就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人大原学園のロゴ写真

学校法人大原学園 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人大原学園の女性の働きやすさ・子育て支援・産休・育休に関する評判・口コミ一覧(全52件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人大原学園の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に学校法人大原学園で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

学校法人大原学園の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

学校法人大原学園の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人大原学園の 女性の働きやすさに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 52

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2016年09月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
8年前
その他の教育関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事熱心で熱い方が多く、いい意味で体育会系な校舎だったと思います。女性達もサバサバしてる方が多いように感じました。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全179文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年02月25日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
仕事熱心で熱い考えの方が多く、いい意味で体育会系な校舎だったと思います。サバサバしている人が多いなという印象でした。
【気になること・改善した...続きを読む(全210文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年07月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
11年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

とにかく仕事の量が多く、土日もイベントや検定などで出勤しなければならない。検定の出勤は手当てがつくが、イベントの出勤は手当はない。
委員会活動やスポーツ...続きを読む(全159文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年01月23日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

総務系の職種でない限り、女性はかなり働きづらい。学校であることから、年間スケジュールがあるので、年度の途中で突然結婚や妊娠をするとかなり白い目で見られる。...続きを読む(全161文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリアに関して、ほとんどの講師が自分も勉強しながら講義を持っている。講義について多くの時間を準備に割かなければならないため、持ち帰りの仕事も多い。その中...続きを読む(全162文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2014年12月29日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
18年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

水道橋、渋谷から千葉など、曜日ごとにいくつかの校舎を行き来することになる。
他の先生の授業を受けることができる研修制度があり、時間がある時はよく利用して...続きを読む(全156文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月03日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
10年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

勤務校では、初めて産休・育休を取らせてもららうことができました。私は出産のタイミングが良く、1年間取得できましたが、人によっては産後2ヶ月で復帰予定の方も...続きを読む(全153文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年07月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
17年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の働きやすさキャリアとしては組織としてまだまだ取組める余地があるような気もしますが、一般的な見地からするとそれほど悪くはないと思います。講師などであれ...続きを読む(全160文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年04月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男女を分け隔てなく採用し、基本的に待遇面で差を設けない環境である。
また職務内容に関しても男女共通で、その面ではやりがいを感じる職場と言える。
ただし...続きを読む(全165文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2014年01月26日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
11年前
総務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

産休とか取っている人が結構いた。でも、教務・事務・営業等で全然違うように思われる。教務では女性でも、長時間労働・有休が取れない、休日出勤して代休が取れない...続きを読む(全162文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2013年06月07日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
18年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

男女の差はない職場環境で評価も同等にしてもらえると思いますが、女性の管理職は少ないです。
女性は結婚や妊娠を機に退職する方が多いので、社歴の長い女性社員...続きを読む(全161文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年05月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
11年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正直、夫の理解と周りの家族の協力がなければ満足な仕事はできないと思います。何か特別な資格や難易度の高い授業を持っている(日本語学科、税理士、医療、法律、会...続きを読む(全450文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年01月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性の管理職は非常に少ないです。
体育会系なので、精神的に弱い人はなじめないかもです。
逆に気が強い人はめちゃくちゃ向いてるかも。
学生もやんちゃな...続きを読む(全158文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年10月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他職種
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が長く働ける環境は用意されていません。
それに上司が女性は使い捨てであると感じています。少なくとも私がいたところは。同期で1人、経験者がいましたが時...続きを読む(全151文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年07月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
13年前
受付
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

結婚すると退職される方がほとんどで、仕事を続けられる方は少数です。そのような理由から、産休育休取得実績も低く、女性にとっては働きにくい環境だと思います。有...続きを読む(全157文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年07月18日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

正直言って、男性中心の職場の為、女性社員の絶対数が少ない。ただ、課程の種類(簿記や医療事務)によっては大人しくて文化系の生徒が多い様なクラスで、自分なりの...続きを読む(全160文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年07月02日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

どこの部署でも仕事は総じてハード。仕事量に対してのマンパワーと対価が見合っていない。よって、女性で上を目指すものはほとんどいない。育休や産休の取得も、最近...続きを読む(全172文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年04月05日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性は結婚、出産したら退職するのがふつう。
でも、部署や上司によって違いがあるかもしれないが、基本的には男性社会なので、女性が長く働くのは厳しいかもしれ...続きを読む(全151文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
その他営業関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性は結婚したら辞める風潮にあるので、働きやすさや環境についてはまだまだこれかたといった感じだと思う。男性が多いということもあり、女性にたいしてあまり気は...続きを読む(全150文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年02月27日

回答者:
社員・元社員
30代後半
女性
19年前
教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

当時は女性社員は少なかったのでキャリアパスにおいて手本になるような方はおられませんでした。女性のキャリアパスにおいて満足できる点は当時はなかったです。
...続きを読む(全156文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2012年01月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
16年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

講師という職業については、女性のキャリアパスは厳しいと言わざるを得ない。
私が在籍していた期間中では、女性の管理職というのは例が無かったように思う。
...続きを読む(全173文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年11月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
内勤営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が働くには全く環境が整っていないのが現実で、実際、
出産後の復職後も戻ってくるほうがとても珍しい。
結婚すると辞める人がほとんどで、もしくは結婚し...続きを読む(全170文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年10月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
14年前
塾講師・家庭教師
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

