この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数が少ないので経営陣と距離が近い
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンで部長止まりの案件が多い。キャンペーンの内容など、現...
株式会社お茶の水ゼミナール 報酬UP
株式会社お茶の水ゼミナールの社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人数が少ないので経営陣と距離が近い
【気になること・改善したほうがいい点】
トップダウンで部長止まりの案件が多い。キャンペーンの内容など、現...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会人としてのマナーや常識などは身についたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
固定残業制ではなかった。
営業でのノルマがないと...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇をすべて消化できる
【気になること・改善したほうがいい点】
営業、事務、資料の作成、校正、これだけのことをやっても正社員へ戻らなかった。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
利益が全てなので営業成績を残せば褒められる、賞与もつく。
【気になること・改善したほうがいい点】
利益が全てなのでコストカットは重視されない。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で便利だなと思うことはどんどん取り入れられること
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に教育係がつくこともなく、教える、助かる...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アップの傘下になったので倒産はなさそう
【気になること・改善したほうがいい点】
少ないパイの奪い合い。どんどん校舎数も減っている。徐々に大学...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
産休育休実績あり。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短が認められず、13-22時勤務を変えられない。小さい子供がいたら無理だと思う。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
インフルエンザ予防接種の補助が出る
【気になること・改善したほうがいい点】
以前は医療費補助が年間2万円まで出たのになくなった。忌引きのとき...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
午後出社なので通勤ラッシュに巻き込まれない。時間休が取れる
【気になること・改善したほうがいい点】
夜遅く終電になることもある。日勤の職種が...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分で思う通りにやり方を変えられる.自分で考えて形にできる
【気になること・改善したほうがいい点】
締切を守らない、そのせいで追加料金を支払...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
立地の良さの他は興味本位だったので、それが満たされるという意味では良い経験だった。立地や学費の設定が良いのか、生徒層はわりと良かった。ただし...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そもそも事業内容自体に将来性がない業界であるが、とある事情によってそのことについてはしっかり認識出来ていたと思う。
【気になること・改善した...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修は特になく、自分でやってみて自分で失敗し、先輩や上長がフォローするスタイルでした。とりあえずやってみるというスタイルが自分には合っていた...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学習塾業界の中だと平均的か少し高い水準だと思います。残業した分は支払われるので、そこで少し差が出ているといったところ。評価制度については、特...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
駅近・少人数授業等で、ある程度の人気を集めることが出来ていると感じる。また周囲の名門校から集まる優秀な生徒によって、堅調な進学実績を残してい...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人もいる。講師の多くは生徒に対して熱心に接しているとは感じる。講師でない社員の方々も生徒と接する機会は少なくとも、仕事に対して真摯である...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育業界の中でも社員は良い人が多いのではないだろうか。講師も事務職も生徒に対し、何かを伝えようとする意志を感じる人が多い。人として筋が1本通...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の講師は少ないですが、その分若かったり綺麗だとちやほやして貰えると思います。
年とってきたらどうなのかはわかりませんが。
スタッフと講師...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
時給四千円スタートでした。
まだ経験が浅かったので、スタート時給には満足出来ました。また、1コマが二時間とかそこそこ長く、休みが少ない分収入...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
講師の裁量の任せて授業を行うことができる。他の予備校や塾と比較して、他の生徒と講師の距離が近いので、生徒と良い関係で授業を行うことができるこ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生徒の成長を近くで見守れる。成績が振るわず目標校も定まらないような生徒が授業を受けるごとに実力をつけ、年度末には志望校に合格するところをサ...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常勤で雇われているだけの講師が多い業界は自分で仕事の量を調整できるが、一年契約なので来年は首になるのではないかと考えると手元の仕事を過剰に増やしたくな...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
少子化が進み受験産業はあまりよい環境に置かれているとは言い難い。ここは教師を過度に競争させることによって企業の競争力の源泉としているが、教材のレベルは低...
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常勤講師なので金額は妥当。しかし、いつ首になるか分からない緊張感の中の仕事としてはかなり安かった。若いうちに短い期間だけやる仕事であって、長く働けない...
会社名 | 株式会社お茶の水ゼミナール |
---|---|
フリガナ | オチャノミズゼミナール |
設立日 | 1979年3月 |
資本金 | 1000万円 |
代表者 | 山﨑昌樹 |
本社所在地 | 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目21番11号 |
URL | https://www.ochazemi.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。