就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MESSAGE
小学生がワイワイ社会見学にくる。そんなタクシー業界を目指す!

互助交通有限会社の新卒採用・就職・企業情報

互助交通有限会社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数12件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、互助交通有限会社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

互助交通有限会社は こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人
  • 互助交通有限会社の会社について写真1
  • 互助交通有限会社の会社について写真2

「ロンドンタクシー」や「痛車タクシー」。
ニコニコ超会議への出展。
有名ブロガーとのコラボなどなど。
今までタクシー会社が、取り組んでこなかったことに積極的にチャレンジしていく会社。

どうしてそんなことしてるの?って良く聞かれます。
それはタクシー乗車そのものを、お客様の想い出の1ページにとどめて欲しいから。
もっといろんな人にタクシーって仕事を知って欲しいから。興味を持って欲しいから。
タクシー業界のイメージを変えていきたいから。

タクシーって街中にあふれるように走っていて、走っているのが当たり前。
タクシーを利用しても、記憶に残らない。
それでは、誰にも働こうと思ってもらえない。
もっと、タクシーの働き方の魅力をいろんな人に知ってもらいたいんです。

いろんな人に見てもらう以上、会社がしっかりとしていないとダメ。
乗車したけど、サービスが悪かった!教育ができていない!
なんて言われるようじゃダメ。
だから、乗務員の教育には力をいれています。
別に難しいことを要求していません。
当たり前のことを当たり前に行う。
でも、これが意外と難しい。
まだまだ至らないところも沢山ありますが、1歩づつ変わってきています。
東京タクシーセンターの格付け制度では、10年連続で最優秀賞をいただけました。

GOOD JOB! GOJO JOB!

そう言ってもらえるような会社を目指します。

互助交通有限会社の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した互助交通有限会社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した互助交通有限会社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

互助交通有限会社の みんなの就活速報

互助交通有限会社の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性3.6年収・評価4.8社員・管理職--やりがい3.6福利厚生2.4スキルアップ--6
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.2
退職理由
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

互助交通有限会社の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
Created with Highcharts 9.3.3成長・将来性--年収・評価--社風・文化--やりがい--福利厚生--スキルアップ--6
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

互助交通有限会社の 社員の口コミ・評判

互助交通有限会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2022年7月15日
回答者:

【良い点】
タクシードライバーは、多くの職場で悩みのタネになりがちな人間関係によるストレスはほぼありません。
タクシーの仕事は一人でするもので、職場内の煩...
続きを読む(全177文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

互助交通有限会社の 学生の口コミ・評判

まだ互助交通有限会社に関する口コミはありません。

互助交通有限会社の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

互助交通有限会社の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

互助交通有限会社の 会社情報

基本データ
会社名 互助交通有限会社
フリガナ ゴジョコウツウ
事業内容 互助交通は、都内で事業を行っている車両台数80台の「タクシー会社」です。
総車両台数3800台のチェッカーキャブグループに所属しています。
タクシーは旅客を輸送する「運輸業」ではなく、お客さまを安全・安心・快適に目的地までお送りする「接客業」であると考えています。

【サービス例】
◆想い出タクシー
どこか懐かしいクラシカルな「ロンドンタクシー」。 旅行や結婚式など、特別な日の思い出作りに最適です。また、UD車両との指定はいただけていませんが車椅子のままでの御乗車も可能になっています。

◆空港定額タクシー
羽田空港と東京都内各所をあらかじめ設定した料金でお送りする、羽田空港専用の送迎サービスです。

◆ワゴンタクシー
大きな荷室を確保しているので、旅行などでお友達・ご家族を一緒に移動するときに便利です。

これからも、タクシーにできることについて様々なことに挑戦して参ります。
設立日 1955年2月
資本金 800万円
従業員数 180人
※2018年4月現在
売上高 8億8000万円
※2018年6月実績
決算月 6月
代表者 中澤 睦雄
本社所在地 〒105-0004 東京都港区新橋3丁目16番11号
事業所 南砂営業所住所
〒136-0076 東京都江東区南砂7-4-4
平均残業時間(月) 20時間
電話番号 03-3635-3911
お問い合わせ先 東京都墨田区江東橋4-14-7
TEL:03-3635-3911
採用担当 中澤・永峯宛て
URL https://www.gojyo-taxi.com/page.php
自社採用ページURL http://www.gojyo-taxi.com/
NOKIZAL ID: 2697206

互助交通有限会社の 業績データの推移

互助交通有限会社の2016年6月期
売上高
8億8000万円
営業利益
----
16年6月期
連結・単体
単体
資産合計
(円)
----
純資産
(円)
----
売上高
(円)
8億8000万
営業利益
(円)
----
経常利益
(円)
----
当期純利益
(円)
----
利益余剰金
(円)
----
売上伸び率
(%)
----
営業利益率
(%)
----
経常利益率
(%)
----

※参照元:NOKIZAL

互助交通有限会社の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。