この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が事件後に在籍し続けた社員がなっている関係で、管理職としての能力に疑問符が付く人間がなっているケースも多い。...続きを読む(全98文字)
雪印メグミルク株式会社
雪印メグミルク株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が事件後に在籍し続けた社員がなっている関係で、管理職としての能力に疑問符が付く人間がなっているケースも多い。...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の管理職登用を推進している。また、離職率低下の懸念からか、女性社員は希望の異動が叶うことが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全133文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期昇給はうちの会社の強みだと思うが、評価の透明さがない。
【気になること・改善したほうがいい点】
地域限定社員になれたくてもなれない場合がある。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全国に工事があり、製品の安定供給ができる。過去の事件の教訓を生かし、品質面での対応フローはとても優れていると思う。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社宅制度が恒久的に使えるのは、他企業にない利点だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
異動の開示が同業他社と比較してもかなり遅い。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
田舎に飛ばされるとプライベートが充実しない。異動は田舎から田舎、都心から都心がほとんどなので一度飛ばされたら10年は同じような環境にいることを覚悟した方が...続きを読む(全230文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
現在他社にくらべて商品の魅力や売り上げに劣るので先行きは分からない。
btobへに重きを置こうとしているので今が転換期であり、今後どうなるかは分からないが...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員教育は基本集合研修のため、感染症の影響で滞っているが、体制自体は充実している。
キャリアは個人の努力によるが、上司ウケが良い内容でないと上司の気まぐれ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
職場によるが製造の現場は年間休日が業界の中でも群を抜いて少ない。大卒や院卒の社員も工場配属になることが多い。田舎す...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価や昇給額が「期待通り」「期待を上回る」かで変わるが、そもそもそれぞれの社員に課される期待が違うので、他の社員よ...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
優秀な社員がかなりの頻度でいなくなる一方、入ってくる社員(新卒を除く)でスペックを補いきれていない。また、自身の望...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
工場の社員は年間休日が95日ほどしかないが、それを採用サイト上では「休日120日(本社)※勤務地によって違う」と表...続きを読む(全159文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自社での研修は少ないですが、
外部の研修に参加してもOKと言ってもらえるので、環境は良いです。
教育体制も、メンター制とあるが、正直、ただの先輩後輩です...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性活躍はまだまだだと思います。
9割近くが男性役員・部長で、年功序列感がとても強いので、
産休などで空白期間ができると、一定のキャリアでストップしてしま...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研究所は残業は当たり前です。特に男性は・・
チームで、テーマを進行するが、仕事ができる人にかなり負担がのしかかります。
もちろん、できる人の評価は高くなり...続きを読む(全295文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
常に新しいことに取り組めるポジションもありますが、そのポジションにつくためには常に結果が求められます。当然のことですが経験と技量とストレス耐性...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全員がそうではありませんが、ポジションによっては在宅勤務がメインとなります。そのポジションにつくには若い頃に死ぬほど働かないといけません。自由...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も活躍しています。女性経営職も増えてきました。特に男女関係なく活躍しやすいと感じますが、周りの女性が優秀なだけかもしれません。
【気になる...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
食品なので安定してると思います。酪農関係が大株主のため、国内酪農業の衰退が起きると倒産するリスクはありますが、逆に輸出して伸びる可能性もありま...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助が上限があるものの、借上社宅として住宅を7割から8割引かれた値段で確保できるためかなり安く住むことができる。また、資格手当があるため自...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当は、家賃の7.5割が補助されます。
ほか、カフェテリアポイント年3万ももらえます。
家族手当などもかなり充実しています。
【気になるこ...続きを読む(全181文字)
会社名 | 雪印メグミルク株式会社 |
---|---|
フリガナ | ユキジルシメグミルク |
設立日 | 2009年10月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 5,665人 |
売上高 | 5584億300万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 佐藤 雅俊 |
本社所在地 | 〒065-0043 北海道札幌市東区苗穂町6丁目1番1号 |
平均年齢 | 40.8歳 |
平均給与 | 726万円 |
電話番号 | 03-6887-3690 |
URL | https://www.meg-snow.com/ |