私が知る限り(ごく狭い範囲だとは思うが)給与面等での男女差は見られなかった。
もちろん雇用形態や階級・資格等による差は当然あるが、男性か女性かという違い...続きを読む(全167文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年08月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
13年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が子育てをしながら働ける職場かと言うと、
ちょっと難しいかもしれません。
比較的大きな子供を持つ母親の方はよく見かけますが、
小さな子供を持つ母...続きを読む(全182文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年05月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

女性が多く、風通しのよい職場です。
がんばればがんばった分だけ数字に表れ、やりがいが多くなります。自分の作った授業や制作物を発信し、それが生徒の人生に大...続きを読む(全159文字)

52件中26〜50件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人大原学園の 他のカテゴリの口コミ

学校法人大原学園の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
受講者の未来に寄与できるやりがいは大きい。受講者との信頼関係の下で成り立つ仕事なので、受講者に敬意をもって仕事をすることが重要。
【気になるこ...続きを読む(全145文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

退職理由

5.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアコンサルタントとしてステップアップできると考えて退職。
【気になること・改善したほうがいい点】
副業OKと謳うも一部の認められた人のみ。続きを読む(全78文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学園だから福利厚生はもちろん良い。昔に比べたら有休をとりやすくなったし、残業も減った。三六協定を結んでいるのでその点は安心ではある。
【気にな...続きを読む(全168文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人を支援する喜びを得られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
お金は10,000円ていどしか増えずに、仕事量が膨大になる。プレイングマ...続きを読む(全95文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
校舎にもよるし、部署にもよるし、上司にもよるが、思ったほど体育会系ではなく、のほほんとした感じの部署だった。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全103文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
元同僚(現在も講師の方)からは、東の大原は衰退。西の大原に取り込まれている、と聞いています。縮小傾向にあります。続きを読む(全76文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修あり。あとは実戦で教え方を覚えるのみ!
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく気に入られてください。じゃないと、何も始まりませんので。続きを読む(全80文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
気に入られれば、上を抜いて役職を上げることが可能。でも年収は低い。役職手当5,000円
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも上...続きを読む(全94文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
6年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業するなという暗黙のプレッシャーから早く帰れるようにはなった
【気になること・改善したほうがいい点】
一方、残業するなという暗黙のプレッシャ...続きを読む(全91文字)

学校法人大原学園の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年05月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
広告・宣伝・プロモーション
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく業務時間が長かった。
産休・育休も事務員は取っていたが、教職、広報は取れない状況だった。
また飲み会が多い。続きを読む(全78文字)

学校・官公庁・団体(学校)の女性の働きやすさの口コミ

国立大学法人兵庫教育大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
10年前
その他の教育関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
私と同じく非常勤の方も多く、情報交換などしやすかったです。長く働いていた方で、正社員の方より詳しい方もいました。続きを読む(全62文字)

学校法人大東文化学園の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2024年06月28日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
12年前
教師
その他
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
性別を問わず、正当な評価をしてもらえたと思います。非常勤でしたが、多くのことを学ばせて頂きました。
【気になること・改善したほうがいい点】
非...続きを読む(全123文字)

学校法人帝京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
2年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは部署にやると思うが、申請すればほぼ取れるので、突発的なものでも取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
大学なので、年度末年...続きを読む(全116文字)

株式会社武蔵境自動車教習所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
1年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
結婚、育児が始まると時短勤務している社員はいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
インストラクターのいる部署では評価が労働時間が最大...続きを読む(全145文字)

学校法人武蔵野美術大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
広報
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の職員も多く働きやすい環境ではないかと思います。基本どの部署もいい雰囲気で働いていたと思います。続きを読む(全56文字)

国立大学法人京都大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
1年前
経営企画
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性でもキャリアアップしている例はたくさんあります。昇進に関して男女で差別されることはありません。育休・産休の制度が整っているのも良いところで...続きを読む(全228文字)

株式会社クラ・ゼミの口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他の福祉関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休後の復帰率が高く、時短勤務として戻ってる方が各事業所に1人から2人いるようです。
また管理者は女性が多く、事業所メンバーはほとんど女...続きを読む(全144文字)

医療法人社団三喜会の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月22日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
7年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場なだけあって、育休や介護休暇は当たり前の風潮。職場に託児所もある為、子供を安心して預けながら働けるのではないか。続きを読む(全69文字)

学校法人昭和大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
6年前
保健師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性が多い職場なので、お子さんがいらっしゃるスタッフも多く、子供の体調不良等はお互い様という感じで気が楽でした。妊娠中は感染リスクがある業務や...続きを読む(全144文字)

兵庫県公立大学法人の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
公務員
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給は比較的取得しやすい。
申請すれば理由は特に言わずとも休める
お子さんがいる方は、子育て休暇も使える。
半休や時間単位で有休を取得できるの...続きを読む(全225文字)

学校法人大原学園の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人大原学園
フリガナ オオハラガクエン
設立日 1957年4月
資本金 1329億円
従業員数 1,798人
代表者 安部辰志
本社所在地 〒101-0065 東京都千代田区西神田1丁目2番10号
電話番号 03-6261-7717
URL https://www.o-hara.ac.jp/
NOKIZAL ID: 2678099

学校法人大原学園の 選考対策

  • 学校法人大原学園のインターン
  • 学校法人大原学園のインターン体験記一覧
  • 学校法人大原学園のインターンのエントリーシート
  • 学校法人大原学園のインターンの面接
  • 学校法人大原学園の口コミ・評価
  • 学校法人大原学園の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。