも理解があると思います。辞める女性は少なく長く働けると思います
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全118文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2024年5月30日
回答者:

【良い点】
働きやすい職場ではありました
【気になること・改善したほうがいい点】
任期つきの教職員採用が多いので、長く働きたいのですが、どうしてもたいしょ...続きを読む(全87文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2024年5月30日
回答者:

【良い点】
子育てに理解がある方がおおいです。大切にしようというのがわかります
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の質や能力を活かす役割がもっと...続きを読む(全135文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2024年5月30日
回答者:

【良い点】
働きやすいと思います。他の教育機関より恵まれています
【気になること・改善したほうがいい点】
託児所はやはりキチンと整えてほしいし、学童なども...続きを読む(全86文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2024年5月30日
回答者:

【良い点】
やりたいことを聞いてくれます。その点はよいです
【気になること・改善したほうがいい点】
一人ではできない仕事なので回りとうまくやる必要が先にでてくる続きを読む(全80文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日:2024年5月30日
回答者:

【良い点】
企業よりは劣りますが、大学機関ではまあまあよいほうかとおもいます
【気になること・改善したほうがいい点】
定期的な検査など、もう少し改善してほ...続きを読む(全81文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2024年5月8日
回答者:

【良い点】
プライベートと仕事のバランスは取りやすく、
育児休暇や産休などの制度についても取得しやすい環境づくりが行われていると思う。続きを読む(全67文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2024年5月8日
回答者:

【良い点】
国立大学法人や他の大学職員に比べて給与水準は高く、待遇面ではとても恵まれていると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度がわか...続きを読む(全99文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日:2024年5月8日
回答者:

【良い点】
自分から仕事を見つけて頑張るというよりは、日々決まった業務をミスなく進めていくことが重要視されると思う。続きを読む(全58文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人早稲田大学の 学生の口コミ・評判

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

早稲田独自のブランドがあるので駅伝や広報からでも、さまざまな面から活躍することができると思います。続きを読む(全49文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

大学業界の中でもトップレベルに高いと聞きました。初任給も賞与も高いです。続きを読む(全36文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

Waseda Vision 150というものを掲げており、持続可能な社会に向けて将来的にも貢献可能な環境です。続きを読む(全55文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

経営陣・管理職

5.0

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

早稲田出身の職員の方も多いですが、他大学出身の方も関係なく協力して職務をしているのが印象でした。続きを読む(全48文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

投稿日: 2024年03月08日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

管理職やトップの方にも女性の方が多い印象で、面接の際にも活躍していたと感じました。続きを読む(全41文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

新卒時の研修においては、入職1年目職員1名に先輩職員が1名つき、社会人生活や業務上の悩み、不安などを相談できる制度が設けられており、教育体制は整っていると...続きを読む(全83文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

都内以外にも大学キャンパスや高校を所有しているため、配属先によっては引越しを伴う転勤の可能性があります。続きを読む(全52文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

日本を代表する有名私立大学のため、学生が多く入学するので、経営面は困りません。将来的にも安定している大学だと思います。続きを読む(全59文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

基本的に、繁忙期を除けば残業は少なく、若手職員でもお休みも取りやすいと伺いました。また夏休みの期間は職員も長期休みが取れるそうです。リモートワークはないそ...続きを読む(全81文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年10月20日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

座談会で聞いた話によると、女性が多い職場であるため、産休や育休は取りやすいと伺いました。管理職は男性の方が多い印象です。続きを読む(全60文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

学校法人早稲田大学の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

学校法人早稲田大学の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

学校法人早稲田大学の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人早稲田大学
フリガナ ワセダダイガク
設立日 1882年10月
資本金 4150億2700万円
従業員数 2,803人
代表者 田中愛治
本社所在地 〒169-0071 東京都新宿区戸塚町1丁目104番地
電話番号 03-3203-4141
URL https://www.waseda.jp/top/
NOKIZAL ID: 1130863

学校法人早稲田大学の 選考対策

  • 学校法人早稲田大学のインターン
  • 学校法人早稲田大学のインターン体験記一覧
  • 学校法人早稲田大学のインターンのエントリーシート
  • 学校法人早稲田大学のインターンの面接
  • 学校法人早稲田大学の口コミ・評価
  • 学校法人早稲田大学の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。