この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全農子会社なので安定して働けると思ったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手の子会社あるあるだが、管理職は全農や日軽金からの出...続きを読む(全112文字)
株式会社全農ハイパック 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社全農ハイパックの入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に株式会社全農ハイパックで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全農子会社なので安定して働けると思ったため。
【気になること・改善したほうがいい点】
大手の子会社あるあるだが、管理職は全農や日軽金からの出...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
製造業ともあって、暗い感じ体育会ののりかなと思いましたが、全くちがいました。大人しいかたばかりでした。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
求人情報とは違って簡単な仕事ではないですが、夏季冬季手当が出るので良いとは思います。
日や季節によって製造本数が変動するので、本数によって、...続きを読む(全194文字)
会社名 | 株式会社全農ハイパック |
---|---|
フリガナ | ゼンノウハイパック |
設立日 | 1975年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 120人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 今村武之 |
本社所在地 | 〒303-0043 茨城県常総市内守谷町4365番地1 |
電話番号 | 0297-27-3661 |
URL | http://zennoh-hipack.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。