この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
力のある人が一定数いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
生徒に暴言を吐く教師や、仕事を真面目にやっていない人の報告をしても始末書で...続きを読む(全80文字)
株式会社山手学院 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社山手学院の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に株式会社山手学院で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
力のある人が一定数いる。
【気になること・改善したほうがいい点】
生徒に暴言を吐く教師や、仕事を真面目にやっていない人の報告をしても始末書で...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同期とは仲良くなろうと思えばなれるからそこはよかったとおもう。管理職はやめようしてなかったから給料はいいのかもしれない。自分は平社員だったか...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
先生なので、皆さん常識的で優しい方が多いです。何か質問があれば、丁寧に指導して下さいます。ルールが他の教室に比べて厳しく感じます。そのため、...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ほとんどの先生は大変生徒思いで熱心、情熱に溢れている。学習面だけでなく、礼儀の面であったり、将来のこと、また人格面もしっかりと育てようという...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新入社員や若手社員でも、意見を求められる機会がそこそこあるので、比較的意見が言いやすい雰囲気はあると思います。ただ、その意見が通ることは少な...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
毎年、新卒者が10名程度入社してきますが、1年以内に半分は辞めていきます。まあ、そもそも就職活動がうまくいかなくて仕方なしに入社してきた人たちなので無理...続きを読む(全295文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
一つの校舎を任されるので、自分がやりたいようにできる。もちろん、校舎運営がうまくいっていないときは、上からのフォローが入る。管理職は各学期始めや、講習前...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常勤講師にしては給料がいい。
専任になればかなりもらえるらしい。
非常勤講師は夏休み、冬休みも固定給で働かなくても給料が出るのはいい。他校...続きを読む(全487文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日が休みだから、公的な期間には訪問しやすかった。それぐらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みがない。平日一日しか休めないとい...続きを読む(全138文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
おそらく普通。女性の社員も多少はいた。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性比率が高まっているように見えるが、結局は学童事業部が増設...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ひき止めてくれた点。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが105日あるはずなのに、休日出勤が非常に多く、実質80日ぐらいしかない点...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やはり生徒の成長をみるのは非常にやりがいを感じる。問題が少しずつ解けていく家庭を見ると、やっていてよかったとなる。
【気になること・改善した...続きを読む(全141文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料自体は悪くなかったと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価が不明瞭な点。たしかに社内テストなどを実施しており、公平性に...続きを読む(全99文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保険証を発行してもらえる点。
【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生が何もないこと。強いていえば、自動車での出勤を禁止している点。...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
少子化といえど塾業界は安泰だと思う。特に最近では学童保育などにも力を入れ、社員の負担は増えるが事業規模はどんどん大きくなっていくと思う。顧客...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量の割にはとても安い給料で、賞与もない。住宅補助などについては一応社員寮があると告知してはいるが積極的には公表していない。手当ては特にな...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
就職前に提示されていた労働時間とはまるで違う実態に直面したため。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワークライフバランスがとにかく取れ...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とにかく人がいい。しかし、見て見ぬふりが上手な人も多いのと、八方美人な人もたくさんいます。陰口悪口は割と話のタネになるので、言われないように...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトも一人の講師として対等に扱ってもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業が当たり前、生徒のためならなんでもする...続きを読む(全93文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません
【気になること・改善したほうがいい点】
教室長によって善し悪しが変わると思います。が、
教室長によっては自身でシフトの調整をして...続きを読む(全267文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
体育会系な雰囲気だが、生徒のことを思った対応ではあると思う。教育現場なので自分よりも優先すべきことがあるという意識に違和感がない人は、問題な...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員はみんな親しみやすく、協力し合いながら働いています。業務で困ったときに助けてくれる先輩が多いので、初めての仕事でも安心して取り組むことが...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場の社員は優秀な方もまだいらっしゃる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が現場上がりではない、現実を見ない年寄りばかりなので...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイトの私にもすごく優しく教えてくださいました。
【気になること・改善したほうがいい点】
特にありませんでした。質問もしやすく、ありがた...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
ブロック長まであがると、たくさんの校舎を管理する必要かあるが、2人校舎で1人がブロック長の場合、1人で90人以上...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今担当している校舎の非正規雇用の人とは、比較的に上手くやれている事があると感じる。
それ意外の人ともそうなれるようにしたい。
【気になること...続きを読む(全273文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが年間通して少ないです
休みの日の会議が当たり前です
振替休日は授業があるため全く取ることができません続きを読む(全73文字)
会社名 | 株式会社山手学院 |
---|---|
フリガナ | ヤマテガクイン |
設立日 | 1975年1月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 450人 |
売上高 | 15億8000万円 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 横田美奈子 |
本社所在地 | 〒350-1122 埼玉県川越市脇田町17番7 |
電話番号 | 049-227-5115 |
URL | https://www.yamate-gakuin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。