就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
国立大学法人東京大学のロゴ写真

国立大学法人東京大学 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

国立大学法人東京大学のその他の雇用形態の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全98件)

国立大学法人東京大学の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7

国立大学法人東京大学の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

国立大学法人東京大学の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
98件中1〜25件表示

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
問題ない
きちんと休みもとれる
国立の大学なので、基本は土日やすみ
有給消化率も高い
女性の方も育休を取る人がおおい
【気になること・改善し...続きを読む(全90文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残っていてもよかったのだが、退職をした
海外大学での研究も魅力的である
文科省の指定大学である
【気になること・改善したほうがいい点】
あまりない続きを読む(全79文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研究設備が良い
日本トップレベルの研究機関ということもあり、充実している
年収ももらえる
ボーナスもあり
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全84文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やはり魅力としては、科研費が多いので、最先端の研究が多くできる
理系でいえば半導体関連がおおい
文系では人工知能がらめがすすむ
やはり、これ...続きを読む(全133文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
かなりいい
大学の設備はつかえる
国立大学法人関連の福利厚生システムをつかえる
交通費支給
離れたところから来ている方もいます
車も可
ガソ...続きを読む(全168文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月27日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
4年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすいとおもう
育休取得率も高い
結婚されても復帰する方が多いのではないか
働き方改革で残業は減っているだろう
【気になること・改善した...続きを読む(全93文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
公務員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
成長性は特にないが、潰れることもないはずなので、安定はある。世間体や信頼度合いに関してはすごく良いと思う。続きを読む(全59文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
公務員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
進学のため退職したが、理解を示してくれ背中を押してくれた。大学という職場ならではだったと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。続きを読む(全79文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
公務員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間体を考えるとここが良いのではと思った。また、職場の図書館が利用できるのではと考えた。(当時は実際に利用することができたためよかった)続きを読む(全74文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
公務員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
キャリアアップを目指していない人ならばよい職場だと感じた。実際花嫁修行のような感覚で働いている良家の子女といったタイプの人が多かった。
【気...続きを読む(全126文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
公務員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教授秘書としては研究室の予算管理など業務が多岐に渡り、良い経験になったと思う。周囲の人たちも穏やかで仕事がしやすかった。
【気になること・改...続きを読む(全151文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
公務員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育は全くない。スキルアップは自分で余暇にやらない限り見込めない。しかしそれは秘書という職種から考えると当然とも思う。続きを読む(全65文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
19年前
公務員
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業を強いるような感じでもなかったのでワークライフバランスの苦労はなかった。現在は状況が違うようにも思う。続きを読む(全59文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年08月05日

回答者:
社員・元社員
10代後半
男性
2年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の働きやすさやキャリア形成には、多様な視点が重要です。職場環境の改善や柔軟な働き方の導入により、女性が自分のライフスタイルに合わせてキャ...続きを読む(全419文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2006年頃

投稿日: 2024年03月29日

回答者:
社員・元社員
10代前半
男性
19年前
法人営業
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
学部の枠を考えずに興味のある授業を取れることに満足しています。進学選択で行きたい学部に行けるかどうかは、学部にもよりますが成績が関わってくる...続きを読む(全181文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職員の女性は多いと思う。学生の女性比率は少ない。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にないと思う。というか、当事者でないので分からない。続きを読む(全78文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
福利厚生はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生はないのが課題。非正規雇用の教員を減らして、正規雇用の教員を増やすべき。そ...続きを読む(全96文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
プライベートは一切ないが、研究が楽しくてしょうがない人には絶好の職場だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
労働時間の見直しをし...続きを読む(全85文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
おそらく、実験設備・研究設備は充実している方だと思う。周りが能力が高い人が多いので、切磋琢磨できる環境だと思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全152文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最先端の研究に携わることが出来るため、仕事のモチベーションが高まる。
【気になること・改善したほうがいい点】
長時間労働が常態化しており、ワ...続きを読む(全93文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年03月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
1年前
基礎・応用研究(素材・化成品)
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
博士課程に入ってから、生活費相当額を獲得することに成功した。しかし、時給換算では600円程度と最低賃金を割っている。
【気になること・改善し...続きを読む(全103文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
その他の教育関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
大学の共済に加入できる。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生は特になし。最低限の社会保険のみで、手当等はなかった。正規職員はも...続きを読む(全88文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
その他の教育関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間の融通はかなり利くので、子育て中の女性も働きやすい環境だと思う。特定のポジションでは裁量労働制になるため、業務やプライベートの都合で勤務...続きを読む(全91文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
その他の教育関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
男性が多い環境だが、女性でも着実にキャリアを築いている人もいる。大学自体が女子学生を積極的に増やそうとしたり女性研究者の活躍を推進しているた...続きを読む(全94文字)

国立大学法人東京大学の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年01月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
1年前
その他の教育関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
優秀な人材が多く、自分自身の経験やスキルを磨くためにはとても良い環境だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも一般企業...続きを読む(全199文字)

98件中1〜25件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

回答者別の学生からの評判・口コミ

国立大学法人東京大学の 会社情報

基本データ
会社名 国立大学法人東京大学
フリガナ トウキョウダイガク
資本金 1兆352億6000万円
従業員数 8人
売上高 2680億6300万円
決算月 3月
代表者 藤井輝夫
本社所在地 〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3番1号
URL https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1130566

国立大学法人東京大学の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。